2015年– date –
-
【メルスト】10月新ユニット追加フェス開催! 斬撃ユニット「ユージア」をゲットしよう
10月新ユニット追加フェスが開催中です。 メルクストーリアは、横スクロールタイプのライン戦略ゲームです。 レビューはこちら→ 可愛いキャラがちょこまか戦うラインス... -
iPhoneを絶対落としたくない人は落下防止グッズを装着せよ!
「iPhone落としちゃった!」なんて悲惨な事態になる前に、落下防止グッズを用意しよう。 iPhone 6s/6s Plusをゲットした人。ケース以外にもある大事なアクセサリは揃え... -
iPhoneのバッテリーの持ちが悪いときに見直したいこと【iOS 9対応】
iPhoneを速く充電する方法を検証してみました。 → iPhoneを速く充電するには? 実験で確かめてみた (2016年10月24日 追記) --------- バッテリーにお悩みの方はチェッ... -
iPhone 6s/6用のパンダShibafulケースに癒やされよう
芝で描かれた、パンダ。 ケースにも癒やしを。触感を楽しめる芝のケース「Shibaful」がiPhone 6s/6にも登場です。 『Shibaful ケース パンダ iPhone 6s/6』は芝の手触り... -
ニュースの現場リポートはiPhoneで撮る時代に、記者が自撮り棒で撮影
現場からiPhoneでお伝えします。 スイスのテレビ局がニュース番組の現場リポートや中継をiPhone 6で撮影する体制に切り替えた、という話題をウェブサイト『Cult of Mac... -
※追記あり【限定特価】iPhone 6s/6s Plus対応の究極強化ガラスとクリアケースのセット
10/2 16:00追記 『究極強化ガラス iPhone 6 Plus』は、iPhone 6s Plusに貼り付けると本体の個体差により液晶の端が浮く可能性があることがわかりました。以下の写真のよ... -
【iOS 9】iPhoneを振ってキャンセルする「シェイクで取り消し」が無効化できるように
iPhoneをよく間違えて振ってしまう人は要チェックです。 iPhone本体を振る(シェイクする)と、直前に行っていた操作をキャンセルできるシェイク機能。 iOS 9から、この... -
米軍基準の落下テストをクリアしたiPhone 6s/6s Plusタフネスケース
しかも装着時の厚みがわずか1cmの薄型仕様。 iPhone 6s/6s Plusを落下の衝撃から守る『スリム衝撃吸収タフケース ITG Level 1 iPhone 6s/6s Plus』です。 装着時わずか1... -
DEEMO楽曲人気投票で上位に選ばれたiPhoneケースがランクイン 【今週のTOP5】
最新iPhoneアクセサリー/周辺機器ランキングを発表! AppBank StoreのWebサイトで9月20日〜9月26日に、人気上位だったiPhoneアクセサリーをまとめてチェック! [第1位] ... -
ヱヴァンゲリヲンをモチーフにしたプラモデルのようなiPhone 6s/6ケース
4つのパーツの組み合わせが、拘束具をリアルに再現。 これは少年の心をくすぐられるヤツだ・・・! 『Coresuit×ヱヴァンゲリヲン for iPhone 6s/6』は、「新世紀エヴァ... -
バッテリー性能80%以下なら無償交換可。iPhoneのヘタリ具合は今すぐアプリでチェック!!
iPhoneの充電の減りが早い・・・と感じているみなさん。 Appleの保証サービス「Apple Care+」に加入していると、バッテリーを無償で交換してくれるって知っていましたか... -
握りやすく耐久性が高い『エラストマー クリアケース iPhone 6s』
ポップで可愛らしいケース。 新しいiPhoneを手に入れると、なんだかウキウキした気分になりますよね。 そんな楽しさをさらにアップさせてくれるケースがこちら『エラス... -
iPhone 6sと8台の歴代モデルを撮り比べ! 分かりやすい比較写真は必見
カメラの進化がよく分かります。 (画像:snap snap snap) 写真家でアプリ『Camera+』の開発に携わったLisa Bettany氏が、iPhone 6sとこれまでに発売されたiPhoneで写... -
iPhone 6sは熱くなりやすい? 警告が出たらケースを取り外して放熱を
iPhoneの温度に注意しましょう。 一部のiPhone 6sで本体が熱くなり、カメラのフラッシュが一時的に使えなくなる問題が起きている、とウェブサイト『BGR』が報じています... -
Appleの「おすすめ iPhone 6s App」で紹介されているアプリまとめ
App Storeで「おすすめ iPhone 6s App」がプッシュされています。 ここで紹介されているアプリは、3D Touchやクイックアクションに対応しているものばかり。 iPhone 6s/... -
厚め・標準・薄めの3タイプから選べるiPhone 6s用全面保護強化ガラス
保護優先か操作性優先か好みで選べます。 『Deff 液晶画面全面保護強化ガラス iPhone 6s/6s Plus』は、バンパーでも人気のアクセサリメーカー・Deff製の強化ガラスです... -
【iPhone 6s】暗い場所で写真を撮るときは『Live Photos』をオフにしよう
iSightカメラをフルに活かしましょう。 iPhone 6s/6s Plusのカメラが明るくない場所では画質の悪い写真しか撮れない、という問題をウェブサイト『9to5Mac』が報じていま... -
iPhone 6s/6s Plusは3日間で1,300万台以上売れた! 新記録を達成
あなたはもう手に入れましたか。 9月25日(金)に発売したiPhone 6s/6s Plusが3日間で1,300万台以上売れた、とAppleが発表しました。1分間におよそ3,000台は売れた計算で... -
iPhone 6s/6s Plusでシャッター音を消す方法
iPhone 6s/6s Plusユーザーならそのシャッター音、消せます。 iPhone 6s/6s Plusの新機能「Live Photos」は、動く写真が撮れるだけではありません。 なんと、Live Photo... -
収納できるスタンド付きiPhone 6s/6s Plusアルミ製ケース
しかも耐衝撃性能まである! 「iPhoneのヒンヤリしたアルミの感触が好きだ!」というフェチズムをお持ちのみなさま『耐衝撃アルミケース ibacks Ares Armor-KS iPhone 6... -
iPhone 6sをピッタリ守るハードケース『Thin Fit』
薄い、薄いぞ。 「iPhone 6sはそのまま使いたい。でもキズが怖い・・・」という人にオススメなのが『Spigen 薄型ハードケース Thin Fit iPhone 6s』です。 ポリカーボネ... -
iPhone 6s/6s Plusがケースごと入る国立商店の極厚レザースリーブケース
日本製にこだわった職人が手がけたスリーブケースです。 『職人が作るオイルドレザースリーブ iPhone 6s/6 スペシャルエディション』は、1.9mmの極厚レザー使用した本革... -
【悲報】iPhone 6sを冷やしてハンマーを振り下ろすとブッ壊れる
もはや恒例行事になってる? (画像:FullMag) YouTubeチャンネル「Fullmag」の人達がまたやってくれました。 「iPhone 6sを液体窒素でキンキンに冷やしハンマーでぶっ... -
iPhone 6sで拡張現実(AR)アプリに不具合か、使う際には注意を
iPhone 6s特有の問題のようです。 拡張現実(AR)アプリとは、iPhoneのカメラで周りの景色を取り込み、風景に関する情報を付け加えてiPhoneの画面に表示するアプリです... -
【iPhone基本】アプリの使い方・操作方法まとめ
この記事では、iPhoneに入っている標準アプリの使い方と操作方法を紹介します。 最近iPhoneを購入したという方は必見!目次から使い方を知りたいアプリをタップすると、... -
機種変更でApple Musicの「ハート」が消えてしまったときの対処法
設定を確認してみましょう。 Apple Musicでは、ミュージックアプリで好きな曲にハートマークを付けられます。これによってApple Musicが学習し、好みに近い曲をオススメ... -
iPhone 6sで使いたい! 3D Touch対応アプリ続々登場
先日発売された、iPhone 6s/6s Plus。新しいiPhoneには、画面を深く押し込むとメニューが表示される新機能「3D Touch」が搭載されています。 3D Touchについてはこちら ... -
落下防止バンド付のiPhone 6s Plus手帳型レザーケース
操作が超安定するぞ。 『BZGLAM ホールドベルト付き手帳型レザーケース iPhone 6s Plus』は、背面に落下防止バンドがついた、iPhone 6s Plusユーザー大歓喜のケース。 ... -
ガラス厚わずか0.1mm。坂本ラヂヲの超極薄iPhone 6s/6s Plus強化ガラス
こんなに薄い強化ガラスみたことない。 高品質なレザーケースでお馴染みの坂本ラヂヲから、驚きの極薄強化ガラスが登場です。『[0.1mm] Super Thin 最薄強化ガラスフィ... -
2016年の『iPhone 7』は防水+防塵? 金属ボディはiPhone 6sで最後か
長年求められていた性能を備えるのでしょうか。 2016年に発売する『iPhone 7』に向け、Appleは防水・防塵の性能を持つiPhoneを開発している、との噂をウェブサイト『Mac... -
『Su-Penホルダー付き 手帳型レザーケース』はiPhone 6s/6s Plusにも対応してるぞ
Su-Pen愛用者必須の手帳型ケース。 滑らかな書き心地のタッチペン『Su-Pen P201S-MSWG ホワイトゴールド』をスマートに持ち歩ける『Su-Penホルダー付き 手帳型レザーケ... -
光沢が美しいポリッシュ仕上げのiPhone 6sアルミバンパー
iPhoneの質感とマッチするバンパー。 iPhone 6sを美しく守る『ボルトレス アルミバンパー iPhone 6s』です。 1番キズが付きやすい側面だけを守るアルミバンパー。iPhone... -
ホームボタンシールを貼ってもiPhone 6s/6s PlusのTouch IDは動作します!
シールの上からでも爆速でロック解除可能。 iPhone 6s/6s Plusは、指紋認証機能「Touch ID」が第二世代に進化しました。 センサーが強化され、指紋認証の速度が第一世代... -
バロック調型押しがポイントのiPhone 6s手帳型ケース
バロック調のワンポイントがオシャレ。 『手帳型ケース ワンポイント iPhone 6s』は、さりげなくバロック調の模様が押されている手帳型ケース。 中世ヨーロッパの世界観... -
GRAMASの耐久性に優れた『ブライドルレザー iPhone 6s/6s Plusケース』
坂本ラヂヲのNewレザーケース。 『フルレザー手帳型ケース』などの高品質なレザーケースに定評のある坂本ラヂヲのGRAMASから、新しいレザーケースが誕生しました。 『GR... -
iPhone 6s用のクリアケースが大人気な今週の記事Best3
9月18日〜9月24日までの間に公開したアクセサリー記事をまとめてチェック! 人気記事Best3 今週公開した人気記事Best3を発表! [第1位] iPhone6s用クリアケース 第1位は... -
透明感が素晴らしい『究極クリアケース iPhone 6s/6』
これぞ究極。 AppBank Storeオリジナルケースの『究極 クリアケース ソフト for iPhone 6s/6』に、さっそくiPhone 6sを装着してみました。 日本で作られたエラストマー... -
App Storeに不正アプリが混入、Appleが削除で対応&リストを公開
お使いのアプリが含まれていないか、チェックしましょう。 App Storeで不正なアプリが配信されていたことが判明し、Appleは中国版ウェブサイトで特に利用者が多い不正ア... -
iPhone 6s/6s Plusの3D Touchでアプリを切り替えよう
なれると便利・・・かも? これまでアプリを切り替えるのには、ホームボタンを2度押していました。 しかし3D Touchの搭載されたiPhone 6s/6s Plusなら、画面の左端を押... -
本牛革を使用した『マックスむらいのレザーケース iPhone 6s/6』
iPhone 6sを装着してみました。 牛本革を使った『マックスむらいのiPhone 6 レザーケース』。 iPhoneのフレームを包み込むようなカタチのケースですが、iPhone 6sの3D T... -
Su-penはiPhone 6s/6s Plusの3D Touchでも感度バツグン!
新iPhoneでもパズドラがはかどるぞ! 本日発売されたiPhone 6s/6s Plus!話題の「3D Touch」はもう体験しましたか?めちゃくちゃ快適でやばいです! でもこれ指なら反応... -
iPhone 6s/6s Plusの新機能3D Touchの感度を調節して使いやすくしよう
キュッて押すと、iPhone曲がるんじゃないかって思うんですよね・・・。 iPhone 6s/6s Plusより搭載された「3D Touch」。今まで画面を強く押すということがなかったので... -
ひっかきキズに強い硬度3HのiPhone 6sクリアケース
キズがつきにくいハードケース。 デザインを隠さずにiPhoneを守れることで人気のクリアケースですが、ケース自体にキズが付いてしまっては台無しですよね。 『PATCHWORK... -
デニムと本革のカジュアルな手帳型iPhone 6sケース
本革でさりげない高級感をプラス。 ストライプのデニム生地がオシャレな『デニム手帳型ケース Denim iPhone 6s/6』です。 背表紙部分を包み込むように本革が組み合わせ... -
AppBank Store 新宿にiPhone 6s/6s Plusケースコーナーができました
新しいiPhoneを買ったらAppBank Store 新宿でケースを選びましょう。 iPhone 6sをすでにゲットした方も、これからゲットする方も、本体を手に入れたら次にゲットしたい...