禁忌の獄〜深淵〜 水獄の阿頼耶の攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:道満法師とかちリンを同時に倒す
2:残ったペアの道満法師とかちリンを同時に倒す
※道満法師はエナジーを持って攻撃する
※道満法師とかちリンの相互蘇生をするペアはこちら。
・レーザーバリアを展開しているペア
・属性レーザーバリアを展開しているペア

本クエストは基本的にエナジーを持って敵を攻撃するという立ち回り。
まずはかちリンを攻撃し、エナジーを1つ持ってパネルを踏み道満法師を倒します。
そのあとは残った方のペアを倒してステージを突破しましょう。
ちなみに道満法師の左の攻撃は全体12万ダメージの白爆発ですのでそれまでに倒すようにしましょう。
ステージ2
1:源頼朝の上下のペアを同時に倒す
2:残った源頼朝のペアを同時に倒す
※源頼朝は上下のペアで相互蘇生する。
※源頼朝はエナジーを持って弱点を攻撃する。

このステージで登場する源頼朝は上下のペアで相互蘇生します。
ちなみに片方だけを倒してしまった場合、登場した時の状態(例:透明で登場していたら、蘇生後も透明)になってしまうことに注意しましょう。
基本的にエナジーを2つ取り、透明化しているペアのあいだにあるパネルを踏みます。
そのあとは弱点を攻撃し同時に倒しましょう。
ステージ3
1:ガンマンを倒す
2:餓鬼を倒す
※ガンマンと餓鬼はエナジーを持って攻撃する。

ガンマンはエナジーを持って攻撃するとワンパンできますが、友情でもある程度ダメージを与えることができます。
ですが餓鬼はHPがかなり高いため、必ずエナジーを持った状態でダメージを与えていきましょう。
また餓鬼は毎ターン自身のHPを回復しますので小まめに攻撃するのが吉。
さらに1番大きい攻撃は全体40万ダメージの白爆発のため、攻撃が来る前に倒しましょう。
ステージ4
1:片方のムラサメを倒す
2:残ったムラサメを倒す

ムラサメは1体につき毎ターン全体1万ダメージの氷塊を放ってきます。
早めに倒さないとダメージが嵩んでいきますので、出来るだけ早く1体は処理しましょう。
またこのステージでは“エナジーを複数個所持→透明化しているムラサメの上のパネルを踏む→弱点を攻撃する”という流れで立ち回りましょう。
ステージ5
1:道満法師とかちリンのペアを倒す
2:他のペアを倒す
3:残ったペアを倒す
※道満法師はエナジーを持って攻撃する
※道満法師とかちリンの相互蘇生をするペアはこちら。
・重力バリアを展開しているペア
・レーザーバリアを展開しているペア
・属性レーザーバリアを展開しているペア

このステージでは3つのペアが登場。
同時処理がかなり難しくなってきますので、ペア同士の状態を揃えるのがオススメです。
またレーザーバリアを展開している道満法師の即死攻撃が早いため、できるだけ早めに倒すようにしましょう。
禁忌の獄〜深淵〜 水獄の阿頼耶の攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:ガンマンを倒す
2:玉を倒す
3:ボスを攻撃する
※ガンマン、玉、ボスはエナジーを持って攻撃する

まずは被ダメを抑えるためにガンマンを倒します。
そのあとはボスを攻撃しやすくするために玉を倒しましょう。
ちなみにボスは弱点をエナジーを持って攻撃しないと思うようにダメージを与えることができません。
そのため透明パネルを活用してエナジーを持った状態でボスの弱点を攻撃していきましょう。
ボス2回目
1:
2:
3:
ボス3回目
1:
2:
3:
4:
禁忌の獄〜深淵〜 水獄の阿頼耶のボス攻撃パターン
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)