【モンスト】10連ガチャ値引き券をすぐ使うのはマジで危険。その理由を教えます!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

10連ガチャ割引券はすぐに使わない方がいい?

10連ガチャ割引券を使ってもし引きたいと思っているあなた!
すべて使ってしまうのはもしかしたら危険かもしれません。

まず1つ目は先日の「今、超獣神祭を引こうとしている人ちょっと待った!」でもご紹介させていただいた通り「年末のガチャラッシュ」や「クリスマス特別ガチャ」「新春ガチャで登場する限定キャラ」が登場するかもしれないということ。
値引きされるとはいえ「オーブ40個」は使うので、年末にオーブをたくさん使う予定がある人は使いすぎないように注意しましょう。

そしてもう一つは…

激獣神祭に限定キャラが追加されるかも?

新限定キャラ「ファウスト」登場!


これは値引きチケットを使ってガチャを引く可能性が高い人に向けた話なのですが、実は去年の12月の激獣神祭では現在も高難度クエストで大活躍している「ファウスト」が初登場したんですよね。

新限定キャラ「ファウスト」登場!


激獣神祭限定キャラは8月に「サトリ」が登場したのが最後。
そろそろ新たに限定キャラが登場する可能性も高いですね!

なのでその可能性も加味して値引きチケットの使い方を考えるのがいいかと!

まとめ

というわけで「10連ガチャ値引き券」をすぐに使うのは危険かもしれません。
という話でした。

年末に向けてオーブを貯める予定の人は大人しく使わないという判断をする方も多いと思います。


ただ天魔4の適正キャラとして大活躍している「ニュートンα」を狙ってクリスマスガチャを引きたい人も多いとは思います。
クリスマスガチャの開催期間も次回のモンストニュースの前日までの開催なので情報を待てないのも辛いところ…

「αキャラ」と「激獣神祭限定キャラ」では「αキャラ」の方がガチャで引けるチャンスは少ないので、「クリスマスガチャ」を優先したいところです。
「激獣神祭」は毎月やってきますからね。

一応「値引きチケット」は合計3枚ゲットできるのでクリスマスガチャに1,2枚使ってチャレンジしてみる!
みたいな使い方もありなのかもしれません。

[appbank-shortcodes id=monst-footer-newevent]
1 2
目次