iPhoneアプリ– category –
-
LINE(ライン) 通知をオフにする様々な設定方法をご紹介!
© LINE Corporation 『LINE(ライン)』で、スマホのロック画面でメッセージを表示する設定にしておくと、アプリを起動しなくてもメッセージを確認することができて便利で... -
AppleがSIMフリー版iPhoneを値下げ、iPhone 6s/SEも
(© 2016 Apple Inc.) Appleが、自社のオンラインストアで販売しているiPhoneを値下げしました。商品を受け取ってから14日以内なら差額の返還を請求できます。 iPadの... -
iPhone 7付属のイヤホンはどうなる?
今秋発表のiPhone 7はイヤホンジャックが無くなり、付属イヤホンは無線で繋いだり、Lightningコネクタで繋いだりする形になるとの噂があります。 これに関する技術の開... -
iPhoneにバックプロテクターを付けたまま、手帳型ケースを使える?
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。 今回頂いたリクエストはこちら ==================== AppBankのバックプロテ... -
【Amazon】新サービス「プライムラジオ」開始。その内容とは!?
本日4月22日、『Amazon Music with Prime Music』内で利用できる音楽好き必見のサービス「プライムラジオ」が開始されました! なんとこの「プライムラジオ」、Prime Mu... -
iPhoneのブラウザ対決! 『Safari』vs.『Chrome』
iPhoneのブラウザといえば『Safari』ですが、Googleのブラウザ『Chrome』も人気があります。両者の機能・特徴を比べてみました。 どっちが速い? 2つのテストを行い、Sa... -
Apple ID狙うフィッシング詐欺に新手口、対策は?
ユーザーを偽サイトに誘導し、ユーザーID・パスワード・クレジットカード情報を送らせるフィッシング詐欺。App StoreやiCloudで使う、Apple IDも狙われています。 メッ... -
【マイクラPE】無料でスキンを手に入れて、スティーブから卒業しない?
© 2015 Africa Sunrise(以下、同じ) マイクラPEユーザーの人、スキンは変更していますか? 「スキンを作るのは難しそう・・・」と思っている人は、たくさんのスキンを... -
最強防水ケース『JEMGUN Fero』のiPhone SEモデルが数量限定で出るぞ!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusで爆発的ヒットとなった『薄い防水ケース JEMGUN Fero』に、iPhone iPhone SE/5s/5モデルが登場です。 厚さわずか11mm、重さ26gと防水ケース... -
iPhoneって湿度や手汗の影響を受けるの?対策方法は?
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。 今回頂いたリクエストはこちら ==================== iPhoneは防水ではない... -
【パズドラ】サンデーコラボ第1弾のキャラがパワーアップ! シンドバッドの究極進化素材判明!
実装日:04/22(金)06:00頃~ サンデーオールスターズコラボ第2弾で登場する「シンドバッド」が究極進化。そして、第1弾に登場していたキャラクターもパワーアップ! 強... -
【小技】iPhoneでカッコ「」を最速で打つ方法
みなさんはiPhoneで「」や【】を打つ時ってどうしていますか? 私は毎回"かっこ"と入力してから変換していました。 ですが、最近ものすごく楽に打つ方法を見つけました... -
この春大学1年になった女子の悩みを一発で解消するスーパーアプリ
この春から大学生になった女性のみなさん。こんにちは、ゆっきーです。 大学生になって大変なことってなんですか? きちんと単位を取れるか?友達と仲良くなれるか? ノ... -
2人目ができました。久々に妊娠中に役立つアプリを探します!
(© Hakuhodo DY media partners Inc.) 1児のママのお局ライター・fan(@aifan1217)です。 このたび、2人目を妊娠しました。絶賛つわり中です。「こんなに大変なんだ... -
iPhoneの大幅なデザイン変更は2017年か
これまで2年に1回、iPhoneは新しいデザインになっていましたが、そのサイクルが変わるかもしれません。 iPhone 7sでデザイン変更か 2017年発表とみられるiPhone 7sまた... -
デカいiPhoneでも片手で使える計算機アプリ
(© 2016 Hovik Melikyan) iPhoneの計算機アプリは見やすいですが、ボタンが大きいので片手で操作をするのはちょっと難しい。 iPhone 6 Plus/6s Plusを使っている方なら... -
曲の歌詞をすぐ調べる方法。Apple Musicも対応!
(© 2011-2016 musiXmatch ) 再生中の曲の歌詞を調べるのに、わざわざSafariを起動していませんか? 『Musixmatch』を使えば再生中の曲をすぐに調べられますよ。Apple Mu... -
GmailをLINE風に表示する方法
© 2016 MailTime Inc.(以下、同じ) 大学やビジネスシーンで必須な『Gmail』や『Yahoo!メール』。引用や署名など、本文と関係ない文章が多くて見づらいと感じる時はあ... -
LINE(ライン) タイムラインの公開・非公開は友だちごとに選べる!
© LINE Corporation この記事では、LINE(ライン)のタイムライン公開設定を友達ごとに設定する方法をご紹介しています。 文字や写真を投稿することで友だちとのやりとり... -
iPhoneで買った着信音をPCに転送する方法
iTunes Storeで買った着信音・通知音は再ダウンロードできないので、データが消えたら再購入しかありません。そのままでは機種変更した新しいiPhoneにも転送できません... -
【パズドラ日記】ピィだけはどうにもならんのです! からの、協力プレイでマシンゼウス降臨に挑む!
ライターamano(@Amano_hbkr)と攻略班のおもち(@choco1676)がそれぞれに1週間の出来事をまとめました! 今回は、チーム編成や協力プレイについて話していますよ。 Tw... -
iPhoneで「手書き入力」ができるって知ってた?
iPhoneに「手書き入力」ができるキーボードを追加する方法をご紹介します。 本や資料の中で読めない漢字が出てきた時にiPhoneで検索したり、難しい漢字が変換でなかなか... -
Windows版QuickTimeを削除すべき2つの理由
セキュリティ企業『Trend Micro』がセキュリティ上の理由から、Windows PCから『QuickTime』を削除することを勧めています。 『iTunes』をインストールする際、同時にQu... -
【検証】iPhoneはNight Shiftで遅くなるか
ブルーライトを軽減する新機能『Night Shift』を使うと、iPhoneの動きが遅くなったり、処理能力に悪い影響を与えたりするのでしょうか。 ※ Night ShiftはiOS 9.3以上を... -
LINE(ライン) 「友だち」や「知り合いかも?」に自動追加されないようにする方法
© LINE Corporation この記事では、LINE(ライン)で勝手に友だち追加をしない方法をご紹介しています。 LINE(ライン)で、見知らぬ人や顔見知りの人などが突然「友だち」... -
iTunesアローアンス終了、子どものApple IDはどう管理すべき?
Appleが『iTunesアローアンス』の終了を発表しました。お子さんのApple IDの管理に使っていた方は要注意です。 5月25日でサービス終了 Appleが4月14日付で公開したウェ... -
【地震対策】地震情報が一目でわかる『ゆれくるコール』
地震情報がひと目でわかる緊急地震速報アプリ『ゆれくるコール』。 地震発生を素早く通知してくれたり、地震の到達をカウントダウンでお知らせしてくれたりと、地震対策... -
LINE(ライン) 迷惑LINEがたくさん来るときの対処法
今や、迷惑メールならぬ「迷惑LINE」が来る時代。 見知らぬ人からLINE(ライン)のメッセージが来たらどう対処していますか? 削除やブロックなどをしている人も多いと思... -
iPhone 7用のApple製外付けキーボードが登場?
iPhone 7・iPhone 7 Plusにあわせて、専用の外付けキーボードもAppleから発売されるだろう、とウェブサイト『Macお宝鑑定団』が報じています。 iPhone 7用キーボードを... -
iPadをWi-Fi経由で壊せることが判明、対策は?
iPadでとあるWi-Fiに接続したら調子がおかしくなり、再起動してみたらAppleロゴの画面でフリーズし、初期化せざるを得なくなった・・・。 そんなことになる前に、対策を... -
iPhoneがスキャナーになる最強アプリ『CamScanner+』
日々溜まる名刺や資料の保管場所にもう困らない! © INTSIG Information Co., Ltd 紙媒体をiPhoneのカメラで撮影するだけで、鮮明にスキャンしデータ化できる最強スキャ... -
【名探偵コナン】ジンやウォッカの登場話が読める「黒ずくめの組織特集」開催!
©青山剛昌/小学館 ©CYBIRD(以下、同じ) 劇場版最新作『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』の公開まであと3日となりました! 今回の映画は、黒ずくめの組織と... -
【Instagram】複数の動画を繋げて投稿するには?
© Instagram, LLC.(以下、同じ) 写真や動画を投稿して楽しむ人気SNSアプリ『Instagram』で、複数の動画を繋げて投稿する方法をご紹介します。 複数の動画を繋げる方法... -
Safariで開けるウェブサイトを制限する方法
お子さんにiPhoneを貸す・渡すとき、心配なのがSafariです。使い方さえ知っていれば、どんなウェブサイトでもアクセスできてしまいます。 そんなときは、Safariで開ける... -
超絶かっこいい写真の加工方法を教えて!
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。 今回は、元バイヤー〝たてさん〟から頂いた「写真加工アプリ『PicsArt』を使った超絶かっこいい写... -
iPhone SEのBluetoothに異常あり?
先月末に発売されたばかりの『iPhone SE』に、Bluetooth機器を使った際のトラブルが起きている、とウェブサイト『Mac Rumors』が報じています。 どんなトラブル? iPhon... -
iPhoneの個人情報を守るためにやるべき対策
iPhoneは個人情報の塊です。ちょっと目を離した隙に、誰かがあなたのiPhoneを使い、その情報を見ようとするかもしれません。 最低限やっておきたい設定をご紹介します。... -
iPhoneでMacに鍵をかけるアプリ「Near Lock Pro」
© 2014 Filip Duvnjak(以下、同じ) 『Near Lock』は、MacとiPhoneの距離をBluetoothで測定して、自動でロック・アンロックができるアプリです。 MacとiPhoneの距離を... -
格安SIMのmineoがau版ドコモ版『iPhone SE』の動作確認を発表
au回線とドコモ回線の格安SIM(MVNO)を提供しているmineo(マイネオ)が、同社SIMでのau版ドコモ版『iPhone SE』の動作確認を発表しました。 iPhone SE iOS9.3.1での動... -
LINE(ライン) 不要なトーク履歴を削除する方法
© LINE Corporation このページでは、LINE(ライン)のトーク履歴を削除する方法を説明しています。 LINE(ライン)のメッセージやトークは、不要なものだけ削除できること... -
方向音痴必見! 距離と矢印だけで目的地まで導く『Waaaaay!』
ガチで方向音痴な人、必見。 © チーム方痴民 私(あゆみん)は、地図アプリで経路を検索して行っても目的地につけないほどの方向音痴。ある日、友達に「マクドナルドで... -
【パズドラ日記】学園サクヤと木カーリーの火力チェック! スーパーマンパの編成どうする??
ライターamano(@Amano_hbkr)と攻略班のおもち(@choco1676)がそれぞれに1週間の出来事をまとめました! 今回は、新学期ガチャの新キャラたちやバットマンvsスーパー... -
「手書き」が使える便利アプリ5選
(© Catalystwo Ltd / © URECY WORKS) iPhoneアプリの中には「手書き」が使えるものがあります。 メモ、カレンダー、キーボードなど、手書き対応のアプリをまとめました... -
LINE(ライン) 「パスコードロック」をかける方法
© LINE Corporation この記事では、LINE(ライン)のパスコードロックの設定方法を説明しています。 LINE(ライン)のセキュリティを強化するため、LINEに「パスコードロッ... -
【比較】iPhoneの万が一に備える保証サービス
iPhoneが壊れたとき、頼りになるのが保証です。iPhoneには購入から1年限定の製品保証が付いているものの、落として割れた・壊れた際は適用されません。 そこでAppleや各...