写真– tag –
-
StandardCamera: これでiPhoneのカメラなんて不必要!にしてしまうアプリがまたしても登場。296
StandardCameraというiPhoneカメラアプリが出ている。その名前のとおりiPhoneのカメラアプリなんか使うのやめてこっちを使いなよ。という名前の挑戦的なアプリだ。 名は... -
PanoLab Pro: パノラマの専門家が「これ無しでは生きていけない」と言う、芸術的作品が作れるiPhoneアプリ。289,290
AppStoreにある「ほぼ全てのパノラマアプリをレビューする」というQTVR の二宮さんとの力の入った【パノラマiPhoneアプリ徹底ガイド】企画。Panorama、Panoに続いて今回... -
Darkroom Premium: iPhoneでも手振れしないくっきり写真が撮れる!驚きのカメラアプリ。276
iPhoneのカメラにはフラッシュがついていないので、暗いところで写真を撮ることをあきらめている人も多いかもしれません。手振れ防止機能がないので、そもそもカメラ自... -
シャボン玉 – HappyBubble: iPhoneに息吹きかけて写真の上にロマンティック泡をのせちゃいなよ。272
シャボン玉 - HappyBubble はiPhoneカメラで撮った写真に息を吹きかけると泡がふわふわふわ~~~と舞い上がらせてくれる。いわゆる20%ARなアプリなんだ。 ふわふわふわ... -
篠原ともえさんと一緒にiPhoneアプリで遊びまくってきた。前編
篠原ともえ - Wikipediaより、 篠原 ともえ (しのはら ともえ、1979年3月29日 - )は、日本の歌手、タレント、女優、デザイナー、音楽プロデューサー。1990年代末期に... -
篠原ともえさんにiPhoneで遊んでもらった。そんなフォトギャラリー厳選22枚。
これはPhotoAirtistで遊んでもらおうを思って、写真を撮らせていただいたときの写真。 A「写真を撮りますよ!」 篠原ともえさん「ピース!!!」 篠原ともえさん登場の... -
CubeWorld: もう一つの無料パノラマVR再生iPhoneアプリがこれだ。251
【パノラマiPhoneアプリ徹底ガイド】企画!どんどん行きますよ!みなさん、4月11日の大阪のアップルストアのイベントも近づいてきましたよ! 前回紹介したPangeaVRに続... -
PhotoShareことBig Canvasの中島聡氏との雑談メモ。
明日もう少しまじめにお話するのでそれを楽しみにしていただいて、今日はPhotoShareの開発者中島聡さんと1時間ほどお茶する機会を得ましたので、そのときの雑談内容を公... -
MixPhotos: 2つの写真を傾けてホログラム風に合成の変化を楽しむiPhone写真加工アプリ。233
MixPhotosというカジュアルな写真合成アプリをご紹介しよう。 iPhone内にある写真を二つ選んでフュージョンするアプリなのだが、その合成具合が気楽でいい。iPhoneを傾... -
Pangea VR Pro: プロ仕様のパノラマiPhoneアプリ。【QTVR Diaryコラボ企画】231
ネバダの山の中の線路のパノラマ。iPhoneを傾けるとビューも傾くのが楽しい。 パノラマiPhoneアプリ徹底ガイド、第2弾アプリの紹介になります。前回のPangeaVR、に続い... -
Redden: iPhoneカメラで撮った写真の「赤色だけ」を自動で抽出するアプリ(「青色だけ」もでました。)221
ReddenというiPhoneアプリはiPhoneカメラで撮った写真の赤色と青色だけを抽出して表示してくれるアプリ。 最初は赤色だけの抽出だったので、まぁ面白い。と思っていたの... -
PangeaVR: 【パノラマiPhoneアプリ徹底ガイド】VRムービー視聴アプリ。無料。214
パノラマ界で精力的に活躍されている二宮様のQTVR Diaryとの企画が今日から本格的に始まります。 今回はPangea VR、えっ?!あのpangeaってゲームだけじゃなくってこん... -
ColorCanvas : iPhone写真の色を浮かび出させる写真加工アプリ。専用のコミュニティへも投稿できる。無料。186
Big Canvas よりリリースされた ColorCanvas という無料のiphoneアプリは iPhoneの写真をなぞってその部分の色を出すというアプリです。 そう、現在世界中で大人気のア... -
フリフリ顔動画 Morph123: フリフリ動画というiPhoneモーフィング(写真合成)アプリ。これはすごいですね。175
Shakin' Faces Morph123 というiPhoneモーフィングアプリのご紹介。 写真合成アプリです。でもそれだけじゃないです。楽しい要素満載です。appbankが始まる以前9月の始... -
malpo(mixi album Poster): iPhoneでとった写真をどんどんmixiアルバムに投稿しよう。172
mixi Browser for ROM: 読み専門のミクシィブラウザを提供しているUnlimitedが今度は、iPhoneからmixiの写真アルバムにさくさく複数枚アップロードできる(最大100枚... -
iPhoneカメラ・写真アプリ、「その場で撮る・加工する・見せる」定番ものを紹介します。
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diaryを運営されているNINOMIYA様にiPhoneのカメラアプリについて定番といえるアプリを教えていただきました。 QTVR... -
Re:NancyKPH-版画風に画像を変換! : iPhoneで写真をかわいげのある版画風に。無料。160
どんなアプリかはこの画像をみてすぐに分かりますね。Re:NancyKPHはiPhoneにある写真またはカメラを使えばなんでもこのこじゃれた版画調にしてくれるかわいげのあるアプ... -
iSwap Faces : 写真の中の2人の顔が入れ替わっちゃうiPhoneアプリ。楽しいよ。152
iSwap Faces は写真を見てもらえれば分かると思う。選択した二つの範囲の領域交換するiPhoneアプリです。 用途はもちろん、二つの顔の交換ですね。親子などは分かるので... -
シンメトリー -不思議な画像に変換!カメラや写真で楽しもう- : 写真が対称軸にどんどん織りこまれては、吸い込まれていく素敵なiPhoneアプリ。117
シンメトリー、対称軸を使って写真と遊べるiPhoneアプリをご紹介します。この写真、なにからできたか分かります? 私はこのアプリは対称写真を作ってあそんでおもしろい... -
iPhoneだけで撮影された写真展が気になって恵比寿まで行ってきました。
実はappbank管理人、せっかくの外出だからと寒い冬晴れの中、セカイカメラの記事を書いた後にこちらに走って楽しんできました。 会場の写真とともに写真展、開催者様の... -
ReplayCam、今回のアップグレードが私のiPhoneカメラの使用頻度をさらに楽しく多くしてくれそうな件。110
今日お昼ごはんを食べる前に、ちょっと差し入れに同行することになって、とある会社に訪問してきたときの話です。 話の概論としてはバージョンアップしたReplayCamがか... -
春の風とコーヒーと iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/15 ver 1.4
(c) GOETHE|写真素材 PIXTA あったかいですねー。 先日春一番が吹いたとき、我が家はみしみしゆれました。 引っ越すまではなんとか地震に来ないでほしいものです。 こ... -
GTA開発者が作るCar Jack Streetsが楽しみ。 iPhone おすすめリンクと世相読み 2009/2/10 ver 1.4
さっすが無題のドキュメント氏選ぶスレッドが半端ねぇ! 昨日紹介したChillingoのiDraculaは1週間以内に発売されるそうだよ。 Wobble - 写ボイン。日本のAppStore不動の... -
EasyCamera : 爆速!Shinobiレベルの隠密連写カメラ。今すぐそのiPhone のやつと置き換えるんだ! 088
インストールしたらiPhoneのドックをこのようにすること! 先日SkyBook を紹介した開発者様のアプリです。 Easy Camera 全てのiPhoneユーザーにこのカメラアプリをおす... -
PhotoConv : セピア、モノそしてコントラスト調整が一つの画面にきれいに収まったiPhone画像変換アプリ.086
昨日リリースされたPhotoConvというiPhone画像編集アプリのアップデート予定作試す機会を得ましたので紹介いたします。ご提供、ありがとうございます。 iPhoneのカメラ... -
写真素材サイトPIXTAのマック用ウィジェットを勝手に宣伝します。
(c) OZYU|写真素材 PIXTA 先日からappbankはニュースリンクなどに貼る写真素材として高品質写真素材・イラスト - PIXTAというサイトのブログ用画像検索というサービス... -
ReplayCam 25shot! : 動画のような再生機能がついた、iPhone連射カメラ。059
ReplayCam 25shot! という連射カメラをコマ送り再生可能させたものを紹介。 先行するQuadCameraや BullCam との違いとしては。25枚という大量連射、撮影した画像をコマ... -
Multi-Photo Email : iPhone から複数枚の写真を一回のメールで送れるアプリ。041
複数枚の写真を一度に送れるアプリを紹介します。 今回は、このアプリの設定の方法から利用の流れまでを紹介したいと思います。 このアプリで、複数の写真を一括メール... -
Jellypics : 撮った写真を触ってぷるぷる弄くり遊べる!だけでもないiPhone写真歪ませ機。035
JellyPics - 画像をぷるんぷるんというアプリのご紹介 撮った写真やiPhone内にある写真をタッチするとかなり気持ちの良いぷるぷるを体験できるアプリかとおもいきや、か... -
Ki-Ri-e : 使っていくうちに楽しさが分かったiPhone切り絵アプリ。032
Ki-Ri-e という小学校の時に激しく楽しんだ切り絵iPhoneアプリ をご紹介します。 デジタルならではのやり直しや拡大、自動折り、そして折り紙が自分の写真を使用できる... -
QuadCamera : iPhone連続写真撮影アプリ。パシッパシッと写真をどんどん撮っていくぞ。021
fladdict» ブログアーカイブ » 連射カメラなQuadCameraをリリースしました ということでQuadCamera という、まるで複数レンズを使って一枚の写真を撮ったような気にさせ... -
iSteam : 写真に息吹きかけて曇らせ、なぞって書く素敵な再現度のiPhoneくもり窓アプリ。001
さて新年一発目のiPhoneアプリレビューは年越し前に発表された無料のiSteam - FREE Hot And Steamy Entertainment - という曇った窓を演出できるアプリです。お気に入り... -
Darkslide Premium : Flickrを完璧に活用できるiPhoneアプリの決定版
僕らビジネスマンに重要な事の一つは、無駄なことを削減して効率化を徹底することですね。これを徹底することで日本経済を復活させましょう。Economy Trapです。 iPhone... -
Photo Montage : 写真を組み合わせ、フレームのせ、果ては入れ子でtanasin的なことも出来そうなiPhone写真アプリもやってくるぞ!
JapanAppsからツンデレリリース前に送られてきた2本の開発バージョンのCat Photo Clockともう一つはPhoto Montageという写真合わせ&フレームアプリです。 開発者様の説... -
Decoreality : Decorated Reality、いわゆるフワフワしたロマンチックフレームを現実世界にかけることの出来るiPhoneアプリです。
はいはい、クリスマスですね。聖なる夜ですね。もちろんチキンやケーキの予約は済んでますよね。ロマンチックムードな演出をたっぷり施したいですよね。 このiPhoneアプ... -
Big Canvas Inc. PhotoShareを中心に、写真を使ったiPhoneライフをもっと楽しくするアプリを提供しています。
Big Canvas Inc.はmasuidrive氏、satoshi nakajima氏からなるソフト開発&パブリッシング会社です。Big Canvas PhotoShareというプラットフォームソフトを中心に写真を... -
Snappy-インタラクティブ・カメラ : iPhoneを振ると自動でシャッターが切れるぐにゅ~ん写真量産機
以前GangsaやEchochopsを紹介した赤松正行氏の新作はカメラです。 Snappy という名のカメラのシャッター切りを楽しくするアプリです。現在搭載されている機能はあのぐに... -
SeeChange : みるみる変わる写真の違いを見つけ出すiPhone視覚試しアプリ、無料版で遊ぶ
Change!!という言葉が世界にとどろいた昨今ですが、あなたはその「違いが分かる人」になれていますか?今回紹介する、SeeChange 無料版はそんな違いの分かる人になれ... -
Juxtaposer : iPhoneで画像を切り張り合成ができる至宝のアイコラツール
Juxtaposerなかなか良く作られたアプリです。 iPhoneで楽しめる最強のアイコラツールと説明するのが分かりやすいでしょう。 起動後画面、しょっぱなから不思議感が漂い... -
PhotoArtist:Big Canvasの第三弾は写真にフォトショップのような味付けができるiPhoneアプリ、先行レビュー
PhotoShareという人気写真共有iPhoneアプリや、写真をいじくることのできるSmall CanvasをリリースするBig Canvas Inc.の近日リリース予定のソフトウェア名がPhotoArtis... -
Halloween Pumpkinizer : 写真パンプキン化iPhoneアプリでお友達をお化けにしてしまおう。無料。
ハロウィーンアプリ Crazy Pumpkin for iPhone、怪しげなたいまつ。 : AppBankやCarve 3D など10月末日が迫ってきましたね。コスプレの準備はできましたか? さて、今回...