-
iTunesアローアンス終了、子どものApple IDはどう管理すべき?
Appleが『iTunesアローアンス』の終了を発表しました。お子さんのApple IDの管理に使っていた方は要注意です。 5月25日でサービス終了 Appleが4月14日付で公開したウェ... -
【圧倒的フィット感】iPhoneをまるごと包み込む『フルカバーケース』
定番のクリアケース『エアージャケット』のパワーサポートが手がけた、背面から全面までまるごとiPhoneを包み込むケース『エアージャケット フルカバー iPhone 6s/6』。... -
iPhoneの緊急地震速報の設定を確認する方法
ドコモ・au・ソフトバンクのiPhoneは、気象庁の緊急地震速報・津波警報・特別警報や国・地方自治体の災害・避難情報を受信できる機能を備えています。 この機能でiPhone... -
【地震対策】地震情報が一目でわかる『ゆれくるコール』
地震情報がひと目でわかる緊急地震速報アプリ『ゆれくるコール』。 地震発生を素早く通知してくれたり、地震の到達をカウントダウンでお知らせしてくれたりと、地震対策... -
App Storeで「防災関連アプリ」がまとめられています
© 2016 Apple Inc. 今回、熊本で発生した地震をうけて、現在App Storeでは「防災関連アプリケーション」がまとめられています。 防災情報、コミュニケーション、ニュー... -
Googleの災害情報サービス「Google クライシスレスポンス」
クライシスレスポンスは、Googleの災害情報サービス。 (画像:© Google.org, 2016 以下同じ) Googleの検索機能を活かして下記の情報を提供しています。 関連ニュース ... -
【安否確認】ドコモ、au、ソフトバンクが熊本地震で災害用伝言板を提供開始
4月14日(木)、ドコモ、au、ソフトバンクの大手3社が熊本県熊本地方で発生した地震をうけて、被災地域の方々の安否確認の手段として、それぞれの「災害用伝言板」サー... -
【保存版】ケースや保護フィルムなどiPhoneアクセサリの基礎知識まとめ
「iPhoneを買ったけれど、どんなケースを買ったら良いのかわからない。」 「iPhoneアクセサリを買ったものの、使い方がわからない...。」 そんなお悩みを解決すべく、iP... -
LINE(ライン) 迷惑LINEがたくさん来るときの対処法
今や、迷惑メールならぬ「迷惑LINE」が来る時代。 見知らぬ人からLINE(ライン)のメッセージが来たらどう対処していますか? 削除やブロックなどをしている人も多いと思... -
まばゆく反射する『バットマンVSスーパーマンのiPhone 6sケース』がかっこよすぎる
絶賛公開中の「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」と「GRAMAS」がコラボしたケースがコチラ『GRAMAS COLORS ハイブリッドケース BATMAN & SUPERMAN iPhon... -
iPhone 7用のApple製外付けキーボードが登場?
iPhone 7・iPhone 7 Plusにあわせて、専用の外付けキーボードもAppleから発売されるだろう、とウェブサイト『Macお宝鑑定団』が報じています。 iPhone 7用キーボードを... -
iPadをWi-Fi経由で壊せることが判明、対策は?
iPadでとあるWi-Fiに接続したら調子がおかしくなり、再起動してみたらAppleロゴの画面でフリーズし、初期化せざるを得なくなった・・・。 そんなことになる前に、対策を... -
ドコモが2年縛りの新料金プランを発表! 「解約金なし」か「ありでさらに割引」の2コースに
(画像:ドコモからのお知らせより) 4月14日(木)、ドコモは2年定期契約満了後に解約金のあり、なしを選べる2つのコース「フリーコース」と「ずっとドコモ割コース」... -
スマホが電源オフや圏外でも探せる! ソフトバンクが「紛失ケータイ捜索サービス」機能を強化
(画像:ソフトバンク株式会社 | プレスリリースより) 4月12日(火)、ソフトバンクは紛失したスマホやタブレットが電源オフや圏外の状態でも探せるよう、「紛失ケータ... -
肉厚レザーで包み込む国立商店のMacBookケース
MacBook 12インチ(Retina)。軽量で薄い。まさに持ち運ぶため、モバイルオブモバイルなマシン。 モバイルなマシンは、家で鎮座しているデスクトップ(ここではiMac 5K... -
iPhoneがスキャナーになる最強アプリ『CamScanner+』
日々溜まる名刺や資料の保管場所にもう困らない! © INTSIG Information Co., Ltd 紙媒体をiPhoneのカメラで撮影するだけで、鮮明にスキャンしデータ化できる最強スキャ... -
【名探偵コナン】ジンやウォッカの登場話が読める「黒ずくめの組織特集」開催!
©青山剛昌/小学館 ©CYBIRD(以下、同じ) 劇場版最新作『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』の公開まであと3日となりました! 今回の映画は、黒ずくめの組織と... -
【Instagram】複数の動画を繋げて投稿するには?
© Instagram, LLC.(以下、同じ) 写真や動画を投稿して楽しむ人気SNSアプリ『Instagram』で、複数の動画を繋げて投稿する方法をご紹介します。 複数の動画を繋げる方法... -
フィルム貼りしなくても液晶を守れちゃうフルカバーケースiPhone 6s/6
液晶を保護するためにフィルムを上手に貼ろう、と頑張っても空気が入ったり、キレイにできた!って思ってもなんかホコリが入り込んでたり、もぉぉぉぉぉぉぉ!って経験... -
Safariで開けるウェブサイトを制限する方法
お子さんにiPhoneを貸す・渡すとき、心配なのがSafariです。使い方さえ知っていれば、どんなウェブサイトでもアクセスできてしまいます。 そんなときは、Safariで開ける... -
超絶かっこいい写真の加工方法を教えて!
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。 今回は、元バイヤー〝たてさん〟から頂いた「写真加工アプリ『PicsArt』を使った超絶かっこいい写... -
バッテリー内蔵iPhoneケースで外出先での電池切れを防ごう!
仕事とプライベート問わず欠かせない存在のiPhone。 外出中の電池切れ対策にモバイルバッテリーを買ったけどうっかり家に忘れてしまい、肝心な時に手元にないなんて経験... -
iPhone SEのBluetoothに異常あり?
先月末に発売されたばかりの『iPhone SE』に、Bluetooth機器を使った際のトラブルが起きている、とウェブサイト『Mac Rumors』が報じています。 どんなトラブル? iPhon... -
iPhoneの個人情報を守るためにやるべき対策
iPhoneは個人情報の塊です。ちょっと目を離した隙に、誰かがあなたのiPhoneを使い、その情報を見ようとするかもしれません。 最低限やっておきたい設定をご紹介します。... -
iPhoneでMacに鍵をかけるアプリ「Near Lock Pro」
© 2014 Filip Duvnjak(以下、同じ) 『Near Lock』は、MacとiPhoneの距離をBluetoothで測定して、自動でロック・アンロックができるアプリです。 MacとiPhoneの距離を... -
格安SIMのmineoがau版ドコモ版『iPhone SE』の動作確認を発表
au回線とドコモ回線の格安SIM(MVNO)を提供しているmineo(マイネオ)が、同社SIMでのau版ドコモ版『iPhone SE』の動作確認を発表しました。 iPhone SE iOS9.3.1での動... -
本革なのにキズに強いサフィアーノ手帳型iPhone SEケース
本革といえば上品な質感が魅力的ですが、天然素材のためキズに弱いのが気になりますよね。 特にiPhoneケースの場合、毎日いろいろな場所で触れるので慎重に使っていると... -
iPhone SEを守る『Spigen タフ・アーマー 耐衝撃ケース』
『Spigen タフ・アーマー 耐衝撃ケース』は、iPhoneを落下の衝撃から守るケース。落下時にダメージを受けやすいコーナー部分はクッション、背面は2重構造で守るんです。... -
LINE(ライン) 不要なトーク履歴を削除する方法
© LINE Corporation このページでは、LINE(ライン)のトーク履歴を削除する方法を説明しています。 LINE(ライン)のメッセージやトークは、不要なものだけ削除できること... -
強化ガラスをハンマーで叩いてもiPhoneは大丈夫なのか
今回頂いたリクエストはこちら ==================== 「強化ガラスについての実験」 強化ガラスのパッケージで、ハンマーで叩いている写真がありま... -
方向音痴必見! 距離と矢印だけで目的地まで導く『Waaaaay!』
ガチで方向音痴な人、必見。 © チーム方痴民 私(あゆみん)は、地図アプリで経路を検索して行っても目的地につけないほどの方向音痴。ある日、友達に「マクドナルドで... -
Apple Musicで気になる曲を「あとで聴く」方法
iOS 9.3のアップデートで、曲やアルバムをマイミュージックには追加せず、プレイリストのみに追加できるようになりました。 この機能を使って、Apple Musicで気になる曲... -
カード収納ケースにバンカーリングをつけたらめっちゃ便利になった
バンカーリングといえば、iPhoneに直接貼り付けるタイプの落下防止グッズ。iPhoneを落とさないために愛用している方も多いのではないでしょうか。 貼り付けて使うという... -
【パズドラ日記】学園サクヤと木カーリーの火力チェック! スーパーマンパの編成どうする??
ライターamano(@Amano_hbkr)と攻略班のおもち(@choco1676)がそれぞれに1週間の出来事をまとめました! 今回は、新学期ガチャの新キャラたちやバットマンvsスーパー... -
迷ったらコレ。シンプルさを追求した薄型iPhone SEケース
『>Spigen シン・フィット 薄型ケース -
1秒で装着! 史上最高に使い方カンタンなiPhone SEバンパー
「カッコいいけど、付け外しがなー・・・」と思われがちなバンパー。 安心してください、幼稚園児でも付け外しできるバンパーあります。『Shawn アルミニウムバンパー i... -
「手書き」が使える便利アプリ5選
(© Catalystwo Ltd / © URECY WORKS) iPhoneアプリの中には「手書き」が使えるものがあります。 メモ、カレンダー、キーボードなど、手書き対応のアプリをまとめました... -
LINE(ライン) 「パスコードロック」をかける方法
© LINE Corporation この記事では、LINE(ライン)のパスコードロックの設定方法を説明しています。 LINE(ライン)のセキュリティを強化するため、LINEに「パスコードロッ... -
【比較】iPhoneの万が一に備える保証サービス
iPhoneが壊れたとき、頼りになるのが保証です。iPhoneには購入から1年限定の製品保証が付いているものの、落として割れた・壊れた際は適用されません。 そこでAppleや各... -
今年から、洗濯表示マークが変わるって知ってた?
衣類についている「洗濯表示マーク」。2016年の12月1日から、洗濯表示マークが順次変更されます。 『LAUNDRY MARK』では、新しくなる洗濯表示マークを調べられるだけで... -
iPhoneを絶対に落としたくない!それなら落下防止グッズはいかが?
手が滑ってiPhoneを落としてしまった...。 どんなに注意をしていても、iPhoneの本体はサラサラしているため落としやすいんですよね。それなら、iPhoneを大切に使い続け... -
小学生のとき、こういう友達いた?
思い出すと「あったあった!」と思うネタが満載のアプリ『小学校あるあるガチャ』 小学生の時によくあった懐かしいネタがたくさん。 どんなネタがあるのかチラッと見て... -
【iPhoneSE】1枚革の極薄レザーで包む『GRAMAS One-Sheet Leather 手帳型ケース』
高級牛革の1枚革を使用し、つなぎ目がない極薄のレザーケース『GRAMAS One-Sheet Leather 手帳型ケース』がiPhoneSE対応で再登場しました。 通勤通学に便利なカードポケ... -
iPhoneの予測変換を見られたくない時の対処法!
iPhoneのキーボードには、入力時に候補の単語を表示する「予測変換」という機能があります。 この予測変換機能、ほかの人に見られたらちょっと恥ずかしいですよね。 そ... -
iPhoneに『タブレットホルダー SPINPADGRIP』を使用できるの?
AppBankでは、読者のみなさまから記事のリクエストを募集しています。 今回は、スヌーピーさんから頂いた「iPhoneにSPINPADGRIPを使用できるの?」というリクエストにお...