【モンスト】特Lの園で絶対に注意すべきこととは…。

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

「特Lの園」で注意すべきこと

それでは「特Lの園」で注意すべきことをご紹介していきます。

1:マルチでプレイすれば何回でもできる!

「特Lの園」は、ソロ・マルチホストでプレイする場合は1回しか挑戦できません
ですが、マルチのゲストで参加することで何回でもプレイすることができるんです!

例えば、友達と4人で出し合うと4回も「特Lの園」に挑戦することができますよ!
なので自分がクリアしただけで終わらず友達のマルチに参加させてもらうようにできると、沢山のわくわくの実をゲットできますよ。

2:「至宝のパワー」を取っておこう!

次は「至宝のパワー」を取っておいた方が良いということ。
「至宝のパワー」を取ることで、ノーコン報酬の宝箱が2倍になってくれます。

そのため、普段よりも多く実をゲットできるようになるので「至宝のパワー」を探して取るようにしましょう!

3:フエ〜ルビスケットなどのアイテムを使おう!

3つ目は「フエ〜ルビスケットなどの報酬を増やせるアイテムを使う」ということ。

「フエ〜ルビスケット」を使えばスタミナを2倍消費する代わりに、スペシャル報酬が全て2倍になりますよ。

一気に大量の「わくわくの実」をゲットできるため、厳選がかなり捗ります
そのため「フエ〜ルビスケット」に余裕があれば、「特Lの園」で使うのがオススメです!

またエラベルベルで「ノーコン報酬でわくわくの実2個確定!」を選択するとさらにわくわくの実を増やすことができます。

他には「おかわりダイス」を使うという選択肢もありかもしれません。
ただしまだまだ貴重なアイテムなので今後の使用予定と要相談です。

まとめると上記のような報酬を増やせるアイテムを使って損しないようにわくわくの実を大量ゲットしましょう。

まとめ

ということで、「特Lの園」で注意すべきことをご紹介していきました。

全てご紹介したことは要するに1日に1回しかプレイできないので、その1回のプレイで損しないようにしましょうというお話でした。
そんな頻度高く開催されるキャンペーンではないのでこの旨味を逃す手はないですよ!

ここまでご覧いただきありがとうございました。

「英雄の神殿」関連記事
「英雄の神殿」
ワンパン周回方法まとめ
ちはやワンパン周回で注意すべきこと
「わくわくの実」
オススメランキング!!
「わくわくの実」
効果・入手方法
[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2
目次