セキュリティ– tag –
-
ユーティリティ
【注意】Apple IDを騙し取るアプリの手口と対策
ある方法でApple IDのパスワードを簡単に盗まれてしまう恐れがある、として開発者が警鐘を鳴らしています。 Apple IDのポップアップを模倣 iOSのApple IDのパスワード入力画面を真似た、偽の画面を表示させることでApple IDのパスワードを盗む手口をFelix ... -
ユーティリティ
◯◯が未設定だとiPhoneが乗っ取られる恐れ、対策は?
ある機能を設定していないと、第三者がiCloudの「iPhoneを探す」機能を使ってiPhoneを乗っ取り、身代金を要求できるとして『Lifehacker』が注意を呼びかけています。 パスコードを設定していないと乗っ取られる恐れ 「iPhoneを探す」では、PCのブラウザな... -
ユーティリティ
【注意】偽Appleからの詐欺メールが新たに出回る
『フィッシング対策協議会』によると、Appleを装った人物がユーザーを偽サイトに誘導して個人情報を盗もうとする、新たなフィッシングメールが出回っています。 今回のフィッシングメールの手口は App Storeの領収書を装い、身に覚えのない購入と誤解させ... -
ユーティリティ
iPhoneのパスコードを突破する機械、その実力は?
海外では「『iPhone 7』のパスコードを突破できる箱」が約54,000円で販売されています。これを実際に試したという動画が公開されました。 パスコードを片端から入力して突破を試みる 『EverythingApplePro』の動画で紹介されている箱を使えば、iPhoneを操... -
ユーティリティ
iPhone 5sのTouch IDに関する暗号解読キー公開、セキュリティへの影響は?
Appleは、Touch IDセンサーで読み取った指紋データなどを専用の『Secure Enclave』で処理する仕組みを『iPhone 5s』から導入しています。 このSecure Enclaveで使われるソフトウェアは暗号化されていますが、それを解除するキーが公開されました。 Secure ... -
ユーティリティ
iPhoneがWi-Fiから乗っ取られる弱点を『iOS 10.3.3』は修正済み
『iOS 10.3.3』では多数の不具合が修正されましたが、中でも影響が大きいと考えられていた問題「Broadpwn」も修正済みです。 Wi-FiチップからiPhoneを乗っ取る その手法はまだ不明ですが、『iPhone 5』以降・第4世代iPad以降のデバイスと第6世代iPod touch... -
ユーティリティ
【注意】偽Appleからの添付ファイル付き詐欺メールが出回る
Appleをかたるフィッシング詐欺メールが新たに出回っている、として『フィッシング対策協議会』が注意を呼びかけています。 今月はPDFが添付された詐欺メールも報告されています。 個人情報をだまし取る手口 Appleを装い、支払いを通知するメールを送って... -
ユーティリティ
【注意】偽AppleからのPDF付き詐欺メールが出回る
フィッシング対策協議会が、PDFファイルが添付されている、Appleを装った詐欺メールが出回っているとして、注意を呼びかけています。 「アカウントに不正アクセス」として偽サイトに誘導 今回の手口の特徴は、アカウントに不正アクセスがあったとして、ア... -
ユーティリティ
Googleを使う人は絶対に設定すべき機能
© 2017 Google Inc. 以下同じ 『Gmail』や『Google フォト』など、Googleには大切な情報やデータが詰まっています。それを守るために必ず設定しておきたい機能をご紹介します。 Googleアカウントを守る「2段階認証」 Googleに保存しているデータはすべて「... -
仕事効率化
GW明けは要注意! 偽『Google ドキュメント』詐欺
© Google Inc. 以下同じ 『Google ドキュメント』を騙ったフィッシング詐欺に注意が必要です。Googleは今回問題になったアカウントを停止しましたが、模倣犯が出てくる恐れがあります。 Google ドキュメント騙るフィッシング詐欺の手口と被害 今回問題とな... -
ニュース
6歳児がiPhoneのロックを突破、その手口は?
誰かにiPhoneのロックを解除されてしまったら・・・。高度な技術が必要かと思いきや、6歳児でもロックを突破できた事例が報じられています。 6歳児でもできるTouch IDの突破 ウェブサイト『Daily Mail Online』によると、6歳の子どもがソファで寝ていた母... -
ニュース
iPhoneも狙う「メール下書き」攻撃、対処法は?
ウェブサイト『The Mac Security Blog』によれば、Safariでアクセスするとメールの下書き(作成)画面が延々と表示されてしまう、悪質なウェブサイトが確認されました。 もし遭遇してしまったときの対処法と、対策をご紹介します。 閉じても再表示されるメ... -
Twitter
【2020年4月更新】Twitterの乗っ取り・スパム対策にアプリ連携を解除する方法
いろいろ有益な情報や面白いネタが流れてくる『Twitter』。 しかし、「スパムを踏んでしまって変なツイートがされてしまった」、なんてこともたまにあると思います。 「乗っ取られた!」と慌てる前に、まずはアプリ連携を解除しましょう。 この記事では、... -
ニュース
危ないウェブサイトを見分ける方法
そのウェブサイトにセキュリティ上の問題がないか、どこで判断すればよいのでしょうか。いくつかのポイントをご紹介します。 (1)メール・SNSのリンクは要注意 メールで送られてきた、あるいはSNSに投稿されているリンクには注意しましょう。偽サイトに誘... -
ニュース
【iOS 10】iPhone内の写真をパスコード無しで見られるバグ
パスコードやTouch IDを使った認証を経ることなく、iPhoneの中に入っているデータを盗み見ることができる不具合が発見されました。 どんなバグなのか ある特定の手順で操作すると、パスコードを入力したり、Touch IDで指紋認証を行わなくても、iPhoneの写... -
ニュース
iPhone紛失後に降りかかる、もう1つの災難
iPhoneを失くしたあと、もしAppleから「見つかった」と連絡があったら、あなたはどうしますか? 被害者が語る手口 今回被害に遭ったJoonas Kiminki氏は、イタリアでiPhoneを盗まれました。 盗まれたことに気づいたあと、自分のiPhoneに電話するものの電源... -
ニュース
iPhone乗っ取り事件が断続的に発生中
ある日突然、ロック画面に「このデバイスはロックされました。ロックを解除するには50ドルを払ってください」と表示された。 そんな事件が、海外で改めて報告されています。 原因は? その原因は、何者かに『Apple ID』が乗っ取られたことにあります。 App... -
ニュース
iPhoneのプライバシー設定を点検すべし
『iOS 10』で履歴を削除する方法はこちら。 → iPhoneに残る「履歴」を消す方法 (2016年11月1日 追記) --------- iPhoneを長く使っていると、操作に慣れたり、たくさんのアプリを入れたり消したりするので、プライバシー設定がなおざりになってしまうこと...