[iPad] iPhysics for iPad: 物理系の学生は全員集合。分野別法則集をどぞー。388

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

iPhysics


以前ご紹介したiScience for iPadの物理限定バージョン、iPhysics for iPadをご紹介!AcousticsからDynamics、ElectricityからWaves、そしてThermodynamicsまで全9領域の法則が掲載されています。

あれですよね。熱力学の法則が収録されていると聴くだけで、萌えてきますよね!燃え違いですね!!!いえー!!

ご紹介していきます。


iPhysics for iPad

起動しました。Acousticsの法則を確認する画面です。

iPhysics


法則をタップすると、詳細説明を読む事が出来ます。ここで、Priorityを変更すると・・・

iPhysics


このように、各法則の横にマークを付けておく事が出来ます。

iPhysics


ちなみにメモもできます。

iPhysics


メモをすると、後から読んで確認することができます。

iPhysics


収録されているのは9分野!Acousticsの他に・・・

iPhysics


Atomic and nuclear physics

iPhysics


Dynamics。力学!力学!!

iPhysics


Electricity

iPhysics


Fluid mechanics。りゅ・う・た・い力学!

iPhysics


Kinematics

iPhysics


Optics

iPhysics


Oscillations and Waves

iPhysics


そして、Thermodynamics。熱力学で修了!

iPhysics


なお、このように法則を表示させた状態で、枠内の虫眼鏡をタップすると・・・

iPhysics


このように全画面表示をする事が可能です。

iPhysics


式も無駄に全画面表示できます。まあ・・・無駄です。

iPhysics


縦でもOKですよ。

iPhysics


また、「Share」という項目で、法則を幾つかピックアップした上で、右上をタップして「Send PDF」を選ぶと・・・

iPhysics


選択した法則を一気に印刷する事が出来ます!これは便利ですね。

iPhysics


以上です!

私は大学時代理工学部だったので、「物理」という単語を耳にするだけでワクワクしてきます。物理とか・・・いいですよねえ。。。久々にブルーバックスでも読もうかと思いました!


iPhysics for iPad
  • 販売会社URL:netfruit
  • 参考価格:115円
  • 教育 (Education)
  • 執筆時のバージョン: 1.0
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次