目次
河童ワンパンの注意
注意1:1枠はお荷物
当たり前の話ですが「河童」はSSでワンパンできますが、道中はギミック非対応、かつ星5という貧弱キャラ。
残りの3体でその穴埋めをしなければなりません。ボス戦からは楽ですが、道中はかなり厳しい立ち回りになることを覚えておきましょう。
注意2:余裕があれば河童には「速必殺の力」をつけよう

「河童」のSSターンは23Tと割と重め。
いざボス戦に辿り着いたと思ったら……まだSSが撃てない!
なんていうことを避けるためにも「速必殺の力」はつけておくと良いでしょう。
注意3:ボス戦前に画面右に配置

ステージ3突破時には画面右に河童を配置しておくとワンパンがかなりしやすくなります。
赤枠の中が特にベスト配置です。
ボスの移動は左下の攻撃。
3ターンおきに上下に移動を繰り返します。
配置が微妙ならば、味方でズラしつつベストポジションへ誘導してあげましょう。
注意4:弱点にSSを撃たない
河童のSSは弱点ヒット時に0.4倍というマイナス倍率が入る仕様があるので注意。
未検証なので弱点に当ててワンパンできるのかは不明ですが……
よほど配置が悪くない限り弱点に当てるのはおすすめしません。
注意5:河童は未強化でOK
使用する河童に関しては、紋章やわくわくの実で強化する必要はナシ。
強化なしでやれちゃうのは嬉しいですよね。
まとめ
そんなわけで【超究極】縁壱零式訓練を河童でワンパンした模様をご紹介しました。
チャレンジ1発目でワンパンできましたし、個人的には配置だけがちょっぴり大変かなぁと思います。
負けても封印はされませんし、何度かチャレンジしてみるのはアリかと思いましたね!
もしこのクエストが苦手に感じてる人がいたら1度お試しあれ!
[appbank-shortcodes id=monst-kimetu-collab]