【パズドラ】※最終結論※カリンドラゴン・ハーデスドラゴンは何体取るべきなのか!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

カリンドラゴン何体取るべき?

3ターンで使えるスキルが魅力のカリンドラゴン。3体によるループから、小回りの利く無効貫通役まで器用な立ち回りが出来ます。

2体攻撃で戦うのも相まって、やはり最初に注目されたのはウルトナとの相性。実装から1ヶ月経った今も、しっかり無効貫通役として活躍しています!
ウルトナを使っている方は、無効貫通役として1体は確保しておきたいところ。

そしてもう一つ、カリンドラゴンが猛威を振るっているのがグランエルヴパーティーですね。3体でのループで条件を満たしつつ、グランエルヴとカリドラで吸収とダメージ無効を対策できる隙の無い編成が組めます。
カリンドラゴン2体に学園イナを入れた編成が主流とはなっていますが、カリドラ3体が輝く場面もあるため、こちらで使う場合は3体は確保しておきたいですね!

また、アシストもスキルが優秀な使いやすい内容。副属性変更も付いており、カリドラ自身とも相性のいいものとなっています。
もっともカリドラにカリドラ武器をつけるのは中々ハードルが高いですが……余裕のある方は不器用のカリドラ確保も検討してみてくださいね!

こちらの記事もぜひ!

新キャラとして登場予定の「カリン=ドラゴン」。
レア度が9に変更となりロイチラへのサブ参入が期待されていますが……はたして使用率はどうなるのか…?
まず初めに前提としてですが、カリンドラゴンの性能はロイチラに“合っています”。
完璧なドロップの生成内容、短いターン数で使用できる無効貫通スキル……。進……




※こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!