【モンスト】鼓舞おすすめ方法!最大効率で報酬をゲットするにはコレ!【蕞防衛戦】

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
目次

4:大奮闘率が低い時には「大王の鼓舞」を使う!

大王


「大王の鼓舞」は“大奮闘率が2倍”という効果。
大奮闘率が40%の場所で使えば80%にまでアップさせ、大奮闘率する可能性が大きく高まります。

「東壁」「南壁」どちらも微妙な大奮闘率の際に使うと効果的です。
無難にいくならば大奮闘率40%。確実にいきたいなら60%の場所に使いたいところ。

5:「信の鼓舞」と「大王の鼓舞」の使用タイミング

「信の鼓舞」と「大王の鼓舞」の使用タイミングに関しては、早ければ早いほど良いと思います。
例えば、「もしかしたらあとで60%があるかもしれないから……」と信の鼓舞を最後の最後まで残しておいて、最後まで待ったのに東壁(10%)も南壁(20%)という絶望的な大奮闘率という可能性も十分に考えられます。

同じように「大王の鼓舞」でも「あとで〜……」なんて考えていれば、事故る可能性もあるでしょう。
“日本人には「ラストエリクサー症候群」が多い”なんて言われてますし、最後まで残しておきたい気持ちは十分わかりますが、序盤で発動する勇気があれば効率よくアイテムを獲得できるかもしれません。

【注意】

使用タイミングに関しては人によって大きく考えが変わる可能性があるので、こういう考えもあると思っていただけると幸いです。
最後までやってみなければわからないものなので、こちらの情報を参考に自分が後悔のない選択をしましょう。

6:「鼓舞」の使用タイミング

通常


実際始まってみなければわかりませんが……
「鼓舞」の使用タイミングに関しては、「信の鼓舞」を使いきってから使い始めることになりそうです。

理由としては、「鼓舞」にとくに特殊な効果はなく、その選んだ壁の報酬(奮闘か大奮闘どちらか)をもらえるというもの。タイミング的には任意の壁の大奮闘率が高い時に使うことになります。

しかしそんな状況で「信の鼓舞」が残っていれば、そのような壁には「信の鼓舞」を使用することでしょう。
「信の鼓舞」を使いきってから使い始めるというワケです。

【注意】

こちらに関しても、使用タイミングは個人の自由なのであくまで筆者の考えということをご了承いただけますと幸いです。

サムネ

キングダムコラボまとめ
サムネ

「蕞防衛戦」詳細情報
マジで後悔します
蕞防衛戦注意すべきこと!!
※初心者必見※
正解の壁はコレです。
鼓舞おすすめ方法!!
最大効率で報酬をゲットするにはコレ!
4種の戦型の書おすすめキャラ
超戦型の効果一覧
「4種の戦型の書」大量入手!?
攻略班の“蕞防衛戦”途中結果
サムネ

李牧【超究極】攻略情報
みんなクリア編成&反応まとめ 李牧で“あのキャラ”に接待キター
“闇属性1体以下で李牧クリア”のコツまとめ 李牧のおすすめの“わくわくの実”はコレ1択
▼その他コラボ 関連情報
キングダムコラボガチャあたりランキング ※このコラボでしか見れません※
マジで最高すぎる
キングダムガチャ確定演出
キングダムコラボ人気ランキング 降臨キャラ最強ランキング
信に強すぎる隠し要素を発見! キングダムコラボガチャ
10周年オーブ全部突っ込んだ結果
【攻略班のガチャ結果】
キングダムコラボで戦型の書使うならコイツ1択! 覇者オーブをキングダムコラボに使うのってアリ?
キングダムキャラで最強ランキング大変動!
サムネ

「函谷関攻防戦」の詳細・報酬まとめ
効率的に進める方法
必ず注意すべきこと
ミッションで注意すべきものがあります
※河了貂合成に注意※
“300ヒット以上でクリア”
おすすめキャラ・クエストをご紹介!
モバイルバッテリーがあれば
外でモンストを長時間プレイしても安心!
超大容量40000mAh
モバイルバッテリーが脅威の88%オフ(¥25,990 → ¥3,190 税込)
商品の詳細情報をAmazonで確認する
 

セールが終了していたり、値段が変更されている場合がありますので詳細はAmazonにてご確認ください

読まれています!

[appbank-logly pc_id=4294058 sp_id=4294059]

モンストの最新情報はこちら

1 2

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

サムネ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次