ユーティリティ– category –
ユーティリティアプリとは、iPhoneをさらに便利にするアプリです。
このユーティリティアプリのページでは、ライターおすすめのiPhoneをもっと便利に活用することができるアプリ記事をまとめています。
・標準アプリにはない魅力が!?
ユーティリティアプリには、標準アプリにはないような便利機能満載のものが多くあります。
同じことをするにも、膨大な数の同じようなアプリがあるため、Appbankライターが厳選したおすすめアプリをこのページでチェックしてみてはいかがでしょうか?
・お金を出してダウンロードする価値あり
ユーティリティアプリは、普段使いしていく中で作業効率が上がったりととても便利なアプリがたくさんあります。
有料のものも多いですが、有料出す価値があるアプリが多いので購入を考えてもいいかも知れないですね。
もしかしたら、あなたが現在困っている現象を解決できるようなアプリが見つかるかもしれませんので、このまとめページから記事を覗いてみてください。
このページでは、膨大な数のユーティリティアプリの中からおすすめのアプリ記事をまとめて紹介しています。
iPhoneを使いこなす上で必ず役に立つアプリばかりですので、このページをチェックして活用するといいですね。
-
[iPhone, iPad] Sleipnir Mobile v2.1.3: バージョンアップで追加された新機能を使いこなそう!
1度使えば Safari には戻れない。そんなウェブブラウザが Sleipnir Mobile です。 これまでにも Sleipnir の使い方・使いこなし術をご紹介してきました。 →Sleipnir Mob... -
[PR] LED Light – for iPhone4, 4S, 5: iPhoneにとりあえず入れておくべき懐中電灯アプリ!無料。
iPhoneにとりあえず入れておきたいアプリ、LED Light - for iPhone4, 4S, 5 LED フラッシュライトのご紹介です! 一言で説明するならば「懐中電灯」アプリです。ただ、... -
LCD Clock Lite: あの卓上デジタル時計アプリの無料版!美しいだけじゃないその機能に注目!
私マミルトンもリアルに毎日使っているLCD Clock。そんなアプリにLite版LCD Clock Lite - Clock & Calendarが登場しました。 時計とカレンダーがデジタル時計風に表示さ... -
説明書 for iPhone: アップデートでiOS 6に対応しました!新しい機能もしっかり解説しています。無料。
AppBankがお送りするiPhoneの使い方を解説した説明書 for iPhoneがアップデートしました!(いろいろあって「iPhoneの説明書」から名前がかわりました) 最新iOS 6に対応... -
テザリング残量計: auのテザリング利用者必見!7GBを超さないために通信料をチェックしよう。無料。
au版 iPhone5のテザリング利用者必見のアプリ、テザリング残量計をご紹介します! テザリング利用者だけでなく、auのパケット定額プランには7GBの通信料制限があります... -
Sleipnir Mobile v2.1: iPhone 5のディスプレイサイズに対応!み、見やすいぞー!無料。
私(@egaku)が愛してやまないブラウザ用アプリSleipnir MobileがiPhone 5に対応しました! iPhone 5の広い画面をフル活用したブラウジングが楽しめます。Sleipnir Mobile... -
iPhoneの説明書: おすすめアクセサリ記事や人気アプリの解説を追加してアップデート!無料。
iPhoneを使い始めたばかりで知らない機能が多い!もっと使いこなしたい!という方にオススメの iPhoneの説明書 が昨日アップデートいたしました。 今回追加した内容はこ... -
iPhoneおよびiPod touch 向け計算機 Pro: デザインを変更できるオシャレな計算機。
デザインを変更できる計算機、iPhoneおよびiPod touch 向け計算機 Proの紹介です。 計算機アプリの紹介です。iPhone を横向きにすることで複雑な計算にも対応しています... -
[iPhone, iPad] 無線写真転送: Wi-Fiで写真&動画が相互転送できる。高速・簡単・便利の三拍子!
追記:有料にも関わらず無料とご案内しておりました。申し訳ございません。 Wi-Fiで写真が自由に相互転送できるアプリ無線写真転送の紹介です。 このアプリは、Wi-Fiで... -
TIMER MAIL: 予約をしておけばiPhoneが圏外でもメールが送信される、超便利アプリ!無料。
ケータイではメールの「送信予約」ができましたが、iPhoneでは送信予約機能がありません。 しかし、今日ご紹介する「TIMER MAIL」を使ってメールの送信予約をすれば、iPhone... -
iPhoneの説明書: 新しい使い方・小技を追加!100万ダウンロードありがとうございます。無料。
AppBankアプリ担当 @spring_mao です。 iPhoneの説明書 が100万ダウンロードを突破いたしました!ありがとうございます。 そして本日、みなさまからお寄せいただいたiPh... -
特典カレンダーSG: 夏コミで販売中の「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」iPhoneケース用カレンダー。無料。
こんにちは、KiDDです。 こんにちは二次元!本日ご紹介するのは、TVアニメ「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」のカレンダーアプリ、特典カレンダーSGです。 特典カレ... -
Sleipnir使いこなし: ファイルをダウンロードする方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回はファイルをダウンロードする方法です。 これをマスターすれば ... -
コミチェ!: お気に入りの漫画の発売日を教えてくれるアプリ。買い逃し防止に!無料。
漫画の発売日をチェックできるコミチェ!のご紹介です。 漫画の気になる続巻、いったいいつが発売なんだぁ〜とモンモンと過ごす必要はもうありません。コミチェを使えば... -
Sleipnir使いこなし: ウェブページの URL とタイトルをメールで送る方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回は Sleipnir で開いているウェブページの URL とタイトルをメー... -
Sleipnirの「ジェスチャ」機能をもっと活用してみよう!
Sleipnirには、たくさんのジェスチャが備わっています。ジェスチャを使えばボタンをタップしてメニューを出して…という手間が省けます。 こんなにもジェスチャがあるの... -
Sleipnir使いこなし: ウェブページに表示される広告を非表示にする方法。
AppBank読者様から以下のようなご質問をいただきました。 【質問内容】 広告ブロックはどうやって使うの⁇ こちらはSleipnirの使い方に関する質問としていただきました。... -
【保存用】iPhone版Chromeの全まとめ。基本機能から便利な使い方までご紹介しています。
iPhone で使えるブラウザアプリ、Chromeの基本機能・便利な使い方を解説した記事をまとめました。各記事でChromeの基本的な使い方やPC版Chromeとの連携・ブックマークや... -
Sleipnir使いこなし: PC版SleipnirとiPhone版のブックマークを同期する方法
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回は PC 版 Sleipnir と iPhone 版 Sleipnir のブックマークを同期... -
Sleipnir使いこなし: 機能を拡張するブックマークレットの登録方法と使い方
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の便利な機能の使い方をご紹介する「Sleipnir使いこなし」。今回は Sleipnir の機能を拡張するブックマークレットを登録して使う... -
iPhone版Chromeの使い方: ブックマークレットを登録する・呼び出す方法
ブラウザをより便利にする「ブックマークレット」。これを使えばページの最下部へ瞬時に移動したり、表示しているページを Evernote などに保存できます。そんなブック... -
iPhone版Chromeの使い方: Safari で開いたウェブページを Chrome で開き直す方法
Chrome は便利なブラウザですが、iPhone はデフォルトのブラウザを変更できないので、例えばメールのリンクをタップして開くと Safari でウェブページを表示します。 こ... -
iPhone版Chromeの使い方: PC 版 Chrome から iPhone/iPad にウェブページを送信する。
ブラウザアプリ Chrome の使い方を分かりやすくご紹介する「はじめてのChrome」。今回は PC 版の Chrome から iPhone/iPad で表示したいページをワンクリックで送信する... -
[iPhone, iPad] Sleipnir Mobile: FacebookやDropboxなど共有機能が強化されたバージョン2
アップデートでWebページの共有機能が強化されたSleipnir Mobile - Web Browserのご紹介です。 追加された機能は以下の通りです。 ページの共有:Twitter、Facebook、Li... -
iPhone版Chromeの使い方: PC 版と iPhone 版でタブ・ブックマークを同期しよう。
ブラウザアプリ Chrome の使い方を分かりやすくご紹介する「はじめてのChrome」。今回は PC 版の Chrome とタブ・ブックマークを同期する方法です。 今回ご紹介する方法... -
[iPhone, iPad] Chrome: 遂にiPhoneでも!これはSafariから乗り換えてもいいかも?無料。
遂に iOS 版のChromeがリリースされました! キビキビとした軽い動作、パソコン上のChromeとのタブ同期、高精度な音声入力、気持ちの良いタブ操作など、かなりいい感じ... -
WTHR – A Simpler, More Beautiful Weather App: シンプルだから美しい天気予報アプリ。
シンプルで美しい天気予報アプリWTHR - A Simpler, More Beautiful Weather Appのご紹介です。 ほとんどの天気予報アプリは情報量が多く、ひと目で今日の天気がわからな... -
[iPhone, iPad] タイマー: 砂時計・タイマー・カウントダウン・ストップウォッチが1つになったアプリ。
タイマー [Best Timer] は4つの機能が利用できる時計アプリ。デジタル砂時計・キッチンタイマー・カウントダウン・ストップウォッチが利用できます。 いずれの機能もア... -
Sleipnir Mobile の説明書ページ。「はじめてのSleipnir」から「使いこなし」まで解説
人気のブラウザアプリ Sleipnir Mobile の説明書ページです。最新のアップデート情報もお伝えしています。 これから Sleipnir Mobile を使い始める方、Sleipnir Mobile ... -
[iPhone, iPad] Sleipnir Mobile Black Edition: 高性能ブラウザSleipnirの無料版と有料版の3つの違い。
超高性能ブラウザ、Sleipnirには無料版と有料版があります。今回は有料版Sleipnirのご紹介です。 基本的には無料版と同じ機能なのですが、有料版にしかないポイントが3... -
はじめてのSleipnir: プライバシーを守る、履歴・Cookieの削除方法をチェック!
ウェブブラウザアプリ Sleipnir Mobile をはじめて使う方にも、各機能が使いこなせるように、1つ1つの機能の使い方をしっかりとご紹介する「はじめてのSleipnir」。 今... -
はじめてのSleipnir: お気に入りのサイトを登録できる「ブックマーク機能」を使いこなそう。
ウェブブラウザアプリ Sleipnir Mobile をはじめて使う方にも、各機能が使いこなせるように、1つ1つの機能の使い方をしっかりとご紹介する「はじめてのSleipnir」。 今... -
はじめてのSleipnir: ジェスチャを使いこなして片手で操作しよう。オススメジェスチャ4種類。
Sleipnir Mobileには片手で快適にインターネットを楽しむ機能がたくさん備わっています。 その中の1つである「TouchPaging」と呼ばれる、指1本でできるジェスチャ操作に... -
はじめてのSleipnir: 便利な「タブ機能」を使ってみよう。
ウェブブラウザアプリ Sleipnir Mobile をはじめて使う方にも、各機能が使いこなせるように、1つ1つの機能の使い方をしっかりとご紹介する「はじめてのSleipnir」。 今... -
[iPhone, iPad] Convex: 華氏85度は摂氏で何度?そんな疑問に答えてくれる単位変換ツール。
Convex は、ある単位の数字を指定した単位の数字に変換してくれる便利なアプリです。 例えば、100平方メートルは坪でいくつ?と思ったら「100㎡」と入力。次に変換する... -
「アドレス帳をグループ分けする方法」を、「iPhoneの説明書」アプリからチラ見せ。
本日リリースされましたAppBankの新作アプリ「iPhoneの説明書」…すでにチェックして頂けましたでしょうか? もしもまだだという方は、ぜひこちらからチェックしてみてく... -
iPhoneの説明書: iPhoneをもっと楽しく使うための説明書!全ての人にオススメ!無料。
AppBankの新作アプリ、iPhoneの説明書がリリースされました! iPhoneを買ったばかりの人や、いまいち使い方がわからない人が、iPhoneをもっと楽しめるようになる、そん... -
[iPhone, iPad] NEW CALCULATOR: 時計のように数字が並んだ電卓!すごくうちやすい!
斬新な電卓アプリ、NEW CALCULATORのご紹介です。 アナログ時計のように数字が配置されています。これが見た目のわかりやすさだけでなく、慣れるとなかなか使いやすいで... -
Rank Checker: iPhoneアプリのランキング推移を記録する。開発者必見!無料。
AppBank アプリ担当の @spring_mao です。 リリースしたiPhoneアプリのダウンロード数はわかっても、App Storeランキングの推移までは毎日見ていなければわかりませんよ... -
海外パケットし放題: 海外でソフトバンクのiPhoneを利用する際の設定をサポート。無料。
ソフトバンクのiPhoneを海外でよく利用する、という方にオススメの海外パケットし放題をご紹介いたします。 「海外パケットし放題」を利用するのに必要な設定は手動で行... -
Sparrowがアップデートで通知センターに対応したと思いきや、執筆者のiPhoneだけでした。。。
追記: 本件(記事の元タイトル「Sparrowがアップデートで通知センターに対応して最強のメーラーに進化!」)は誤報です。Sparrowは本アップデートでは通知センターに対... -
Web Scroll Capture: iPhoneでウェブページ全体のスクリーンショットを撮影できるアプリ
こんにちは、KiDDです。 iPhoneでウェブページ全体のスクリーンショットを撮影できるアプリ、Web Scroll Captureを紹介します。 Web Scroll Captureは、iPhoneでのスク... -
特殊文字: キーボードからは表示できない特殊文字が1653個収録!Twitterやメッセージに使おう。無料。
こんにちは、momozowです。 今日ご紹介する特殊文字は、標準のキーボードでは表示できない特殊文字をコピーして使えるアプリです。 Twitterやメッセージでは、メールの... -
Sparrow: 驚愕のメールアプリ。ReederやFacebookっぽい使い勝手に感動。
Mac版も大人気なあのメールアプリ(メーラー)が、iPhoneアプリとして登場しました。その名もSparrow。 一般的なメールアプリとは大きく異なり、「Reeder」や「Facebook... -
Slide to Buy ~ Grocery Shopping List: ロック画面に表示できる買い物リストアプリ。
こんにちは、momozowです。 お買い物をリストを作って、いざ出陣!でもお買い物中は手が荷物でふさがってしまうので、買い物リストを開いて操作するのがちょっと面倒に...