【モンスト】カウシーディヤの適正キャラと攻略方法を解説!

[PR] 本ページで紹介しているECサイトやメーカーなどから購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。
目次

カウシーディヤ【轟絶】の攻略(雑魚戦)

ステージ1

1:ドクロマークのビットンを壊す
2:敵の近くに新たなビットンが出現
3:敵を倒す(反射タイプでビットンとのあいだにハマると楽)

1



初手は反射キャラがオススメです。リングが「青」の状態でもビットンにハマれば破壊が可能。

ビットンを壊すと、新たなビットンが敵(ハーチェル)の近くに出現します。

▼新たなビットン呼び出し後



「赤」のリングにしてからハーチェルとビットンのあいだにハマれば、一撃で処理ができます。

ステージ2

1:ドクロマークのビットンを壊す
2:敵の近くに新たなビットンが出現
3:敵を倒す(反射タイプでビットンとのあいだにハマると楽)



前のステージと同じく、まずはビットンを壊すのがオススメ。ただし配置が良く、リングが「赤」の反射キャラであれば、雑魚へ壁カンして倒してしまうのも有効。臨機応変に立ちまわりましょう。

▼新たなビットン呼び出し後



ビットンと雑魚のあいだにハマれるので、「赤」にしてからハマりを狙います。
なお、わくウッドは攻撃力が上がると、次以降の気弾が9万以上のダメージになってしまうので危険。
それまでに撃破するのが得策です。

ステージ3

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:ドクロマークのビットンとわくウッドを倒す
2:中ボスの下にビットン、左右に虫が出現
3:中ボスを倒す(左右か下にハマると楽)

【轟絶】カウシーディヤ ステージ3



わくウッドとビットンのあいだが狙い目です。倒すと中ボスの周囲に虫と新たなビットンが出現します。

▼ビットン破壊後(中ボスの下に新たなビットンが出現)

【轟絶】カウシーディヤ ステージ3 ビットン破壊後(ドクロ発動)


▼わくウッド撃破後(中ボスの左右に虫が出現)

【轟絶】カウシーディヤ ステージ3わくウッド撃破後(ドクロ発動)



虫と中ボスがダメージリンクをしている点に要注目です。
反射キャラであいだにハマれば、中ボスへ一気にダメージを与えられます。

ステージ4

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:タマネギ(小)をすべて倒す
2:タマネギ(大)を倒す

【轟絶】カウシーディヤ ステージ4



タマネギ(小)は「SSターン遅延」を放つのが厄介。「不屈の必殺」を付けておけば防げますが、そうでなければリングを「赤」にしたキャラで殴り、手早く倒したいところです。

すべて処理したら中ボスへ攻撃。
壁に近い位置を移動し続けるため、反射キャラで薄くあいだに入ってカンカンすると、効率よくダメージを稼げます。

ステージ5

1:ドクロマークのビットンを壊す
2:ハーチェルの近くに新たなビットンが出現
3:ハーチェルを倒す(反射タイプでビットンとのあいだにハマると楽)
4:3ターン後から、フェンリルが移動を開始
5:フェンリルを同時に倒す(あいだにハマると楽)

【轟絶】カウシーディヤ ステージ5



反射キャラで手順のとおりにハマって敵を処理していきます。
右上と左下にいるフェンリルが3ターン後から移動を開始。中央に揃ったとき、あいだにハマって撃破しましょう。

▼ビットン破壊後(ハーチェルの近くに新たなビットン出現)

【轟絶】カウシーディヤ ステージ5 ビットン破壊後(ドクロ発動)


▼フェンリル移動後

【轟絶】カウシーディヤ ステージ5フェンリル移動



カウシーディヤ【轟絶】の攻略(ボス戦)

ボス1回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを4体とも倒す
2:虫2体とビットンが呼び出される
3:虫を2体とも倒すとボスが覚醒して攻撃パターン変化
4:ボスへ攻撃する

【轟絶】カウシーディヤ ボス1



まずは下にいるわくウッドを全処理。上下2体のあいだに反射キャラでハマると楽に倒せます。
するとボスのまわりに虫が2体出現。

▼クロスドクロ発動後(虫が2体呼び出される)

【轟絶】カウシーディヤ ボス1 わくウッド撃破後(クロスドクロ発動)



虫はボスとダメージをリンクしているので、壁との狭い隙間でカンカンしてダメージを与えていくと、ボスにも有効打になります。

虫を2体とも倒すとボスが覚醒して攻撃パターンが変化します。

▼ボス覚醒後

【轟絶】カウシーディヤ ボス1 虫撃破後(覚醒)



即死級攻撃まで実質3ターンになりますが、同時に防御力がダウン
そして下へ移動するので、ビットンとのあいだにハマって削っていきましょう。

ボス2回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを2体とも倒す
2:ボスの近くにビットンが出現
3:フェンリルが移動するのでハマって倒す
4:ボスへ攻撃する

【轟絶】カウシーディヤ ボス2



雑魚から手早く処理していきます。
なお、このステージで出現するビットンは壊しても再びボスの周囲に出現。
ボスを倒すまで、ビットンとのあいだでハマりを繰り返しましょう。

ボス3回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:タマネギを4体とも(小3体、大1体)倒す
2:ボス透明化解除&虫が3匹呼び出される
3:虫をすべて倒すとボスが覚醒&攻撃パターン変化
4:ボスへ攻撃する


▼ボスは1ターン後に透明化

【轟絶】カウシーディヤ ボス3 1ターン経過でボス透明化



ボスは1ターン後からダメージを与えられなくなります。
タマネギさえ処理すれば解除されるので、速やかに倒していきましょう。

▼クロスドクロ撃破後

【轟絶】カウシーディヤ ボス3 たまねぎ撃破後(クロスドクロ発動)



すべてのタマネギを倒した時点で、ビットンと虫が3匹出現。
虫はボス1と同じくダメージリンクしているので、壁カンやボスとの隙間を狙って削っていきます。

▼虫撃破後

【轟絶】カウシーディヤ ボス3 虫撃破後



虫をすべて撃破すると、ボスの防御力がダウン。
残りのストライクショットも使って3ターン以内にトドメを刺しましょう。
とくに上のビットンとのあいだが狙い目です。

カウシーディヤ【轟絶】のボス攻撃パターン

▼中ボス(カウシーディヤ進化前)の攻撃パターン

ステージ3の攻略はこちら

カウシーディア 中ボス1


右上
(1→3)
吹き飛ばし・減速壁展開
1体当たり1,400ダメージ
右下
(4)
反射レーザー
1本約8,500ダメージ
左上
(2→1)
貫通拡散弾
1列約4,600ダメージ
中央
(9)
貫通拡散弾
即死ダメージ(全体で約260,000ダメージ)

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼中ボス(巨大タマネギ)の攻撃パターン

ステージ4の攻略はこちら

カウシーディア 中ボス2



(1)
移動
1体当たり約600ダメージ

(3→4)
爆発
1体当たり10,000ダメージ

(2→1)
貫通ホーミング
全体で約10,000ダメージ
中央
(5)
全敵毒メテオ
全体で8,000ダメージ
毒ダメージ:全体で約400,000ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら
ボス3の攻略はこちら

▼ボス(覚醒前)

カウシーディア ボス覚醒前


右下
(3)
吹き飛ばし攻撃
1ヒット1,400ダメージ

(3→4)
反射レーザー
1ヒット約4,000ダメージ
左上
(2→1)
スパークバレット
配置にもよるが全体で約15,000ダメージ
中央
ボス1(7→3)
ボス2・3
貫通拡散弾
即死ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボス(覚醒後)

カウシーディア ボス覚醒後


右下
(1→5)
攻撃アップ&防御ダウン

(1)
移動
1度移動したあとは行動なし
左上
(2→1)
スパークバレット
位置にもよるが全体で約25,000ダメージ
中央
(4→3)
貫通拡散弾
即死級ダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

目次に戻る

【マサムネ特集】
サムネ

マサムネの評価・適正・わくわくの実をモンスト攻略班が徹底解説!
マサムネって弱い?
実際に使ってみたけど…
マサムネとルシファー
最強はこちらです
※モンスト崩壊※
マサムネがぶっ壊したクエストまとめ
ぶっ壊れ爆誕!気になる「マサムネ」は
最強ランキング何位だっ!?
▼おすすめ情報▼
2023年攻略班が決める「最強キャラランキング」TOP10! 短時間で大量オーブゲット!
簡単にオーブを集めるなら
おすすめはココ!
どこで引き換えられる?オーブチケット(オーブ引換券)の引き換え場所 攻略班の「書庫星5制限クエスト」周回編成をご紹介!
獣神化改をしない選択肢もあるキャラ4選まとめ! 全員“アイツ”に使ってます。
攻略班の「コネクトスキルの書」使用キャラ
1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

新着記事

マックスむらいの最新ドッキリ動画

目次