お酒– tag –
-
節分の夜に「始まりのホップ」ビールと牛タンじゃがりこを味わえば文明開化の音がする #今週のコンビニ酒
1月終わってしまったんですよ早すぎる・・・と思いながら買ってきたおつまみは「おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味」。お酒はこの連載2023年初めてのビールです。ビー... -
ローソンの「大根スナック」がお酒に合う!2週連続酸っぱい系で攻めてみた #今週のコンビニ酒
今週もおいしそうなホットスナックやチップス系がたくさんあるなあと調べていたところ目に止まったのはローソンの「ポン酢香る大根スナック」。大根ですと!? なんだ... -
祝!「ほろよい」100番目のフレーバーはコレ!! 2月の新作を先行試飲レビュー♪
発売15年目の「ほろよい」からついに100フレーバー目となる〈ジャスミンライチ〉が2023年2月7日(火)が発売されます。その記念すべき「ほろよい」を一足先に飲んでみま... -
まだまだ寒いけれどシークヮーサーのお酒を飲みながら「梅まつり」で話にも花を咲かせましょ♪ #今週のコンビニ酒
寒い冬だから〜♪ 温かい焼酎お湯割りや日本酒のとびきり燗がうんまい時期になりましたが皆様何を飲んでいますでしょうか。まあ筆者も結局お手軽に缶チューハイやビール... -
「丸大チキンハンバーグ」味のベビースターはノスタルジックな酒のツマミだった #今週のコンビニ酒
2023年の成人式も終わりましたね。成人は18歳ですが、お酒が飲めるのは20歳になってから! まあ20歳の頃の筆者はまだお酒がおいしいなんて微塵も思っていなかったな・... -
2023年は牡蠣と烏賊とアンチョビのマリアージュ&ピューレ入り梅酒を楽しみながら始まったようです #今週のコンビニ酒
新年あけましておめでとうございます。2023年最初の「#今週のコンビニ酒」でございます。正月ボケどころか、子供も家人もまだ冬休みなので筆者もまだまだ休み気分。いや... -
背徳の豚カルビマヨを味わいアップルサイダーを傾ける夜中の禁じられた遊び #今週のコンビニ酒
名前で惹かれた今回のつまみ「背徳の豚カルビマヨ味」。ターン王子がウインクして後押ししてくれてる(?)んだから買うっきゃない。夜中でも構うもんか〜! 背徳ばっ... -
コンビニに瓶の檸檬堂が登場中! 気になる「特別仕込み」とは!? 飲み比べてみた!!
すでにコンビニで11月28日より先行販売されているので、もう見かけたり飲んだ方もいるかもしれませんが、今年の「檸檬堂特別仕込み」は抽選ではなく店頭で買えちゃうの... -
ビアボールとホッピーの違いは!? 味やコスパなど実際に飲み比べてわかったこと
炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」が11月5日に販売開始。自分で作るビールなら「ホッピー」と何が違うの?ということで、実際に飲み比べてみました! ※20歳未満... -
パンとビールが合うってマジ?「ヱビス特選ベーカリーキット」先行実食!!
現在、コンビニ限定でヱビスビールが限定デザインになっているのを見た方も多いかもしれません。その缶にシリアルコードついていて、キャンペーンに応募できるんです。... -
10月値上げ前に買っておきたい「お酒」各社の対象商品と値上げ率まとめ
10月1日にアサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリーの大手4社が値上げすることを発表しています。値上げ前に買っておきたい「お酒」の情報をまとめまし... -
お家でぽーっとBAR気分になれるお酒「BAR Pomum(バー・ポームム)」3種飲み比べ!
9月13日から、コンビニで先行発売されている「BAR Pomum(バー・ポームム)」という缶のお酒がとってもおしゃれなパッケージデザインで目を引くのですが、皆さん見かけた... -
新発売「スプリングバレー シルクエール<白>」飲んでみた! ホワイトビールらしい華やかな味にうっとり♪【お酒】
本日9月13日(火)より、キリンビールのクラフトビールブランド「スプリングバレー」ブランドから「SPRING VALLEY シルクエール<白>」が新発売!ひと足先にいただきま... -
コンビニで買えるクラフトビール「六甲ビールSAISON」は爽やかでフルーティーでまさに夏にピッタリの味だった #今週のコンビニ酒
最近クラフトビールもコンビニでちょくちょく見かけたり、クラフトビールの量が半端ないコンビニもあったりとビール好きの選択肢が増えて嬉しい今日このごろ。今回はそ... -
炭酸水で割るビール「ビアボール」先行試飲レポ。ホッピーとの違いは? どこで飲める?
日本初の炭酸水でつくる自由なビール「ビアボール」が先日(6月21日)行われた「サントリー ビールカテゴリー新コンセプト商品説明会」にて発表となりました。 一部飲食店... -
大手コンビニ3社のレモンサワーを酒飲みライターが徹底比較!! 【セブン・ファミマ・ローソン】
以前、コンビニPB(プライベートブランド)の新ジャンル飲み比べという記事を書いたのですが、そういやコンビニにはレモンサワーもそれぞれ販売されているではないか・... -
ファミマで買えるメロンソーダ味のお酒にメロンアイスを入れたら大人すぎるクリームソーダの完成!? #今週のコンビニ酒
今年はメロンがアツいようだ。最近の新商品、あちこちでメロンを見かけるような気がする。そう思って今週の新商品を見ていたら、お酒もメロンソーダが! アイスもメロ... -
「“完璧”な新キリンチューハイ」の正体は、あのブランドリニューアルだった!!
本日、キリンビール「“完璧な新キリンチューハイ“お披露目発表会」が行われ、先月より話題となっていた「ミステリー缶」の正体が明らかになりました! ※20歳未満の者の... -
韓国焼酎「チャミスル」に炭酸入りが新登場! 緑の瓶はそのままに低アルコール・フルーツ味で飲みやすく♪
韓国ドラマを見ているとよく出てくるお酒といえば緑の瓶の韓国焼酎ですよね。その代表格とも言える「チャミスル」から”炭酸入り・低アルコール”の新シリーズが4月19日に... -
大手コンビニ3社の新ジャンル(第3ビール)を酒飲みライターが徹底比較! #今週のコンビニ酒
「今週のコンビニ酒」という連載をしている筆者ですが、よく考えたらコンビニのPB(プライベートブランド)の新ジャンルって飲んだことなかったりします。これじゃいか... -
春を感じる桜えびのかっぱえびせんと柚子味の氷結はやめられないとまらない旨さ! #今週のコンビニ酒
暖かい日も増え、河津桜が開花して春の訪れを感じる今日このごろ。春らしい「かっぱえびせん 桜えび」が発売されたのでこれを食べていこうと思います。お酒は発売された... -
新商品「ノンアルでワインの休日」発売前に飲んでみた! 今いろんなノンアルが増えているんです!
ノンアルコール飲料って皆さんどんな時に飲みますか? 運転しないといけない時、そもそもお酒は飲めないけれど、飲み会で雰囲気を楽しむのが好きな方、お昼だからノン... -
本麒麟がリニューアルしたので飲んでみた!おいしさを味わえる「体験BOX」が当たるキャンペーンも行われているぞ!
発売からそのコクと飲みごたえで人気の「本麒麟」筆者の家人もかなり気に入っております。その「本麒麟」が1月製造分から順次切り替わっているとのこと。確かに微妙にパ... -
発売を待ち焦がれたマルエフ黒を飲めばガッキーになれ・・・はしないがとにかくウマい! #今週のコンビニ酒
やっと飲める「アサヒ生ビール黒生」! 本来なら昨年11月24日に発売されるはずだった、アレですよ。2月15日についに飲めるということでコンビニにダッシュしてきました... -
自宅がオシャレなバーになる!?本格カクテルが缶を開けるだけで手軽に楽しめるぞ〜!! #今週のコンビニ酒
家飲みや居酒屋で飲むときはビールやチューハイが多いのですが、筆者がもう少し若い頃はよくバーでカクテルを飲んでいました。なかなか子供がいるとそういう場所に行く... -
ノンアルコールレモンサワーってレモンソーダじゃない?って「よわない檸檬堂」飲んだら、なるほど!ってなった話
健康や効率を求めて、お酒をあえて“飲まない”人が増えている昨今。ノンアルや微アルのビールもどんどんと新商品が登場していますが、ノンアルコールレモンサワーも増え... -
梅酒のコーヒー割りって知ってる!? 噂の「梅酒ブラックボール」飲んでみた! ・・・イケるぞ、これ!
UCC(UCC上島珈琲)とCHOYA(チョーヤ梅酒)がコラボして「梅酒ブラックボール」というのを提案しているという噂を聞きつけ、早速公式サイトを見てみると本当に割ってる... -
ハンバーガーにナイフがグサっ!! カラーバンズで映えまくりな店がオープンしたらしいので行ってきた!
カラフルなバンズが特長のハンバーガーレストラン「BURGER&BEER COLOR」が2021年11月30日(火)東京・大手町にオープンしました。めちゃめちゃ映える、ハンバーガーショ... -
オレンジヌーヴォーって知ってる!? 赤でも白でもないヌーヴォーは爽やかでスッキリした味がどんな料理にも合う♪ 【試飲レポ】
2021年11月18日、今年もボジョレーヌーヴォー解禁日がやってきました!ワイン好きがウキウキする季節な訳ですけれども「オレンジヌーヴォー」という赤でも白でもロゼで... -
ワインも糖質オフの時代!? サントリー「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。糖質30%オフ」を酒飲みが飲んでみた!!
健康意識の高まる中、ついにワインにも糖質オフ! 2021年8月24日に、サントリーの「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。糖質30%オフ」が発売されたとのことで、さっそ... -
実は「本搾り」と缶詰おつまみは相性抜群って知ってた? ベストカップルを見つけるべく家飲みを敢行っ!!
7月製造品から、順次パッケージが変わっている「本搾り」シリーズ。果実のみずみずしいイラストとたっぷりの果汁がおいしいチューハイですよね。今回は、明治屋の缶詰と... -
ファミマ先行発売の和を楽しむ酎ハイと「酢モツ」でさっぱりウマウマ大人の晩酌 #今週のコンビニ酒
ファミマの新商品欄を見ていたらめちゃくちゃ気になるチューハイが・・・それが「和がさね酎ハイ国産田熊すだち和山椒」。すだちに山椒? 気になりすぎる。 同じく新商... -
「こだわり酒場のレモンサワーの素〈濃いめ〉」を一足先に飲んでみた!! 自由自在においしいレモンサワーが作れるぞ♪
瓶入りリキュールの「こだわり酒場のレモンサワーの素」といえば、家飲みばかりの酒好き筆者としては定番なくらい冷蔵庫の中にあります。来たる2021年7月13日(火)に「こ... -
鍋専用チキンラーメンって何!? 「金麦」についてくる「アクマのキムラー」食べてみた♪
こたつでまったりお鍋を囲みたい季節になってきましたね。ということで筆者は今、金麦のCMに出演する石原さとみさんになりきって、キッチンでお鍋を仕込んでいます。... -
【キリン】これお酒!?「フルーツ&ベジの特製カクテル」新発売! さっそく飲んでみた! #ベジバル
キリンビールから「自然とつくる、人に心地いいお酒」をコンセプトに「キリン ベジバル フルーツ&ベジの特製カクテル」が登場。お酒とは思えないかわいいパッケージに惹... -
ファミマのラムネフラッペ×ストロングゼロが美味すぎてヤバいw グビグビ飲める最強のお酒が完成!
「アルコール度数9%なのに飲みやすすぎてヤバい」と根強い人気の「ストロングゼロ」。暑い日が続くので毎日のように飲んでしまう人もいるんだとか!?(飲み過ぎ注意ですよ...