ニュース– category –
-
iPhone 7はLTEの最大速度が1.5倍に?
今秋発表と噂されるiPhone 7にはインテル製のLTEチップが搭載されるようだ、との噂が報じられています。 LTEのさらなる高速化に対応? インテルがiPhone向けのチップを... -
iPhoneを自動でバックアップする方法
iCloudにiPhoneのデータをバックアップする設定だと、実は自動的に、しかも毎日バックアップが作成されることをご存知でしょうか。 自動バックアップに必要な条件をご紹... -
Google カレンダーをiPhoneで共有する方法
『Google カレンダー』のカレンダーを共有すれば、グループで予定や空き時間の有無がチェックしやすくなります。 カレンダーを共有する方法 SafariでGoogle カレンダー... -
iPhoneの買い物リストを共有する方法
リマインダーアプリを使えば、買い物リスト・荷造りリスト・ToDoリストなどを簡単に共有できます。 リストを共有する方法 共有したいリストを開き、【編集】をタップし... -
動画・音楽の配信サービスが使い放題になるSIMが登場予定
(参照元:Netflix (ネットフリックス) - 大好きな映画やドラマを楽しもう!) 『ネットフリックス』や『アマゾン プライム・ビデオ』などの動画、音楽の配信サービスが... -
出席してほしい人にiPhoneから予定を送る方法
他の人にも出席してほしい予定があるとき、相手に予定の日時・場所を手早く伝え、出席できるか否かを尋ねる方法をご紹介します。 出席してほしい人を招待する方法 予定... -
iPhone SEのデザイン予想CG(その2)
先日ご紹介したiPhone SEの予想CGに続き、今度はウェブサイト『Mac Rumors』が予想CGを公開しました。 Mac Rumorsの予想CG 以下の画像は、デザイナーのTomas Moyano氏が... -
iPad旧モデルの販売を近く終了か
3月のミニiPad Pro(iPad Air 3)の発表を前に、アメリカではiPadの一部モデルの在庫が減ってきているようです。 iPad Air・iPad miniの在庫が減る アメリカ国内でいく... -
iPhoneのカレンダーを共有する方法
カレンダーを共有すれば、メンバーの予定・空き時間がすぐ分かり、予定を調整しやすくなります。 そこで、iPhoneでカレンダーを共有する方法をご紹介します。 iPhoneか... -
iPhone 7のイヤホンは無線と有線に対応?
イヤホンジャックが無くなると噂のiPhone 7では、付属のイヤホン『EarPods』はどうなるのか? その答えかもしれない、Appleの特許が注目されています。 無線でも有線で... -
iPhone SEのデザイン予想CG
iPhone SEは発表が間近に迫っているものの、そのデザインについては諸説あります。 これらを元にiPhone SEの予想CGを制作したのが、ウェブサイト『Martin Hajek』です。... -
iPhone 7は防滴仕様に?
水にまつわるトラブルがiPhone 7では減るかもしれません。 防滴ボディは金属製? iPhone 7のボディには引き続き金属が使われるほか、防滴仕様になる、とウェブサイト『M... -
ミニiPad Proはカメラを強化?
3月発表と噂の9.7インチ版iPad Pro(iPad Air 3)は、これまでのiPadの中で画素数が最も多いiSightカメラを搭載するようです。 1200万画素? 9.7インチ版iPad Proの試作... -
Apple Musicで『ROCKIN’ON JAPAN』が選んだプレイリストが聴ける!
(Copyright © 2016 Apple Inc.) 音楽雑誌『ROCKIN'ON JAPAN』が、Apple Musicのキュレーターとなり、プレイリストを公開しています。 誌面や音楽フェスと連動したプレイ... -
「iPhone Pro」を9月に発表?
今年9月ごろに発表されると噂の新型iPhone。そのうちの1つはiPhone Proという名前になるかもしれません。 名前のルールが変わる? iPhone 7 Plusに相当するモデルの名前... -
家族で楽しめるiPhoneグッズのお店! AppBank Store イオンモール与野がオープン
2016年3月1日。新三郷に続き、埼玉県2店舗目となる大宮、イオンモール与野にAppBank Storeがオープンしました!!! 快挙ですぞ!! ということで埼玉県民のワタクシKEN... -
iPhoneで支払う『Apple Pay』が日本上陸?
iPhoneを『おサイフケータイ』のように使える『Apple Pay』の発表から約2年。ついに、日本でも使えるようになるかもしれません。 2016年に日本上陸? クレジットカード... -
iPhoneのバックアップをバックアップする方法
iPhoneはiTunesでバックアップすれば安心・・・ではありません。PCが壊れてしまうと、データは取り戻せません。 そこでiPhoneのバックアップをバックアップして、PCの故...