ニュース– category –
-
iPhone SEのカメラはiPhone 6sと同等?
来週発表と見込まれるiPhone SEですが、そのiSightカメラは4Kビデオの撮影もできるという噂が報じられています。 4Kビデオの宣伝動画を撮影? iPhone SEのカメラを売り... -
iPhone 7 Plusが初めて流出?
iPhone 7 Plus(iPhone Pro)を撮ったとされる写真が、おそらく初めて公開されました。デュアルカメラはどのように収まっているのでしょうか。 iPhone 7 Plusの背面? ... -
iCloudバックアップの180日ルールに注意!
Wi-Fiがあれば、iPhoneを楽にバックアップできるのがiCloudバックアップの強みです。一方で、注意しなければならない点もあります。 その1つが180日ルールです。 まとめ... -
iPhone 7 Plusのデュアルカメラが流出?
iPhone 7 Plus(iPhone Pro)はデュアルカメラを採用すると噂されていますが、今回の部品が搭載されるカメラそのものなのでしょうか。 2つのカメラを搭載 部品は2つのカ... -
iPhone 7の設計図が流出?
iPhone 7のものとされる設計図が報じられたのは、おそらく今回が初めてです。 製造元から流出? iPhone 7の設計図を撮ったとする写真を報じたのは、ウェブサイト『nowhe... -
iPhoneをバックアップする方法まとめ
この記事では、iPhoneをiTunes(PC)やiCloudでバックアップする方法をまとめています。 iPhoneを壊したり、失くしたりすれば、その中に入っているデータは戻ってきません... -
iPhoneをiCloudのバックアップで復元する方法【iOS 9版】
iCloudバックアップでとっておいたデータをiPhoneに戻す方法をご紹介します。 iCloudでバックアップする方法は以下のページでご紹介しています。 → iPhoneをiCloudでバ... -
iPhoneのバッテリー節約にアプリ終了は不要?
iPhoneを速く充電する方法を検証してみました。 → iPhoneを速く充電するには? 実験で確かめてみた (2016年10月24日 追記) --------- 使っていないアプリを終了すれば... -
iPhoneをiTunesのバックアップで復元する方法【iOS 9版】
iTunesの新バージョンに対応したページを公開しました。こちらをご覧ください。 → iPhoneをiTunesのバックアップで復元する方法【iTunes 12.4版】 (2016年6月3日 追記... -
Appleがイベントを3月21日に開催、iPhone SE発表?
Appleが、現地時間の3月21日(月)午前10時からイベントを開催すると発表しました。日本時間では3月22日(火)の午前2時からになります。 インターネット中継も用意 今回の... -
「Googleで支払います」と言うだけで買い物できる時代が来る
(画像引用元: Commerce Blog) 「Google」が、iPhone/Android用決算アプリ『Hands Free』のテストを、カルフォルニア州の飲食店で実施しています。 Hands Freeを使え... -
iPhoneをPCでバックアップする方法【iOS 9版】
iTunesの新バージョンに対応したページを公開しました。こちらをご覧ください。 →iPhoneをPCでバックアップする方法【iTunes 12.4版】 (2016年6月1日 追記) ---------... -
GoogleのMVNO、米国でついにサービス開始
(引用元:Project Fi) Googleは、MVNO(仮想移動体通信事業者)サービス『Project Fi』の提供を開始し、米国に住んでいる方なら誰でも利用できるようになりました。 ... -
あなたのリクエストを記事にします!
いつもAppBankを楽しんでいただきありがとうございます。 AppBank編集部では、読者の皆様から記事リクエストを募集しています。 開発者の皆様は、以下のページからご連... -
iPhoneをiCloud(Wi-Fi)でバックアップする方法【iOS 9版】
『iOS 10』でiPhoneをバックアップする方法はこちら。 → iPhoneをiCloud(Wi-Fi)でバックアップする方法【iOS 10版】 --------- Wi-Fiさえあれば、iPhoneを手軽にバック... -
ドコモ、2年契約の無料解約期間を2ヶ月間に延長へ
ドコモは3月7日(月)、2年契約の無料解約期間を従来の翌月1ヶ月間から、翌月と翌々月の2ヶ月間に延長すると発表しました。 ドコモからのお知らせ : 2年定期契約等の解... -
iPhoneに45年前のメールが届く現象
1969年・1970年のメールがiPhoneに届くという現象が起きています。どんなメールなのでしょうか? どんなメール? メールには送信者の名前も件名もなく、本文もありませ... -
iPhoneのパスコードロックを回避できるバグ(iOS 9.2.1)
パスコードやTouch ID認証を回避して、iPhone・iPadのロックを解除できてしまうバグが明らかになりました。 執筆時点で最新バージョンの『iOS 9.2.1』でも修正されてい... -
iPhoneのカレンダーを多人数と共有する方法
より多くの人とカレンダーを共有したい場合、以前ご紹介した方法では1人1人を招待するので大変です。そんなときは公開カレンダーを使ってみましょう。 iCloudカレンダー... -
iPhone 7はLTEの最大速度が1.5倍に?
今秋発表と噂されるiPhone 7にはインテル製のLTEチップが搭載されるようだ、との噂が報じられています。 LTEのさらなる高速化に対応? インテルがiPhone向けのチップを... -
iPhoneを自動でバックアップする方法
iCloudにiPhoneのデータをバックアップする設定だと、実は自動的に、しかも毎日バックアップが作成されることをご存知でしょうか。 自動バックアップに必要な条件をご紹... -
Google カレンダーをiPhoneで共有する方法
『Google カレンダー』のカレンダーを共有すれば、グループで予定や空き時間の有無がチェックしやすくなります。 カレンダーを共有する方法 SafariでGoogle カレンダー... -
iPhoneの買い物リストを共有する方法
リマインダーアプリを使えば、買い物リスト・荷造りリスト・ToDoリストなどを簡単に共有できます。 リストを共有する方法 共有したいリストを開き、【編集】をタップし... -
動画・音楽の配信サービスが使い放題になるSIMが登場予定
(参照元:Netflix (ネットフリックス) - 大好きな映画やドラマを楽しもう!) 『ネットフリックス』や『アマゾン プライム・ビデオ』などの動画、音楽の配信サービスが... -
出席してほしい人にiPhoneから予定を送る方法
他の人にも出席してほしい予定があるとき、相手に予定の日時・場所を手早く伝え、出席できるか否かを尋ねる方法をご紹介します。 出席してほしい人を招待する方法 予定... -
iPhone SEのデザイン予想CG(その2)
先日ご紹介したiPhone SEの予想CGに続き、今度はウェブサイト『Mac Rumors』が予想CGを公開しました。 Mac Rumorsの予想CG 以下の画像は、デザイナーのTomas Moyano氏が... -
iPad旧モデルの販売を近く終了か
3月のミニiPad Pro(iPad Air 3)の発表を前に、アメリカではiPadの一部モデルの在庫が減ってきているようです。 iPad Air・iPad miniの在庫が減る アメリカ国内でいく... -
iPhoneのカレンダーを共有する方法
カレンダーを共有すれば、メンバーの予定・空き時間がすぐ分かり、予定を調整しやすくなります。 そこで、iPhoneでカレンダーを共有する方法をご紹介します。 iPhoneか... -
iPhone 7のイヤホンは無線と有線に対応?
イヤホンジャックが無くなると噂のiPhone 7では、付属のイヤホン『EarPods』はどうなるのか? その答えかもしれない、Appleの特許が注目されています。 無線でも有線で... -
iPhone SEのデザイン予想CG
iPhone SEは発表が間近に迫っているものの、そのデザインについては諸説あります。 これらを元にiPhone SEの予想CGを制作したのが、ウェブサイト『Martin Hajek』です。... -
iPhone 7は防滴仕様に?
水にまつわるトラブルがiPhone 7では減るかもしれません。 防滴ボディは金属製? iPhone 7のボディには引き続き金属が使われるほか、防滴仕様になる、とウェブサイト『M... -
ミニiPad Proはカメラを強化?
3月発表と噂の9.7インチ版iPad Pro(iPad Air 3)は、これまでのiPadの中で画素数が最も多いiSightカメラを搭載するようです。 1200万画素? 9.7インチ版iPad Proの試作... -
Apple Musicで『ROCKIN’ON JAPAN』が選んだプレイリストが聴ける!
(Copyright © 2016 Apple Inc.) 音楽雑誌『ROCKIN'ON JAPAN』が、Apple Musicのキュレーターとなり、プレイリストを公開しています。 誌面や音楽フェスと連動したプレイ... -
「iPhone Pro」を9月に発表?
今年9月ごろに発表されると噂の新型iPhone。そのうちの1つはiPhone Proという名前になるかもしれません。 名前のルールが変わる? iPhone 7 Plusに相当するモデルの名前... -
家族で楽しめるiPhoneグッズのお店! AppBank Store イオンモール与野がオープン
2016年3月1日。新三郷に続き、埼玉県2店舗目となる大宮、イオンモール与野にAppBank Storeがオープンしました!!! 快挙ですぞ!! ということで埼玉県民のワタクシKEN... -
iPhoneで支払う『Apple Pay』が日本上陸?
iPhoneを『おサイフケータイ』のように使える『Apple Pay』の発表から約2年。ついに、日本でも使えるようになるかもしれません。 2016年に日本上陸? クレジットカード... -
iPhoneのバックアップをバックアップする方法
iPhoneはiTunesでバックアップすれば安心・・・ではありません。PCが壊れてしまうと、データは取り戻せません。 そこでiPhoneのバックアップをバックアップして、PCの故... -
アカデミー賞6冠「マッドマックス 怒りのデス・ロード」をiPhoneで見よう!
(引用元:iTunes) 本日2月29日、米アカデミー賞の授賞式が行われました。 日本でも昨年公開された、ジョージ・ミラー監督作品「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が... -
iPhone 5seは3月21日に発表?
3月中旬に発表と噂されていたiPhone 5seですが、どうやら発表日は1週間ほど後にずれ込むようです。 3月21日にイベント開催? Appleは発表イベントを3月21日(月)に開催す... -
iPhoneを二重にバックアップする方法
iPhoneのバックアップにはiTunesを使う方法と、iCloudを使う方法の2つがあります。 どちらも一長一短なので、両方使ってみるのはいかがでしょうか。 まとめもぜひご覧く... -
スマホのセキュリティを学べる無料マンガ、Googleが配布
(Google) Googleは、スマートフォンのセキュリティについて学べるマンガ『まんが セキュリティ入門』を公開しました。 スマホを持った衛(まもる)くんは、クラスのマ... -
iPhone同士で連絡先を交換する最も楽な方法
iPhoneにも赤外線があればいいのに・・・。iPhone同士で連絡先を交換する時、そんな風に思ったことはありませんか。 実は、iPhoneには連絡先をもっと簡単に交換できる、... -
iPhoneをiTunesでバックアップする時の注意点
iPhoneをそのままiTunesでバックアップしても、一部のデータは保存されません。 バックアップの対象外となるデータと、その対処法をご紹介します。 まとめもぜひご覧く... -
iPad Air 3はミニiPad Proとして発売?
販売中のiPadは大きく分けて『iPad Pro』・『iPad Air』・『iPad mini』の3つ。このラインナップが近いうちに変わるかもしれません。 ミニiPad Pro? これまでiPad Air... -
iPhone 5seのデザインが判明?
iPhone 5seは、2013年発売の『iPhone 5s』と同じ4インチ液晶を搭載すると噂されていますが、そのデザインは定かではありません。 『iPhone 6s』似になるのでしょうか? ...