2016年8月– date –
-
【iPhoneの使い方】音声アシスタント機能「Siri」
iPhoneを含む、アップルのiOS端末には「Siri」と呼ばれる音声アシスタント機能が搭載されています。 Siriを利用することで、音声による端末の操作や文字の入力、検索を... -
ダイエットでも活躍するソニーのスマートウォッチ『wena wrist』
ソニーの『wena wrist』はシンプルな使い勝手が魅力のスマートウォッチ。 デザインはまるで高級時計のような雰囲気を感じさせますが、実はダイエットとの相性も良いんで... -
Appleが純正Bluetoothイヤホンを発売へ
Appleが行った規制当局への申請で、「AirPods」という製品の発売を準備していることが判明しました。 純正のBluetoothイヤホンか AirPodsはiPhoneに付属するイヤホン『E... -
iPhone 7の価格と容量のラインアップ
iPhone 7の発表はほぼ確実となりましたが、気になるのはその価格や容量です。どんなラインアップになるのでしょうか。 iPhone7発表されました! →【iPhone 7】発売日・... -
iPhone 7の容量は32GBから、試作機で判明?
iPhone 7の試作機(プロトタイプ)とされるものを撮った写真が新たに公開されました。 試作機の写真が流出? @the_malignant氏が『Twitter』に投稿した写真・コメントに... -
iPhoneで映画を見よう
iPhoneでは、「iTunes Store」で「映画」を購入、またはレンタルして見ることができます。 今回は、iPhoneで映画を見る方法を紹介します。 映画を購入する まずはホーム... -
iPhoneの壁紙を設定しよう
iPhoneはロック画面やホーム画面の「壁紙」を、好きな画像に変更することができます。 ガラケーで言う「待受画面」みたいなものです。 今回は、「壁紙」の設定方法を解... -
iPhone 7(アイフォン7)イベントで他に何が発表されるのか?
引用元:Apple Events – Keynote September 2016 – Apple Appleが9月7日(日本時間で9月8日午前2時から)にイベントを開催することを発表しましたが、そこで何を発表す... -
『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』、買うならどっち?
引用元:YouTube Appleのスペシャルイベントが9月7日(日本時間で9月8日午前2時)に開催されると発表されました。 今回の目玉といえば、やっぱりiPhone 7(次期iPhone)... -
iPhone 7の新色は光沢あり・なしのブラックか
iPhone 7で追加されると噂の2つの新色。これまでは「黒系の色である」ことしか分かっていませんでしたが、その詳細が新たに報じられています。 光沢があるブラックと光... -
iPhone 7のスペックが流出?
引用元:9to5Mac 9月7日(日本時間では9月8日午前2時から)のイベントでの発表が期待されるiPhone 7ですが、そのスペック・仕様に関する情報が報じられています。 iPhon... -
iPhone 7イベントの招待状を徹底分析
引用元:Apple Events – Keynote September 2016 – Apple Appleが、9月7日(日本時間で9月8日午前2時)にイベントを開催すると発表しました。 → iPhone 7イベントを9月7... -
iPhone 7イベントを9月7日に開催するとAppleが発表
画像引用元:Apple Events - Keynote September 2016 - Apple以下、同じ ついに、ついにiPhone 7(次期iPhone)がくるぞー! Appleが、9月7日にスペシャルイベントを開... -
【iPhoneの使い方】動画を見る方法
iPhoneでは「動画」を楽しむことができます。 標準で入っている「ビデオ」アプリや、「写真」アプリで動画を見ることができます。 今回は動画を見る方法を解説していき... -
【iPhone裏ワザ】検索履歴を残さずにWeb検索する方法
「Safari」には、閲覧したホームーページの履歴を残さない「プライベートブラウズモード」という機能があります。 誰かに見られると都合が悪いものを検索するときや、い... -
知ってると便利な「計算機」の裏技【iPhone】
ちょっとした計算ならiPhoneの計算機アプリで済ませている方も多いでしょう。その計算機アプリに便利な機能があることをご存知でしょうか。 間違えたときは左にスワイプ... -
秋のイベントに向けてiPhoneの容量を増やす方法
2016年の夏ももうすぐ終わり。皆さんにとってこの夏は楽しめたでしょうか? iPhoneの容量がパンパンになるくらいの思い出は残せたでしょうか? 次にやってくるのは秋。... -
Googleの検索結果で見かける「AMP」って何?
©2016 Google 『Google』で検索したことがあれば、1度はこの雷マークと「AMP」という文字を見たことがあるかもしれません。これが何を意味するのかをご紹介します。 AMP... -
iPhoneで出来る迷惑メール対策
日々iPhoneに届く迷惑メールにうんざり!という方は、これからご紹介する対策を行いましょう。 基本的な対策 iPhoneで出来る、基本的な対策は「迷惑メールを開かずに消... -
【白猫テニス】アカウントの引き継ぎ・機種変更のやり方
© COLOPL, Inc. この記事では、『白猫テニス』の「アカウントの引き継ぎ・機種変更のやり方」についてまとめています。 アカウントを登録したい データを引き継ぎたい ... -
【パズドラ日記】新降臨モンスター「ケプリ」! ケプリパ試運転と協力プレイの周回編成を紹介!
ライターamano(@Amano_hbkr)と攻略班のおもち(@choco1676)がそれぞれに1週間の出来事をまとめているパズドラ攻略班日記。 今回はどちらもケプリについてのお話です... -
iPhoneでWeb検索する方法
iPhoneでインターネットを閲覧するには、「Safari」という標準装備されているブラウザアプリを使用します。 この記事では、Safariの基本的な使い方を解説していきます。... -
【ポケモンGO】手持ちのボールがなくなってしまった時の対処法
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』のポケモンを捕まえる画面で、手持ちのボールをすべて使い... -
メッセージの通知が2回繰り返される理由【iPhone】
メッセージアプリの通知だけが、なぜか2回も繰り返されて困っている。あるいは、通知を繰り返す回数をもっと増やしたい。 そんなときにチェックすべき設定をご紹介しま... -
【白猫テニス】友達とテニスを楽しめる「フレンドマッチ」のやり方
© COLOPL, Inc. 『白猫テニス』には、特定のフレンドとテニスを楽しめる「フレンドマッチ」機能があります。 タワーで試合をする時は、対戦相手がランダムに選出される... -
Google検索で三目並べ・ソリティアをプレイできるぞ!
©2016 Google Googleが検索サービスに新機能として、ゲームの「三目並べ」と「ソリティア」を追加しました。その理由はよくわかりませんが、暇つぶしにピッタリです。 ... -
iPhone 7は「おサイフケータイ」になる? Appleが交渉中か
ついにiPhoneが『Suica』や『PASMO』にもなる日がやってくるかもしれません。Appleが日本企業と交渉中との噂が報じられています。 iPhoneがFeliCaに対応? ウェブサイト... -
1つのSIMを全スマホ対応にする方法
今使っているスマホのSIMをどんな機種のスマホでも使えるようにできる「SIMカード変換アダプタ」をはじめとした、スマホ周りの必需品が備わったマルチツールが『SIMカー... -
【ポケモンGO】ポケコインを無料で手に入れる方法
© 2016 Niantic, Inc. ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. この記事では『ポケモンGO』の「ポケコイン」を無料で手に... -
iPhoneの容量不足を改善できる外部メモリ!
2016年の夏も残す所あとわずか! 皆さんは、たくさんの思い出を作れましたか? しかし、気がついた時にはiPhoneの容量がいっぱいになっているかも。新しい写真は撮影で... -
強靭なフィルムでiPhoneを守ろう!【今週のTOP5】
最新iPhoneアクセサリー/周辺機器ランキングを発表! AppBank StoreのWebサイトで8月18日〜8月24日に、人気上位だったiPhoneアクセサリーをまとめてチェック! 今週は、... -
【白猫テニス】ギアの強化・進化・交換・売却について
© COLOPL, Inc. 『白猫テニス』にはキャラクターの他に育てないといけないものがあります。それはギアです。 ギアはラケットとシューズの2種類があり、キャラクターに持... -
iPhoneの画面の明るさを1タップで切替【Workflow】
© 2016 DeskConnect, Inc. 以下同じ 「iPhoneにこんな機能があったら・・・」というアイデアは、アプリ『Workflow』を使って現実のものにしてみましょう。 Workflowの紹... -
iPhone 7に16GBモデルは無し、最大は○GBに?
9月発表とされるiPhone 7で、『iPhone 6s』とは異なる容量が用意されるとの噂が流れています。 最小容量は32GBか iPhone 6sの最も安いモデルは容量が16GBですが、iPhone... -
iPhone 7のパッケージが流出・・・これって本物?
引用元:YouTube 9月に発表される、新型iPhoneのパッケージとされるものが公開されました。しかし、その真偽については疑問の声も出ています。 流出したパッケージ? 以... -
【iPhoneの使い方】メールの作成・返信・転送の仕方
iPhoneには、「メール」アプリが備わっています。 この記事では、Eメールの作成方法や返信・転送方法について解説します。 メールを作成する ホーム画面より「メール」... -
【ポケモンGO】しあわせタマゴの効率的な使い方・入手方法
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. 『ポケモンGO』には、使用すると30分間もらえる経験値(XP)が2倍になる... -
iPhoneでDropboxと連携できるシンプルなメモアプリ
iPhoneの標準メモアプリはシンプルで使い勝手がいいですよね。他のメモアプリを入れずにそのまま使っているという方も多いのではないでしょうか。 しかし、唯一いまいち... -
iPhoneに欲しい機能は『Workflow』で自作しよう!
© 2016 DeskConnect, Inc. 「こんな機能があれば便利なのに」と思ったら、アプリ『Workflow』の出番です。これを使えば、たいていのアイデアは実現できます。 Workflow... -
【ポケモンGO】チームリーダーの評価はどのセリフが一番強い?
2019年7月17日追記: アップデートによりポケモンの強さが星の数とゲージでわかるようになりました。 © 2016 Niantic, Inc. ©2016 Pokémon. ©1995-2016 Nintendo/Creatu... -
iPhone 6/6 Plusを襲う不具合「タッチ病」が多発
『iPhone 6』と特に『iPhone 6 Plus』で「タッチ病」と呼ばれる不具合が多発している、とスマートフォンなどの修理方法を紹介する『iFixit』が報じています。 その原因... -
ポケモンGOでタマタマを評価してもらう遊びが流行中。「キミのタマタマは巨大ね!今までで一番大きいわ。」
© 2016 Niantic, Inc. © 2016 Pokémon. © 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. チームリーダーが強さを評価してくれるアップデートが追加された『ポケモ... -
【iPhoneの使い方】写真を撮る方法
iPhoneには、「カメラ」アプリが標準装備されています。 iPhoneでカメラを起動するには、ホーム画面、または「コントロールセンター」の「カメラ」アイコンをタップする... -
調子が悪いiPhoneで試したい「クリーンインストール」
アプリを終了したり、設定を変えてみたり、iPhoneを再起動したりしたけど、やっぱりiPhoneの調子が悪い。 そんなときに試していただきたいのが「クリーンインストール」... -
iPhoneでアプリをダウンロードする方法
せっかくiPhoneを持つなら、いろんなアプリを使ってみたいものですよね。 iPhoneでは「App Store」からアプリをダウンロードします。 今回は、iPhoneでアプリをダウンロ...