まほろば(神化)のステータスとSS倍率
神化:狗奴国の傀儡神 まほろば

▼副友情コンボはこちら

SSターン | SSの自強化倍率 |
---|---|
16ターン | 1.35倍 |
※SS倍率はAppBank攻略班の検証に基づいた結果です。
まほろば(神化)の評価点数(10点満点)
アルト:【9.5点】 |
まほろば(神化)は、全キャラ初の友情コンボである「チャージショット」が高火力。
まほろばに触れた手番のキャラが動き続けているあいだ、徐々に威力とサイズが上がっていく(1〜3段階目)貫通弾を、停止後に近くの敵へ発射するというものです。
使い勝手としては、完全にグリッターボールの上位互換といったところ。
グリッターボールと大きく異なるのは2箇所。
まず近い敵へ必中すること。
グリッターボールは配置しだいで不発に終わることもあるため、これは嬉しいポイントです。
また、壁まで貫通する点も優秀。
射線上の敵すべてにダメージを与えられるので、敵をまとめて撃破しやすい友情コンボとなっています。
しかも、これが副友情コンボという点が末恐ろしいですね。
いずれ獣神化の砲撃型キャラが持つことを考えると、将来の環境は一体どうなることやら。今から楽しみです。
ブラボー成田:【8.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・強力な友情【+1.0点】
・3つのギミックに対応【+2.5点】
【マイナス点】
なし
【コメント】
トータルで8.5点です
ギミック対応力が高く、その中でも超地雷除去Mと超反ダメ壁を持つ点が非常に優秀。
とくに木属性で超地雷除去を持つキャラは少なく、かなり希少。
そして目を引くのが、新友情「チャージショット」。
グリッターボールに似た性能ですが、敵に必中かつ貫通するという点が高評価。
今後メイン級の威力で登場するのが楽しみです。
まほろば(神化)の適正クエスト
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
アラミタマ【爆絶】 | ティル・ナ・ノーグ【爆絶】 |
ヤマトタケル零【超絶】 | 毘沙門天【超絶】 |
ドゥーム【超絶】 | |
◯活躍できる◯ | |
「覇者の塔」22階 | 「覇者の塔」32階 |
呂布廻【超絶・廻】 | パラドクス【轟絶】(ウィンド注意) |
空弥【EX】 |
まほろば(神化)のおすすめ神殿
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | × |
水・壱 | △ | ◯ |
水・弐 | × | ◯ |
木・壱 | ◯(※神キラー注意) | △ |
木・弐 | △ | × |
光・壱 | ◯ | ◯ |
光・弐 | △ | △ |
闇・壱 | × | ◯ |
闇・弐 | △ | ◯ |
まほろば(神化)のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 熱き友撃の力→高火力な友情コンボをさらに強化
- 速必殺の力→SSをより早いターンで使えるようにする
まほろば(神化)に対するみんなの反応&評価(5点満点)
※実装前から反応と評価を募集
みんなの反応 | 点数 |
---|---|
新友情に期待ですかね | 5点 |
ノクターン接待は神。新友情がどんな性能かによる | 5点 |
チャージショットが気になる | 5点 |
砲撃全敵ロックオンレーザー&チャージショットは気になります。 また、超ダブルアンチ+魔法陣で、汎用性が高く使い勝手がよいと感じました |
5点 |
地雷・ADW・魔法陣の初の組み合わせ。砲撃型だが超MSMと超ADWで素殴りの火力にも優れ、砲撃型の全敵ロックオンレーザーで雑魚処理も楽にできそう。最近はレーザーバリアが多いが……。 SSは16ターンで打てる弱点露出と優秀。サブ友情のチャージショットの詳細が分からないがそれでも5点は申し分ないかと思う。 |
5点 |
ノクターンで使えるなら手のひら返す、でも普通に強い | 4点 |
砲撃型で友情との相性がいいのはいいなと思った。 SSも進化より使いやすそう |
4点 |
チャージショットは興味大、弱い点が見つからない | 4点 |
超アビリティが2個に期待 | 4点 |
チャージショットの使い勝手次第で評価がもっと上がったり下がったりするかも。 | 4点 |
W超アビリティは期待値大だが、最近の限定キャラは期待ハズレのキャラも多いため期待しすぎるのは安直かと | 3点 |
何かパッとしない | 3点 |
あえて引くことはなさそう | 2点 |
普通 | 2点 |
微妙 | 1点 |
みんなの平均点(5点満点):4.3点
まほろばの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。