asyunin– Author –
-
iPhone でネットを使い過ぎると通信速度が制限されるって本当?
iPhone で一定量以上のパケット通信を行うと、通信速度が制限・規制されることはありますか?というご質問をいただきました。 ソフトバンクには通信速度規制が存在する... -
Google アカウントの2段階認証は本当に安全?
Google アカウントで使える「2段階認証」は本当に安全ですか?というご質問をいただきました。 先週の週末にぜひ!環境を見直して iTunes アカウントの乗っ取りを予防し... -
iPadから同じネットワークにあるファイルサーバにアクセスできるアプリはありますか。
同じネットワークにあるファイルサーバに iPad からアクセスしたいというご質問をいただきました。 LAN にあるファイルサーバに Wi-Fi 経由でアクセスでき、画像・動画... -
[iPhone, iPad] TagEver: 登録した組み合わせのタグをまとめて追加・削除できるEvernoteアプリ。
TagEver - Evernoteのタグを自由に操作は、Evernote に保存してあるノートのタグをまとめて追加・削除できるアプリです。 現在のタグを全て削除してから新しいタグを付... -
auのメールがリアルタイムに受信できないことがある時の解決方法
auの「リアルタイム受信」を設定していても、メールがリアルタイムに受信できないことがある、というご質問が届きました。 質問. auのメールがリアルタイム受信できない... -
知っておきたい iPhone の小技・質問ベスト5【8/6〜8/10編】
教えて!AppBank で今週ご紹介した iPhone の小技や質問の中から特に気になったものを5つ取り上げ、ランキング形式でお届けします。 今週は「iPhone の容量を節約する技... -
Lifebear for iPhone: 予定・ToDo・メモをまとめる電子手帳。PCからの閲覧・編集にも対応。無料。
Lifebear for iPhone は予定・ToDo・メモをまとめて管理できるアプリです。 魅力は予定と一緒に ToDo がカレンダーに表示されるところです。それぞれを異なるアプリで管... -
iPhoneから送ったメールに他社携帯から返信できない時の対処法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →よくあるiPhoneの質問 | 教えて... -
Genius Scan: iPhoneが簡易スキャナに。名刺や書類の簡単なデジタル化にピッタリ!無料。
Genius Scan - PDF Scanner は iPhone のカメラで撮影した名刺や書類などを、スキャナで取り込んだかのように、読みやすく・見やすく加工してくれるアプリです。 その場... -
ウェブブラウズで iPhone がウイルスに感染する可能性はありますか【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →よくあるiPhoneの質問 | 教えて... -
[iPhone, iPad] QuickEver: 通知センターから「あらかじめ設定した状態で」起動できるEvernoteアプリ。
QuickEver - 最速のEvernoteメモアプリは、通知センターから起動できるメモアプリ。メモした内容はノートブック・タグを指定して Evernote に保存できます。 興味深いの... -
GoodReader使いこなし: ウェブで公開されているファイルをダウンロードする方法
GoodReader for iPhone の便利な技をご紹介する「GoodReader使いこなし」。今回は GoodReader でファイルをダウンロードする方法です。 今回ご紹介する技をマスターすれ... -
[iPhone, iPad] 大学パンフ: 国公立・私立大学の学校案内を iPhone でチェックしよう。無料。
大学パンフは、約50校の国公立・私立大学のパンフレット(学校案内)をダウンロードして読めるアプリ。パンフレットのダウンロードに会員登録は必要ありません。 ただ単... -
iPhone に欠かせない「パケット通信」って何?
AppBankの主任です。 iPhone や携帯電話を使っている方なら一度は耳にしたことがある「パケット通信」。これがどんなものか、ご存知でしょうか。 この「パケット通信」... -
知っておきたい iPhone の小技・質問ベスト5【7/30〜8/3編】
教えて!AppBank で今週ご紹介した iPhone の小技や質問の中から特に気になったものを5つ取り上げ、ランキング形式でお届けします。 今週は「Apple ID に登録しているメ... -
Apple ID に登録しているメールアドレスを変える方法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →よくあるiPhoneの質問 | 教えて... -
GoodReader使いこなし: テキストファイルを読む・作成/編集する方法
GoodReader for iPhone の便利な技をご紹介する「GoodReader使いこなし」。今回は GoodReader でテキストファイルを読む・作成/編集する方法です。 今回ご紹介する技を... -
GoodReader使いこなし: PDF にメモや線を書き込む方法
GoodReader for iPhone の便利な技をご紹介する「GoodReader使いこなし」。今回は GoodReader で開いた PDF に注釈を書き込む方法です。 今回ご紹介する技をマスターす... -
前の Apple ID で買ったアプリを今の Apple ID で管理できる?【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →よくあるiPhoneの質問 | 教えて... -
【保存用】データベースアプリ Bento のまとめ。基本的な使い方・活用例をチェックしよう。
FileMaker 社が開発したデータベースアプリ Bento の使い方・活用法をご紹介した記事をまとめました。Bento をご存知ない方から Bento は一通り使えるけど、活用法が思... -
Apple が公開している祝日カレンダーの通知(アラーム)を削除する方法
以前、AppBank でも Apple が公開している祝日カレンダーを iPhone に登録する方法をご紹介しましたが、このカレンダーを登録すると困った現象が起こります。 それは前... -
知っておきたい iPhone の小技・質問ベスト5【7/22〜7/27編】
教えて!AppBank で今週ご紹介した iPhone の小技や質問の中から特に気になったものを5つ取り上げ、ランキング形式でお届けします。 今週は OS X Mountain Lion が発売... -
削除済みのゲームアプリを Game Center から消す方法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →よくあるiPhoneの質問 | 教えて... -
Sleipnir使いこなし: ファイルをダウンロードする方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回はファイルをダウンロードする方法です。 これをマスターすれば ... -
リマインダー: Mac から ToDo を追加・編集して iPhone と同期。【Mountain Lion】
OS X Mountain Lion にはリマインダーという標準アプリが追加されています。iPhone/iPad の標準アプリであるリマインダーと ToDo を同期できるアプリです。 同期には iC... -
メモ: iPhone/iPad とメモを同期できるMac標準アプリが登場【Mountain Lion】
昨日発売された OS X Mountain Lion で追加された、新たな標準アプリ「メモ」。 あらかじめ Mountain Lion に、iPhone で使っている iCloud アカウントを登録しておけば... -
新しいMac用OS「OS X Mountain Lion」の購入・インストール方法と初期設定の手順
ついに OS X Mountain Lion が発売されました! そこで今回は OS X Mountain Lion を購入する方法・Mac にインストールする方法、そして初期設定の手順をご紹介いたしま... -
Sleipnir使いこなし: ウェブページの URL とタイトルをメールで送る方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回は Sleipnir で開いているウェブページの URL とタイトルをメー... -
新しいMac用OS「OS X Mountain Lion」の発売日は7月25日に決定!
現地時間の24日(日本時間では25日朝)、Apple は第三四半期の業績を発表しましたが、その中で「OS X Mountain Lion」を7月25日に発売することを発表しました。 肝心の... -
明日(7月25日)ソフトバンクで提供開始の「プラチナバンド」で何が変わるの?
追記:9月末までに対応予定のエリアマップが公開されました→ソフトバンクから「プラチナバンド」対応予定のエリアマップが公開されました。 ソフトバンク版 iPhone/iPad... -
新しいMac用OS「OS X Mountain Lion」をインストールする前に準備したいこと
Mac 用の新しい OS「OS X Mountain Lion」が7月25日に発売開始になるとの噂があります。Mountain Lion は現在発売されている OS X Lion の次のバージョンです。 この OS... -
iPhone を無くした時に PC から Apple ID を確認する方法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →iPhoneの質問に答えます | 教え... -
Bentoの使い方: iPhone で入力したデータを Bento for Mac で活用しよう!
Bento は FileMaker 社が開発した iPhone 用のデータベースアプリ。「データベース」と聞くと難しそうに思えますが、実はとても簡単に作って利用できます。 前回はこの ... -
Bentoの使い方: iPhone で作成したデータベースを Bento for Mac と同期しよう!
Bento は FileMaker 社が開発した iPhone 用のデータベースアプリ。「データベース」と聞くと難しそうに思えますが、実はとても簡単に作って利用できます。 前回は日々... -
知っておきたい iPhone の小技・質問ベスト5【7/15〜7/20編】
教えて!AppBank で今週ご紹介した iPhone の小技や質問の中から特に気になったものを5つ取り上げ、ランキング形式でお届けします。 今週は「複数の PDF ファイルを検索... -
Bento: iPhone で記入・検索できるデータベースが簡単に作れる!今回は支出記録帳を作ってみます。
Bento は FileMaker 社が開発した iPhone 用のデータベースアプリ。「データベース」と聞くと難しそうに思えますが、実はとても簡単に作って利用できます。 そこで今回... -
iPhone と iTunes の同期が完了しない時の対処法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →iPhoneの質問に答えます | 教え... -
消えてしまった写真を何とかして復元したい【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →iPhoneの質問に答えます | 教え... -
はじめてのGoodReader: 大切なファイルを iCloud にバックアップしよう。
GoodReader for iPhone の使い方を分かりやすくご紹介する「はじめてのGoodReader」。今回は iCloud にファイルをバックアップする方法です。 今回ご紹介する方法を実践... -
iPhone 4S の樹脂部分を汚したくない【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →iPhoneの質問に答えます | 教え... -
知っておきたい iPhone の小技・質問ベスト5【7/9-7/13編】
教えて!AppBank で今週ご紹介した iPhone の小技や質問の中から特に気になったものを5つ取り上げ、ランキング形式でお届けします。 今週は「ネットワークレコーダ nasn... -
【保存用】iPhone版Chromeの全まとめ。基本機能から便利な使い方までご紹介しています。
iPhone で使えるブラウザアプリ、Chromeの基本機能・便利な使い方を解説した記事をまとめました。各記事でChromeの基本的な使い方やPC版Chromeとの連携・ブックマークや... -
ミュージックアプリで曲が2曲ずつ表示される時の対処法【教えて!AppBank】
AppBank が皆さまの質問にお答えする「教えて!AppBank」です。 過去の質問と回答を検索したり、質問もしたい方はサイトをご覧下さい。 →iPhoneの質問に答えます | 教え... -
Sleipnir使いこなし: PC版SleipnirとiPhone版のブックマークを同期する方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回は PC 版 Sleipnir と iPhone 版 Sleipnir のブックマークを同期... -
[iPad] zoNote: Evernote との同期に重きを置いた、サクサク使える手書きメモアプリ。
zoNote は Evernote と同期する手書きメモアプリ。1冊のノートが Evernote におけるノートに当たり、1つのノートにどんどん手書きメモを加えていくことができます。 特...