デク獣神化改の評価・適正、モンスト攻略班の独自評価は? わくわくの実も解説!【ヒロアカコラボ】
ブラボー成田:【9.5点】 |
基本5.0点に【プラス点】と【マイナス点】を加味して得点を出します。
【プラス点】
・レザストを所持【+0.5点】
・SSの威力が上昇【+0.5点】
・超パワー型【+1.0点】
・キラーを2つ所持【+1.5点】
・3つのギミックに対応【+1.5点】
【マイナス点】
・コネクト発動条件がイマイチ【-0.5点】
【コメント】
トータルで9.5点です
獣神化と比べるとアビリティが増え、SSの威力も微量だが上昇。
獣神化と差別化するのであれば、魔法陣の環境でも使えるようになったということ。
これまでより幅広いクエストで使うことができるでしょう。
獣神化の時と同じくらい強力なキャラとなのですが、
ネックとなるのはコネクトスキルの発動条件。
わくわくの実でのステータス調整などではどうしようもできない条件なため、
編成の幅が狭まります。
個人的には魔法陣環境で使うのならば獣神化・改。
それ以外で使用する場合は獣神化で使おうかと思います。
欲を言えば獣神化と獣神化・改の2体持っておければベストですね(笑)
デク獣神化・改の適正クエスト
※コネクトスキルの発動を前提としています。
より適正のクエストから順番に紹介します。
★最適★ | |
禁忌の獄【五ノ獄】 | 禁忌の獄【八ノ獄】 |
禁忌の獄【二十ノ獄】&【EX】 | ナオヒ【爆絶】 |
アカシャ【超絶】 | イザナギ零【超絶】 |
◯活躍できる◯ | |
禁忌の獄【七ノ獄】 | 禁忌の獄【十ノ獄】 |
ショクイン【超絶】 | イザナミ廻【超絶・廻】 |
トウテツ【超絶】 | ニルヴァーナ廻【超絶・廻】 |
帝釈天廻【超絶・廻】 | ヤマタケ廻【超絶・廻】 |
デク獣神化・改のおすすめ神殿
※コネクトスキルの発動を前提としています。
◯:おすすめ
△:連れていけなくはない
×:連れていかないほうが良い
神殿 | 修羅場 | 時の間 |
---|---|---|
火・壱 | × | × |
火・弐 | × | ◯ |
水・壱 | × | ◯ |
水・弐 | × | × |
木・壱 | ◯ | × |
木・弐 | ◯ | × |
光・壱 | × | × |
光・弐 | △ | ◯ |
闇・壱 | × | × |
闇・弐 | ◯ | ◯ |
デク獣神化・改のおすすめ「わくわくの実」
※おすすめ順に記載しています。
- 加撃系全般▶高攻撃力をさらに強化
- 速必殺の力▶強力なストライクショットをより早いターンで使えるようにする
デクは獣神化→獣神化・改に進化させるべき?
轟焦凍や爆豪勝己と比べて、獣神化・改にするメリットが薄いデク。
もともと非常に強いキャラなので、これ以上の強化はゲームバランスの崩壊につながる恐れがあるせいか、かなり控えめな印象です。
特に、すでに「戦型の書」や「レベルの書」を使っている場合は、「獣神化・改」にしても受けられる恩恵はわずか。
恩恵のわりに『デク以外のパワー型を編成できなくなる』というデメリットは大き過ぎます。
そのため、どうしても「アンチ魔法陣」が必要なクエストへ連れていくのではない限り、獣神化のまま使うことをオススメします。
デク獣神化・改関連記事
→デクたちは獣神化改にするべきなのか? メリットとデメリットをまとめてみた
→賛否両論!! デク(緑谷出久) 獣神化改に対するみんなの反応まとめ
デク獣神化・改の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。