第2弾キャラ「宇髄天元(光属性)」

▼副友情

ポイント1:対応ギミックが2つ追加
獣神化改でワープ&減速壁対応を獲得。
これによりワープ・地雷・ダメウォ・減速壁の頻出ギミック4種に対応できるように!
ポイント2:新友情を所持
メインに新友情「超強アタッチボム 6」。サブは「クロス爆撃」を所持。
アタッチボム→超強アタッチボムにグレードアップ。威力は2倍UPとかなりヤバい!
超絶爆発→クロス爆撃に変更されたのも素晴らしい!
広範囲の誘発が可能になり、友情火力も期待が持てそうです!
ポイント3:第3弾クエストで活躍か?
第3弾で登場する「時透無一郎」「甘露寺蜜璃」と共に、ワープ×減速壁対応が一緒。
コネクト条件的にも相性は良さそうですし、第3弾クエストで活躍するかもしれませんね。
宇髄天元まとめ
第2弾キャラの中では、1番強化幅が大きいキャラという印象です。
頻出ギミック対応が2つ追加され、友情・SS共に火力アップは嬉しすぎますね!
バシッとハマる既存のクエストは少なめ。未所持の人は無理に行く必要はなさそうです。
ただ汎用性がかなり高まりましたし、未来での接待が来ることを見越して確保しておくのはアリですね。
まとめ
個人的に引いておきたいのは、全体割合SSだと思われる「甘露寺蜜璃」。
最近は割合SSが大正義! というクエストが多くなってきてますし、持っておいて損はないはず。
あとは第2弾キャラで言えば、今でもワンパン枠として使うことのある「煉獄杏寿郎」は確保しておくことをおすすめします。
未来の接待に関してはわかりませんが……
これまでの傾向的に、第3弾キャラは今回のコラボクエストでハマる可能性は高め。
コラボを楽に進めたいならば第3弾キャラをメインに狙うのが賢いかもしれません。
ちなみに今回のコラボでは第1弾で登場した「竈門炭治郎」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の3体も復刻。
この3体は現在でも使用することはありますが、登場してから期間が経ったクエストへの適正が多いため、確保優先度としては若干低めのように感じます。
以上「鬼滅の刃」第3弾コラボの星6キャラ6体の正直な感想でした。
もちろん今後実際に使ってみたり、隠し要素が判明して一気に評価が変わる可能性はあると思いますのでご容赦ください。
コラボは7月14日(金) 12:00から!
全力で楽しみましょうね!
鬼滅コラボガチャ攻略班の狙いはコイツです|読者アンケートも募集中
![]() 鬼滅コラボの情報はココでチェック! |
|
---|---|
鬼滅コラボガチャ関連情報 | |
損する前にチェック 鬼滅ガチャで絶対に注意すべきこと |
ガチャ新確定演出が最高すぎた件w |
ガチャキャラで当たりは誰? | ガチャキャラ 人気ランキング |
オーブ650個使った結果… 攻略班ガチャ結果 |
炭治郎&禰豆子の“知らないとマジでヤバい”落とし穴 |
鬼舞辻無惨 関連記事 | |
▼New! 攻略班の初見編成 |
▼New! 活躍しそうなキャラまとめ |
▼New! 編成できたらマジで楽! 無惨で強すぎる9体の英傑たち |
▼New! 勝てない人必見! 鬼舞辻無惨クリアのコツ |
その他 注目記事 | |
▼要チェック 第2弾キャラは 獣神化改させない方が良い? |
鬼滅コラボ降臨キャラ 最強ランキング |
日輪刀おすすめクエスト 効率的な活用法 |
甘露寺蜜璃に最強すぎる隠し要素判明 |
持ってる人歓喜! あの鬼滅キャラに特大の接待キター! |
▼New! 環境激変? 鬼滅コラボで最強ランキング大変動! |
鬼滅コラボに関する質問回答記事 | |
確保しておくべきキャラはコイツです | 鬼滅コラボ最強キャラはコイツです |
甘露寺蜜璃の“わくわくの実”はコレ1択 | ▼New! 炭治郎&禰豆子の “わくわくの実”はコレ1択 |
▼New! もったいない? 英雄の証をつけなくても良いキャラっている? |
▼New! 煉獄さんにコネクトスキルの書ってアリ? |