Toshism– Author –
-
[iPad] SugarSync: パソコンに保存してあるファイル、ドキュメント、写真をiPadでも閲覧しよう!無料。1415
SugarSyncの3ポイント紹介 ・SugarSyncユーザーは迷わず導入!iPadでもオンラインストレージを活用しよう ・GoodReader for iPadなどとワンタップで連携! ・Shift-JIS... -
[iPad] 京極夏彦 死ねばいいのに HD: 当たり前にように新刊小説をiPadで読む時代の到来。1411
京極夏彦の新作、京極夏彦 死ねばいいのに HD。iPadですらすらと読みきってしまいました。 小説は十分に楽しめました。「小説は紙」と考えている方も多いかと思いますが... -
[iPad, iPhone] 太鼓の達人プラス: ま、まるでiPadが本物の太鼓になったかのようだドン!1410
あの太鼓の達人のiPhone, iPad両対応版、太鼓の達人プラスが登場!!まるで本物の太鼓を叩くような感覚で遊べるドン!そしてこの・・・この、Toshismによるソーセージプ... -
サイボウズモバイル KUNAI Lite for iPhone: 待望のあのアプリが6月中に登場!しかも無料!
日本で最も使われているグループウェア「サイボウズ」のiPhoneアプリ版がもうすぐApp Storeに登場します! iPhoneをもつサイボウズ利用者全員が待ち侘びていたアプリで... -
iPadがとうとう日本上陸!!この盛り上がりに乗り遅れるな!今週のオススメiPhone、iPodアプリ24選+60!
今週は日本でiPadが発売になりました。AppBankはAppleStore銀座店に前日の4時から並んでGET!その間に登場した珠玉のiPhoneアプリ、そしてもちろんiPadアプリをご紹介し... -
[iPad] 元素図鑑 The Elements in Japanese: 元素に心踊る、萌える。うおーー!!学生時代にこそ欲しかった!1388
本の科学に関する資料集を代替してくれ!俺が学生時代に欲しかった資料集はこういうやつだよ!!!元素図鑑 The Elements in Japaneseなんだよ! 元素図鑑の3ポイント紹... -
大人になった今だからこそ楽しめる東大iTunes U/ Podcast5講義。100講義聴講したToshismが超厳選。
2012/9/20に iTunes U へのリンクを追記しました iTunes Uアプリはこちら→iTunes U: これ1本で様々な学問が学べる!Apple 純正の夢のような学習支援アプリ。無料。 大学... -
Facebookの使い方。第8回: 「ファンページ」で好きなアーティスト、ブランド、イベントの情報をGETしよう!
Hi, Toshismです。 特集も第8回を迎えました。今回のテーマは「ファンページ」です! ファンページとは、アーティスト、ブランド、イベントなどがFacebook上に作った公... -
京都地下鉄案内: オフラインで烏丸線と東西線の駅情報をさささっと確認できるアプリ。1380
京都地下鉄案内の3ポイント紹介 ・京都市営地下鉄(烏丸線、東西線)!! ・路線図、路線リスト、時刻表、運賃一覧をすぐに見られます ・昔、お財布に入れていた時刻表... -
[iPad] Numbers: 表計算、請求書作成、家計簿、はたまたレポート作成までも!万能アプリ!1361
Numbersの3ポイント紹介 ・Excelに対するNumbersがiPadにも登場! ・書式、グラフは充実、入力用の特別キーボードも各種用意! ・レイアウト機能も抜群!! これはもう... -
風と共に去りぬ: いつか見よう・・・という名作はiPhoneで視聴だ!英語・日本語の音声切替も可能。1351
iPhoneを使うと、映画を「細切れで見る」ことができます。私は電車内、ベッドの中、食事中、仕事の休憩中にこの映画風と共に去りぬを視聴しました。 私はあまり映画をみ... -
Facebookの使い方。第7回: 実は世界最大級の写真サイト。写真で遊びつくせ!
Hi, Toshismです。 特集も第6回を迎えました。テーマは「写真!」。写真を通じて交流する面白さを知ろう!! Facebook、実は世界最大級の写真サイトです。約1年ほど前は... -
対企業ビジネスですら Facebook や Twitter を利用して顧客を獲得する!海外事例5つご紹介。
消費財メーカーや飲食業者がソーシャルメディアを活用して顧客を獲得するというのはすでに当たり前。この記事をご覧のあなたが「成功事例」として耳にしてきたソーシャ... -
Reeder: とても「使いやすい」「読みやすい」Google RSSリーダー。余計なボタンがない!1300
恐らく10個以上のRSSリーダーをレビューしてきたToshismですが、自分で使うとしたら絶対このアプリ!なのがこのReeder。 このアプリ、とにかく使いやすく、読みやすいで... -
gNewsIndex: Googleニュース閲覧用アプリ!オフラインでも記事閲覧が可能。1271
gNewsIndexの3ポイント紹介 ・一度読み込めばニュース概要まではオフラインでも閲覧OK! ・ジャンルの他に,自分が気になるキーワードでニュースを読み込むことも可能!... -
Facebookの使い方。第6回: 友達と交流しよう!「あいさつ」「いいね!」「コメント」「シェア」を使い分けろ!
Hi, Toshismです。 Facebookを楽しみためのこの特集も、今回で第6回を迎えました。テーマは「友達と交流する!」。 第5回の特集の内容は「Facebookに友人を誘う」でした... -
BUSICA for iPhone: 「メモ情報」に「複数の名刺情報」を紐付けて管理できる名刺データ管理アプリ。1263
BUSICA for iPhoneの3ポイント紹介 ・名刺のデータ管理アプリ ・「メモ」機能が独立しており、複数の名刺データに紐付けることが可能! ・Windows限定ソフトBusica Port... -
Facebookの使い方。第5回: Facebookを楽しむための最重要項目!知っている友達を誘おう!面白さが段違い!
Hi, Toshismです。 Facebook特集も第5回を迎えました。テーマは「友達をFacebookに呼ぶ!」。Facebookで何よりも大切なのが「知っている友達(ひと)」が友達であること... -
Check A Toilet for iPhone: トイレはどこ?誰でも使える?多機能トイレ(車いすやベビーシート対応など)の情報を閲覧・登録するアプリ。無料。1252
Check A Toilet for iPhoneの3ポイント紹介 ・ト、トイレはどこ?? ・車いす対応トイレ、ベビーシート、トイレ内写真など、トイレの情報を閲覧・登録するアプリ ・現在... -
AppBankのSNSまとめページ
AppBankの新着情報をSNSで受け取る X(旧Twitter):@appbank RSS:http://www.appbank.net/feed AppBankの動画 マックスむらい - YouTube AppBankTV -YouTube AppBank... -
[夕刊]新型MacBook安過ぎじゃないか!?b-mobile Wi-Fiも気になります。
こんばんは、@toshism0331です。明日からiPad情報が怒濤のように更新されます!予約している皆さま、iPadを入手したら使ってみたいアプリを今のうちに決めておきましょ... -
bijin-tokei ver.SENDAI: あの美人時計の仙台版が登場!東北美女が総勢、370人!1245
仙台&宮城に住む370人の美人が登場!1分1枚、1440枚の写真が収録!bijin-tokei ver.SENDAIです。 先代のシンボルストリートである定禅寺通や、ぶらんどーむ・サンモー... -
【水曜特集】理系は全員集合。iPhoneで宇宙を!科学を!数字を!楽しむアプリ6選。 [プレゼント有]
第6回を迎えた「水曜特集」。AppBankが先週より毎週水曜に実施している、テーマ別アプリ紹介&プレゼント企画です。毎週お見逃しなく!応募方法は、記事の末尾をご覧下さ... -
[夕刊]明後日からiPadの記事を1日10個以上書くぞ!iPhone4Gは2400万台出荷予定?!
こんばんは。entrypostmanとappbank氏がiPadの記事を書くためにサンフランシスコに飛び立ちました。日本に残った@kazuendと@toshism0331で夕刊をお届けします。 Digitim... -
Facebookの使い方。第4回: 情報の公開には気を使おう。プライバシーの設定方法はコレ!
Facebookのプライバシー設定方法は2010年6月以降変更となりました。最新のプライバシー設定方法を確認したい方はこちらの記事をご覧下さい「Facebookの使い方。第9回: F... -
[iPad] White Noise Pro: 新体験!指をスライドさせてノイズ・環境音を組み合わせる。1233
White Noise Proの3ポイント紹介 ・ホワイトノイズ、そして様々な環境音(さざ波とか)を発生させるアプリ ・登録されている音の数は40個 ・複数の環境音を重ねて聴くこ... -
[iPad] i文庫HD: 「iPadで読書を始めるならこれ」もっと本が読みたくなる名品!1225
i文庫 HD、Toshismとしては、もう二度と新書を紙の本で買わなくてよいと思いました。と、同時に、本を今まで以上に読むようになると感じました。iPadでの読書体験、最高... -
Facebookの使い方。第3回: 自分のtwitter、tumblr、ブログをFacebookに表示させる方法。
Hi, Toshismです。 Facebookをはじめよう!というテーマでお送りしている特集も第3回を迎えました。第1回、第2回と共に多くの反応を頂いております。 さて、今回のテー... -
Facebookの使い方。第2回: ホーム画面、プロフィール画面の理解〜AppBankの「掲示板」に書き込むまで。
Hello!Toshismです。 先日書いた「Facebookの使い方。第1回: 会員登録方法「友達になる」ファンページに「いいね」!するまで。」という記事、大きな反響を頂いていま... -
ポケットベガス v2.10: 大富豪のルール変更のため、最新版へのアップデートをよろしくお願いします!
本日、 ポケットベガスがバージョン2.1にバージョンアップ いたしました!主なバージョンアップ内容は、大富豪のルール変更、起動時のゲーム選択画面追加、および不具合... -
Facebookの使い方。第1回: 会員登録方法「友達になる」ファンページに「いいね」!するまで。
Hello!Toshismです。 本日FacebookのiPhoneアプリに関する記事を書きましたところ、たくさんの方にAppBankを友人登録をして頂き、AppBankのファンページにLike(いいね... -
Facebook: 世界で最も使われているiPhoneアプリの一つ。AppBankと友達になろうぜ!無料。1194
Facebookの3ポイント紹介 ・いつでもどこでもFacebook! ・あまり難しいことはできません。ちょっとしたチェックをするためのアプリです ・Facebookアカウントが必要で... -
[iPad] Todo for iPad: 3種類のTodoが作れる【Todo】のiPad版!iPhone版との同期も可能で便利。1181
*Remember The Milkとの同期が突然出来なくなったようです(開発元Appigoの発表はコチラ)。ご購入の際はご注意下さい。 Todo for iPadの3ポイント紹介 ・iPhone版と特... -
【水曜特集】あなたの大好きなアイコンは何?回答者に抽選でiTunesギフト券1000円分プレゼント!
第5回を迎えた「水曜特集」。AppBankが先週より毎週水曜に実施している、テーマ別アプリ紹介&プレゼント企画です。毎週お見逃しなく!詳しくは、記事の末尾をご覧下さい... -
Byline v3.0: GoogleReaderのRSSリーダーではすでに神のアプリ。パワーアップ内容をご紹介。1169
GoogleReader専用のRSSリーダーとして、多くのユーザーから「神」としてあがめられているByline。 本日バージョン3.0にアップデートされ、なんと15個もの新機能が追加さ... -
Tokyo Kawaii Magazine: 日本のKawaiiを紹介する電子雑誌が近日中に発売。今回は女子高生!!
海外の人向けに、東京の日本のKawaiiを紹介する電子雑誌Tokyo Kawaii Magazineから、近日中に002号がリリースされるというご連絡を頂きました!002号の特集は、世界中の... -
RainbowNote (Google Docsと同期): 背景を45種類から選べて、Googleと同期可能なメモ帳!1156
<RainbowNoteの3ポイント紹介> ・メモ帳の背景を45種類から選べる!しかも、背景はそのままにメールにて転送可能! ・Googleドキュメントと同期可能! ・メモ帳の整理... -
Air Files (ファイル君): iPhoneをストレージ化。サポートしているフォーマット激多過ぎ。1151
<Air Files (ファイル君)の3ポイント紹介> ・無線LAN経由でiPhoneをストレージ化するアプリ ・なんといってもサポートしているフォーマットが多い!すごく多い! ・カ... -
【水曜特集】日本人としての常識を確認してみませんか?知識・教養アプリ7選
第4回を迎えた「水曜特集」。AppBankが先週より毎週水曜に実施している、テーマ別アプリ紹介&プレゼント企画です。毎週お見逃しなく!詳しくは、記事の末尾をご覧下さい... -
ACTPrinter – モバイル文書: iPhoneに印刷をするアプリ。ちょっとした印刷を減らしたい方へ。1111
<ACTPrinter - モバイル文書の3ポイント紹介> ・「紙」に印刷をする代わりに、「iPhone」に印刷できるというアプリ ・印刷時には、MacとiPhoneが同じWi-Fiに接続され... -
【水曜特集】知的なゲームが好きなアナタに!選りすぐりパズルゲーム7選
第2回の特集では、疲れ気味のアナタに快眠。リラックス。そしてストレス発散をして頂くiPhoneアプリを取り上げました。 というわけで、第3回のテーマは・・・ 知的なゲ... -
MobileRSS Pro ~ Google RSS News Reader: 記事が読みやすすぎて、目から涙がこぼれた。1036
<MobileRSS Pro ~ Google RSS News Readerの3ポイント紹介> ・良デザイン/記事閲覧のしやすさも秀逸 ・共有機能が強い。メール、twitter、facebook、Deliciousおよび... -
【水曜特集】快眠、リラックス、ストレス発散のためのiPhoneアプリ6選
前回の特集では、通勤通学時間に英語の勉強をするためのiPhoneアプリを取り上げました。 というわけで、第2回のテーマは・・・ 疲れ気味のアナタに・・・快眠。リラック... -
ArtStudio: 絵描き講座がナイス!多機能にも関わらず使いやすいところにしびれた。982
<ArtStudioの3ポイント紹介> ・機能の多さにしびれる。描線および描画処理の種類は豊富。さらにレイヤー機能まで ・お絵描きアプリの中でも、間違いなくかなり使いや... -
[iPad] Pages: 最高!これさえあればいつでもどこでもレポート・資料が作れる!952
iPadと同時に発表されたiPad版iWorkの中からPagesをご紹介。これさえあれば、ヨットの上でも、電車の中でも、木漏れ日の下でもレポートが書ける! iPadで操作するPages...