ayumin– Author –
-
【iOS 10】写真アプリに「検索機能」と「アルバム自動作成機能」が追加!
iOS 10で、写真アプリに「写真検索」機能とアルバムやスライドショーを自動で作成してくれる「メモリー」機能が追加されました。 iPhone標準の写真アプリで、思い出の写... -
【iPhone 7/7 Plus】傷から守るためのおすすめケース・フィルムまとめ
この記事では、「iPhone 7」・「iPhone 7 Plus」を傷から守るためのオススメケースやフィルムなどをまとめています。 買ったばかりのiPhoneを傷つけたくない人は、液晶... -
【LINE(ライン)スタンプ#4】iPhoneで手描きイラストを超簡単にスタンプ化!
© 2016 LIVE2LOVE JAPAN INC. 『LINE(ライン)』でのコミュニケーション手段の1つである「LINEスタンプ(ラインスタンプ)」は、自分で作ることができます。 しかし、LIN... -
【au】iPhone 7/7 Plusの機種代金を発表
引用元:Apple 「au」が『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』の機種代金を発表しました。 モデル iPhone 7 32GB iPhone 7 128GB iPhone 7 256GB iPhone 7 Plus 32GB iPhone ... -
スイーツ写真を撮る時にオススメのカメラアプリまとめ
© PinGuo Inc. TwitterやInstagramでよく見るパンケーキなどのスイーツ写真。 みんな、美味しそうに写真を撮って可愛く加工してSNSに投稿していますよね。 実際、スイー... -
【SoftBank】iPhone 7/7 Plus予約開始の日時
引用元:Apple SoftBankが『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』、『Apple Watch Series 2』と『Apple Watch Series 1』の予約受付を開始する日時を発表しました。 9月9日(金... -
「iPad Pro」最大3万円の大幅値下げ!
Apple発表会では発表されませんでしたが、「iPad Pro」が大幅値下げされました。 256GBのWi-Fi+Cellularモデルはなんと3万円も値下げされていますよ。 「iPad Pro」が欲... -
【¥240→無料】iPhoneが一眼レフに!? 自由に設定をいじれる動画撮影アプリ
© Motion Apps, LLC 動画撮影中にスムーズにフォーカスを合わせ、露出やISO、ホワイトバランスも自由に調整できるカメラアプリ『iPhocus』が現在(2016/9/7 12:30時点)... -
【白猫テニス】チームの入り方・作り方・メリット
© COLOPL, Inc. 『白猫テニス』をもっと楽しみたい人、もっと強くなりたい人は「チーム」に入りましょう! チームに所属することで、チーム対抗のダブルス戦が楽しめた... -
【ポケモンGO】手持ちのボールがなくなってしまった時の対処法
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』のポケモンを捕まえる画面で、手持ちのボールをすべて使い... -
【白猫テニス】友達とテニスを楽しめる「フレンドマッチ」のやり方
© COLOPL, Inc. 『白猫テニス』には、特定のフレンドとテニスを楽しめる「フレンドマッチ」機能があります。 タワーで試合をする時は、対戦相手がランダムに選出される... -
1つのSIMを全スマホ対応にする方法
今使っているスマホのSIMをどんな機種のスマホでも使えるようにできる「SIMカード変換アダプタ」をはじめとした、スマホ周りの必需品が備わったマルチツールが『SIMカー... -
【ポケモンGO】しあわせタマゴの効率的な使い方・入手方法
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』には、使用すると30分間もらえる経験値(XP)が2倍になる... -
【ポケモンGO】「メダル」の種類と入手条件について
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』をプレイしていて、「やったー!メダルをゲットした!」と... -
好きな音楽を聞きながら『ポケモンGO』をプレイする方法
『ポケモンGO』は、自分の好きな音楽を楽しみながらプレイできるって知っていましたか? ポケモンGOプレイ中は同じフレーズのBGMがひたすら流れています。また、しばら... -
【ポケモンGO】iPhoneを落としても傷一つつかないケースで安心プレイ!
『ポケモンGO』のプレイ中、ポケモンを捕まえるのに夢中でiPhoneを落としそうになったことはありませんか? そんな人にオススメなのは、高さ3mからの落下や2mまでの潜水... -
【ポケモンGO】「ポケストップ」の基本情報まとめ
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. この記事では、『ポケモンGO』で「モンスターボール」などのアイテムをゲ... -
【攻略】最恐ホラーゲーム『呪巣 -怨ノ章-』
最恐ホラーゲーム『呪巣 -怨ノ章-』を攻略します。 この記事はネタバレを多く含んでいます。まずは自力で解いてみて、謎が解けない部分があったら参考にしてみてくださ... -
【ポケモンGO】ポケモンを捕まえる時に出る「色付きの輪」を見てわかること
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』でモンスターボールを掴んでいると、ポケモンの周りに白い... -
【LINE(ライン)スタンプ#2】スタンプ作成に必要なもの一覧
『LINE(ライン)』をしていて、「こんなLINEスタンプ(ラインスタンプ)があったらいいのに」「身内ネタのLINEスタンプが欲しい」と思ったことはありませんか? まさに... -
iPhoneでテレビ番組を録画でき、場所や時間を選ばず楽しめるグッズ
「いつでもどこでもテレビ番組を観たい。」そんな人にオススメなグッズが、iPhoneに挿すだけでテレビ番組が観られる『StationTV モバイル テレビチューナー』。 録画機... -
車の後部座席がベッドに変身!? 車内泊が超快適になるグッズ
車の後部座席をベッドに変身させられる車載グッズ『後部座席がベッドに変身 セダンモベッド・ネオ』で、車内泊が快適になるぞ! 車が寝室に早変わり!?車内泊やお昼寝... -
話題の折りたたみ椅子『SITPACK』の超便利な使い方
「場所を選ばず座れるのが便利すぎる!」と最近話題の、カバンに入る大きさのコンパクトな折りたたみ椅子『SITPACK』。 あらゆる「困った」を解決する定番の使い方から... -
気になる人のマル秘情報を聞き出す方法
もうすぐ夏休みですね。旅行やキャンプなど、お出かけの予定はもう立てましたか? レジャーシーズンになると、お出かけでドライブをする機会も多くなります。ドライブと... -
LINE(ライン) 新機能「既読処理」ってなに?
『LINE(ライン)』にアップデートで新機能「既読処理」が追加されました! © LINE Corporation LINE(ライン)を普段利用していて、既読をつけるのがめんどくさくなってし... -
ホーム画面の「フォルダ」の形を丸くする方法
iPhoneではホーム画面に複数のアプリをまとめておく「フォルダ」を作ることができますが、通常「フォルダ」は丸みを帯びた四角の形ですよね。 しかし、とある方法を使え... -
コンビニやスタバのWiFiを自動接続! 通信制限が怖くなくなるアプリ
街中やカフェなどで利用可能なWiFiを検索し、自動で接続してくれる神アプリ『タウンWiFi』に神アップデートがきたぞー! 自動接続できるWiFiが45種類、5万スポット追加... -
今さら聞けない『Twitter』の基本的な使い方
世界中の情報を知り、世界中の人とコミュニケーションがとれる、いまや人々の貴重な情報源となっている『Twitter』。 Twitterをまだ始めていない人やあまり活用できてい... -
【謎解き】解答が消えた!みんな、助けてくれないか。
マックスむらい「みなさん、助けてください。謎を解いて欲しいんです!」 謎解き動画の脚本会議をしていたマックスむらいと動画編集チーム。 資料を見ながら会議をして... -
iPhone1つで家中の家電をコントロールできる新アプリ登場
© 2016 Apple Inc. iOS 10で新アプリ『Home』が登場します。 照明やエアコン、インターホンといった家中の家電をiPhone1つでコントロールできる機能を備えたアプリです... -
「Apple Pay」でネットショッピングができるように
「Apple Pay」でついにWeb決済ができるようになりました。 © 2016 Apple Inc. iPhoneの「Touch ID」か、すでに認証済みのApple Watchをタップすることで決済が完了でき... -
【iPhone小技】「パスコード」を自由に設定する方法
iPhoneのパスコードを、「4桁」か「6桁」の数字のみでしか設定できないと思っていませんか? そのため、わざわざ「4桁」か「6桁」に合わせた数字だけのパスコードを考え... -
【iPhone小技】英字と数字が混ざった単語をスムーズに入力する方法
英字・数字・記号が混合した文字入力するの、地味にめんどくさくない? 英字・数字・記号キーボードを、いちいちタップで切り替えずに入力する小技を紹介します。 メール... -
【iPhone小技】圏外でもWebページを見る2つの方法
電波の届かない場所で『Safari』のWebページを見る2つの小技をご紹介します! 小技1:Webページを「リーディングリスト」に追加する 『Safari』でWebページを「リーディ... -
【神すごい】マイクラ建築士に聞いた「私だけが作れる建築物」を生み出すコツ
© Mojang AB 誰もが衝撃を受けるマイクラ動画 マインクラフトを知っている人も知らない人も、とにかくまずこちらの動画を見てみてください。 マインクラフターの皆さん... -
LINEやInstagramの「丸アイコン」を一発で綺麗に作る方法
『LINE』や『Instagram』のアイコンって、丸いですよね。 © 2015 Trabal スマホのデフォルトカメラをはじめ、多くのカメラアプリのサイズは正方形や長方形。 丸アイコン... -
【偽造】本物そっくりの通知画面で「リア充」を演出しようぜ
『偽ロック画面』は、その名の通り偽(ニセ)のロック画面が作れるアプリです。 このアプリを使えば、「リア充」にも「人気ツイッタラー」にもなれます。さらになんと、... -
キーボードでGoogle画像検索ができるぞ!
© 2016 Rocketship Apps, LLC LINEやメッセージで何か画像を送りたい時、当たり前ですが『Safari』などを起動して検索をかけ、保存しますよね。 画像検索できる「キーボ... -
iPhoneの「マップ」が飲食店探しに超便利って知ってた?
お出かけや買い物などをして、長い時間動きっぱなしでいると疲れますよね。「近くにどこか休憩できるような飲食店ないかな。」と思った経験はありませんか? そんな時に... -
LINE(ライン) 安全な使い方まとめ
コミュニケーションツールとして、多くの人が利用しているSNSアプリ『LINE(ライン)』。 チャット形式でリアルタイムのやりとりができる便利な面はもちろんありますが、... -
スタバの絵文字キーボードアプリが出たぞー!
© 2016 Starbucks Corporation. みんな大好きスターバックスから、スマホでスタバの絵文字が送れるキーボード『Starbucks Keyboard』が出たぞ! スタバ好きならテンショ... -
LINE(ライン) 実際に会った友人とだけ「友だち」になる方法
© LINE Corporation 実際に会った友人とだけ「友だち」になる方法を紹介します。 「実際に会った友だちとだけLINEできれば十分」という人は、「友だち」の自動追加設定... -
【最速スキャン】カメラでかざした文章を即テキストデータ化できるアプリ
スマホのカメラでかざした文章を一瞬でテキストデータ化できるアプリ『もじかめ』で、かさばる書類をまとめてスマホに保存しておきましょう! 一般的なスキャンアプリで... -
LINE(ライン) PC・iPadからのログインを拒否する方法
LINE(ライン)は通常、1つのアカウントにつき、使用できるスマートフォンは1台のみです。 ただし、PCやiPadなどのスマートフォン以外の端末でなら、スマートフォンで使用... -
LINE(ライン) 通知をオフにする様々な設定方法をご紹介!
© LINE Corporation 『LINE(ライン)』で、スマホのロック画面でメッセージを表示する設定にしておくと、アプリを起動しなくてもメッセージを確認することができて便利で...