ニュース– category –
-
改良版iPhone 5sは丸みのあるデザインに?
2年前に発売されたiPhone 5sを改良した形になると噂の「iPhone 6c」。そのスペックや発売時期について、新たな予測が明らかになりました。 iPhone 6sと同じA9プロセッサ... -
[12/3 セール] iPhoneの容量を増やせる動画圧縮アプリ『ビデオシュリンカー』が 360円→無料
今日は『ビデオシュリンカー』がセール中! iPhoneで撮影したビデオが多くて、容量にお困りの方にオススメ! ビデオを簡単に圧縮して空容量を増やしてくれます。 ビデオ... -
改良版iPhone 5sはカラフルに? 年明け発表か
新しいiPhoneが2016年1月に発表され、2月に発売されるとの噂が流れています。 1月発表の新型iPhoneは、2013年発売のiPhone 5sと同じサイズとみられ、iPhone 6sよりも小... -
iPhoneの画面がバキバキに割れたら、あなたはどうする?
今からちょうど4か月前。AppBankのライター、ブリちゃんのiPhone画面が割れました。 記事を読んで他人事だと思っていた僕にも、とうとうその時が・・・。 ブリさんの物... -
iPad ProとApple Pencilでジョブズを描くドローイング動画がすごい
iPad Proでジョブズを描く! (画像:YouTubeより) 話題の専用スタイラス『Apple Pencil』を使って、スティーブ・ジョブズを描いていく様子を撮影したドローイング動画... -
薄型化したiPhone 7からヘッドフォン端子が消えるかも?
次期iPhone 7からヘッドフォン端子が消える、との噂をウェブサイト『Macお宝鑑定団』が報じています。 確かに現行のiPhone 6s / 6s Plusもかなり薄型化が進んでいて、こ... -
[11/27 セール] アプリや音楽などいろいろな機能をサッと呼び出せる『SmileLaunch+』が240円 → 無料
今日は『SmileLaunch+』がセール中! 4つの好きな機能を爆速起動できるランチャーアプリ。1度使えばその便利さにあっと驚くはず。 SmileLaunch+ 簡単ランチャー(iTunes... -
auがiTunesコード10%オフキャンペーンを実施。auかんたん決済で11月30日まで
auオンラインショップにて、iTunesコードの10%オフキャンペーンが実施されています。 (画像:auより) iTunes コード | au オンラインショップ このキャンペーンでは... -
「前回のご購入に請求処理上の問題があります。」とエラーが出た時の解決方法
AppStoreでアプリをダウンロードできなくなった時の解決方法。 © 2015 Apple Inc. All rights reserved.(以下同じ) ある日突然、AppStoreからアプリがダウンロードで... -
壊れたiPhoneを使い続ける危険性
修理せずに、壊れたiPhoneをそのまま使っていませんか? たとえば画面が割れた・本体が曲がったという壊れ方は、iPhone設計時の想定よりも強い力が加わった証拠です。 ... -
『Apple Pencil』の耐久力テストが実施される→折ろうとしないかぎり折れない
『iPad Pro』専用スタイラス『Apple Pencil』は折れる? 折れない? (画像:YouTubeより) Apple Pencilのコネクタ部分の耐久力テストを実施した動画が、YouTubeに公... -
「あなたの反射神経は何歳レベル?」がわかるサイトで遊んでみよう
(引用元:JustPark) 海外サイトJustParkが、簡単に反射神経年齢を測定できるゲームを発表しました。 スマホでアクセスできてサクッと遊べるので、ぜひやってみてくだ... -
iPhone 5sの改良型が来年登場?
AppleがiPhone 5sを改良したモデルの開発を完了した、との噂をウェブサイト『Macお宝鑑定団』が報じています。 iPhone 5sは4インチの液晶を搭載。今年発売のiPhone 6sの... -
「iPad Pro」と「iPad Air 2」を比較
2015年11月11日より発売された新型端末「iPad Pro」。 iPad ProとiPad Air 2と比較してみました! iPad Pro、iPad Air 2を比較 サイズ iPad Proの液晶は、12.9インチ、i... -
iPhoneで使える「格安SIM」とは? そのメリット・デメリットを解説
いまお使いのiPhoneでも「格安SIM(MVNO)」が使える場合があることをご存知でしょうか。 格安SIMを使えば、ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアよりも安い料金プラ... -
【かなりデカい】iPad Proがやってきた
会社に「iPad Pro」が届きました。さっそく開封だーーー! iPad Pro、オープン 真っ白の箱。 内容物は、説明書・ACアダプタ・ライトニングケーブル。 iPad Proのみだと... -
Appleが日本でSIMカード発売、iPadでプラン契約
auが『Apple SIM』に対応した料金プランを発表しました。iPadの設定アプリで、auの料金プランを契約できます。 Apple SIMにはSIMフリー版iPad Pro・iPad Air 2・iPad mi... -
来年半ばに新iPhone発売か、同時にiPhone 7も?
4インチ液晶を搭載した新型iPhoneは2016年半ばに発売される、との予測を調査会社の関係者が明らかにしました。 4インチ液晶は、2013年に発売されたiPhone 5sやiPhone 5c... -
【iPhone 7の噂】iPad Proで高まった『USB 3.0』対応の可能性
先日発売されたiPad ProのLightningポートが『USB 3.0』に対応していたことが判明しました。 USB 3.0は、iPhoneやほかのiPadが対応している『USB 2.0』に比べ、データを... -
『Instagram』非公式アプリをAppleが削除、IDとパスワード無断収集
AppleとGoogleが自社のアプリストアから『Who Viewed Your Profile - InstaAgent』を削除しました。 (© Instagram, LLC.) このアプリは写真投稿サイト『Instagram』と... -
【iPhone 7の噂】従来と同じ液晶ディスプレイ採用か、有機ELの特徴活かせず?
2016年発売の「iPhone 7」は、iPhone 6sと同じ方式の液晶ディスプレイを採用する可能性が高いようです。 iPhone 7は有機ELディスプレイを搭載するとの噂があったものの... -
iPad Proが11月11日に発売決定! 価格は32GB・Wi-Fiモデルの94,800円から
ついに、『iPad Pro』が発売されます! (画像:Appleより) Appleが、iPad Proを11月11日(水)からオンラインで販売開始すると発表しました。 Apple (日本) - Apple Pre... -
[11/19]AppBank Store 渋谷モディOPENします!先着100名に2,000円オフクーポンプレゼント
11月19日(木)にAppBank Storeの新店舗「AppBank Store 渋谷モディ」がオープンします。 渋谷モディは、旧マルイシティ渋谷を全館リニューアルした新たな商業施設です... -
【iPhone 7(アイフォン7)】夢の「ホームボタン廃止」叶わず? 部品開発に遅れか
2016年発売と噂される「iPhone 7」には、これまでのiPhoneと同じく、物理的なホームボタンが搭載されるようです。 Appleは液晶・タッチパネル・指紋センサーをまとめて... -
【iPhone 7の噂】発売は例年の9月から早まる? 過去にも夏発売との噂
2016年発売の「iPhone 7」は9月よりも早い時期に発売されるかもしれない、とウェブサイト『AppleInsider』が報じています。 iPhone 7は2015年に発売されたiPhone 6s/6s ... -
4インチiPhoneは最新『A9』搭載? 「iPhone 7」はメモリ容量で差別化?
2016年に発売される、新型iPhoneにまつわる噂です。 1つ目はiPhone 5sと同じ、4インチ液晶を搭載する新型iPhoneの噂。iPhone 6sに採用された『A9』プロセッサ搭載で、20... -
『iPad Pro』は11月11日発売か?
『iPad Pro』発売まで、あと約10日間? (画像:iPad Pro - Apple(日本)) 海外のニュースサイト『9to5Mac』が、複数の情報筋からの話としてAppleは11月11日(水)にi... -
iPhoneの履歴を消す方法まとめ。Safari、キーボード、位置情報など
『iOS 10』での削除方法をご紹介しています。 → iPhoneに残る「履歴」を消す方法 (2016年11月1日 追記) --------- 普段使っている、「Safari」や「電話」、「iTunes」... -
任天堂が、ついにスマホに。2016年3月予定のスマホゲーム『Miitomo』を紹介
2016年の3月、任天堂のゲームがついにスマホにやってくるそうです。 これは、2015年10月29日(木)経営方針説明会で明かされたものです。 発売されるゲームの名前は、『... -
iPhone 6sで物の重さを測れるアプリ、App Storeでの公開は実現せず
iPhoneで物の重さを測れるアプリが開発されました。 iPhone 6sの新機能である3D Touchは、ディスプレイを押す力の強さを検知できます。これを応用し、物の重さを測れる... -
ドイツ大手キャリア、アプリ購入費を携帯料金とまとめて払えるサービスを開始
ドイツの大手キャリア「O2」が、App StoreやiTunes Storeの代金を、携帯料金と一緒に支払えるサービスを開始することが分かりました。 ニュースサイト『TechCrunch』に... -
Appleが2015年7-9月の売上を発表、iPhoneの販売台数は4800万台に
Appleが2015年の7月から9月までの売上を発表しました。売上は515億ドル(約6.2兆円)で、純利益は111億ドル(約1.3兆円)でした。 昨年の同じ時期と比べると売上は約1.2... -
Apple、iPhone 6s向けに新しい修理プログラムを導入?
AppleがiPhone 6s/6s Plus向けの新しい修理プログラムを導入すると、ニュースサイト『9to5Mac』が報じています。 修理センターでの修理になる? 新しい修理プログラムが... -
iPhoneのバッテリー駆動時間を最大で3時間延ばす小技
iPhoneのバッテリーがなくなって困った経験、ありませんか? 今回はそんな方にオススメな、バッテリーの駆動時間を最大で3時間も延ばせる【低電力モード】という機能を... -
Appleの『マップ』が『食べログ』と連携、レストランの口コミを掲載
iPhoneやiPadに最初から入っている『マップ』アプリが、飲食店の口コミ情報サイト『食べログ』と連携していることが分かりました。 (© Apple 以下同じ) マップでレス... -
App Store・Siri対応の新『Apple TV』発売、税別18,400円から
2015年9月に発表された第4世代『Apple TV』の販売が始まりました。 (© Apple) Appleのオンラインストアでの価格は32GBモデルが税別18,400円、64GBモデルが税別24,800... -
「Apple Music」にアニメカテゴリ登場
Appleの音楽配信サービス「Apple Music」にアニメカテゴリが登場しました。ClariSやangela、中川翔子さんの楽曲を聴くことができますよ。 Apple Musicのまとめはこちら ... -
iPhone 6s/6s Plusの新CM公開。意外と知らないSiriの便利機能に注目
Appleの公式YouTubeチャンネルにて、iPhone 6s/6s Plusの新CMが3本公開されました。 (画像:YouTubeより) 3本の新CMのうち2本では、iPhoneに触れずに起動できるSiriの... -
iPhone 6s「3D Touch」でできる小技まとめ
(画像元:iPhone 6s - 3D Touch - Apple(日本)) iPhone 6s/6s Plusに追加された新機能「3D Touch」。 画面を強くプレスすることで、様々なアクションができます。今... -
Appleが『iOS 9.2』の開発を活発化? ウェブサイトへのアクセス増加
次のバージョンの開発が進んでいるようです。 ウェブサイト『9to5Mac』によると、『iOS 9.2』がインストールされているデバイスからのアクセスが増えています。 10月23... -
簡単にiPhone画面の明るさを変える方法
『iOS 10』に対応した、最新の方法はこちら。 → iPhoneの画面をもっと暗くする方法【iOS 10】 --------- この記事では、iPhoneのホームボタンを3回タップして、液晶の明... -
iPhone 6sのバッテリーを調査機関がテスト、プロセッサ製造元による差はわずか
iPhone 6sの『A9』プロセッサの製造元によってバッテリーの持ちが異なる問題について、独立した調査機関『コンシューマー・リポート』がテスト結果を公表しました。 こ... -
iPhoneの画面を見やすくする方法
この記事では、iPhoneで表示される文字の大きさと太さを変更する方法を紹介します。 文字の大きさや太さを変えると、iPhoneのメニューやウェブサイトが見やすくなります... -
iPhone 6s/6s Plusの新CMが公開される。今回は「3D Touch」特集!
Appleが、iPhone 6s/6s Plusの新CMをYouTubeで公開しています。 (画像:YouTubeより) 新CMでは、iPhone 6s/6s Plusから搭載された「3D Touch」の利用シーンを徹底紹介... -
【ソフトバンク】月間8GBのデータ定額パックを『スマ放題』に追加
5GBでは足らない、10GBは多すぎる。そんなときにピッタリです。 ソフトバンクが『スマ放題』と『スマ放題ライト』に、月間通信量が8GBの『データ定額パック・標準(8)...