asyunin– Author –
-
消してしまったメールを復元する方法【iPhone】
メールを間違えて消してしまった! そんなときは慌てず騒がず、冷静に対処しましょう。 すぐにiPhoneを振る! iPhoneを振ると、直前の操作を取り消せます。この機能、実... -
iPhone版『Chrome』に便利なショートカットが登場
© Google Inc. Googleのブラウザ『Chrome』のiOS版に、新たなショートカットが追加されました。 ほかのアプリから新たなシークレットタブを開いたり、音声検索モードでC... -
MacからiPhoneを操作できるアプリ
Macを中心にして作業していると、iPhoneやiPadでの文字入力・操作が面倒に感じる場面があります。 MacからiPhoneを操作できればいいのに・・・。そんな願いを叶える、便... -
【6日0時〜】Amazonで人気商品20,000点以上がセールに!
© 2016 AMZN Mobile LLC 通販サイト『Amazon.co.jp』でセール「Cyber Monday Week」が始まります。 ブラックフライデーの翌週からウェブサイトで行われるセール「サイバ... -
危ないウェブサイトを見分ける方法
そのウェブサイトにセキュリティ上の問題がないか、どこで判断すればよいのでしょうか。いくつかのポイントをご紹介します。 (1)メール・SNSのリンクは要注意 メール... -
Apple Payをプリペイド(前払い)カードで使う方法
『Apple Pay』にクレジットカードは絶対必要、と思っていませんか。 実は利用金額をあらかじめチャージする、プリペイドカードでもApple Payが使えます。 前払いなApple... -
iPhoneのアラーム機能で寝坊しないための注意点
目覚まし時計の代わりに、iPhoneのアラームを使う方も多いと思います。しかし、この機能をうまく使わないと寝坊につながってしまうことも。 寝坊しないために覚えておき... -
お使いのiPhone 6sが無償修理の対象か調べる方法
Appleは一部の『iPhone 6s』で電源が突然オフになる問題があるとして、対象機種を無償で修理することを発表しました。 → iPhone 6sの電源が突然オフになる問題、Appleが... -
iPhoneの参加依頼スパムでAppleが対策に乗り出す
参加依頼スパムの削除・報告ができる機能が追加されました。 → iCloudカレンダーの参加依頼スパムを消す方法 --------- カレンダーに参加依頼を送るスパムが増えている... -
Appleが赤色に、新製品・キャンペーン開始のワケ
© 2016 iTunes K.K Appleは、赤を基調としたiPhone向けの新製品を発売しました。さらにApp Storeではキャンペーンも展開しています。 なぜ赤い製品を発売したり、キャン... -
iPhoneの操作がはかどる6つの裏技
iPhoneには便利なショートカット機能がたくさん隠れています。今回は、その中から6個のショートカットをご紹介します。 写真アプリ:アルバムの一番上・下にジャンプす... -
【iPhone実験】バッテリーの持ちと画面の明るさの関係
iPhoneのバッテリーの持ちを良くしたい場合、Appleは画面の明るさを自動調節にするか、明るさを低くすることを推奨しています。 それでは明るさを低くすると、バッテリ... -
Apple Musicに学生プラン登場、気になる料金は?
定額制サービス『Apple Music』に、学生向けのプランが追加されました。これまでプランは「個人」と、6人まで使える「ファミリー」だけでした。 学生なら月額480円で聴... -
iOS 10.1.1でiPhoneの電源が突然オフになる不具合
『iOS 10.1.1』にアップデートしてから、iPhoneのバッテリー残量は十分あるはずなのに、電源が突然オフになってしまう不具合が相次いでいます。 最新のアップデート情報... -
App Storeのキャリア決済にソフトバンクが対応
『ソフトバンクまとめて支払い』が、本日11月29日からApp Store・iTunes Store・Apple Music・iBooks Store・iCloudに対応しました。 これにより、それぞれのストアで発... -
2017年の新iPadはホームボタンを廃止?
2017年3月に発表されると噂の新型iPad。そのうちの1種類でホームボタンが無くなるかもしれません。 フチ無し・ホームボタン無しの新iPad ウェブサイト『Macお宝鑑定団』... -
iCloudの参加依頼スパムをiPhoneのカレンダーに表示させない方法
参加依頼スパムの削除・報告ができる機能が追加されました。 → iCloudカレンダーの参加依頼スパムを消す方法 --------- カレンダーを『iCloud』と同期していると、予定... -
手袋でもiPhoneを快適に操作するための設定
スマートフォン対応の手袋なら、手袋をしたままでもiPhoneを操作できますが、手とは感覚が違うので操作しづらいことも。 手袋で少しでも操作しやすくするためのiPhoneの... -
【iOS 10】おやすみモード中も通知する連絡先を設定する方法
「おやすみモード」を使えば、着信などの通知を一時的に止められます。通知に邪魔されたくない就寝時や仕事・勉強中にピッタリの機能です。 とはいえ、家族などの特定の... -
【iOS 10】ホーム画面のアプリ名を隠す裏技
ある方法で、ホーム画面に並ぶアイコンの下に表示されるアプリ名を隠せます。 アプリ名を隠す方法 まずは設定アプリの【一般】→【アクセシビリティ】→【視差効果を減ら... -
新iPadは◯インチで大型化、4種のモデルが揃う?
新しいiPadは来春発表と噂されていますが、そのサイズやラインアップについては様々な噂・予測が飛び交っています。 10.5インチiPadが登場? ウェブサイト『DIGITIMES』... -
iPhone 8は◯◯が理由でガラス製ボディになる
来年発表される「iPhone 8」のボディは『iPhone 4』のようなガラス製になると噂されています。 『iPhone 5』から金属製ボディを採用し続けてきたのに、なぜiPhone 8でガ... -
Microsoftが「ソリティア」のiPhone版アプリを公開
© 2016 Microsoft Corporation 以下同じ 『Windows』と言えば『ソリティア』という方に朗報です。 MicrosoftがiPhone・iPad向けに、様々なソリティアを収録した無料アプ... -
【雪対策】電車・バスの運行情報をiPhoneのロック画面でチェックする方法
明日11月24日(木)は、関東地方の平野部でも積雪の恐れがあります。鉄道・バスなどの交通機関の運行に遅れが生じるかもしれません。 あらかじめ運行情報をきちんと把握し... -
新しいiPadの買い時は◯月、待てるなら待つべき理由
冬のボーナスでiPadを買おうか検討中なら、◯月まで待った方が良いかもしれません。 iPadを取り巻く、昨今の情勢をご紹介します。 iPadを買うなら来年3月まで待つべし 20... -
【注意】iPhoneをフリーズさせる動画が流行中
再生しただけでiPhoneが極端に遅くなる、あるいは操作をまったく受け付けないフリーズ状態になってしまう動画が海外で流行しています。 どうしてフリーズするのか? 問... -
iPhoneに溜まり続ける「診断データ」を消す方法
iPhoneに溜まり続けるデータの1つに「診断データと使用状況データ」があることをご存知でしょうか。 どこで確認できるのか、どうやって消すのかをご紹介します。 診断デ... -
Amazonプライム・Amazon Student・Amazonファミリーを比べてみた
© 2016 AMZN Mobile LLC 通販サイト『Amazon』には通常会員のほかに、『Amazonプライム』と『Amazon Student』と『Amazonファミリー』の3つの有料会員が用意されていま... -
iPhone 6sの電源が突然オフになる問題、Appleが無償修理で対応へ
Appleは『iPhone 6s』の電源が突然オフになる問題を受け、該当するiPhoneの修理を行うことを発表しました。 追記:シリアル番号で検索すると対象機種か否かを判別できる... -
Amazonプライムはお得? 特典をまとめてみた
© 2016 AMZN Mobile LLC 通販サイト『Amazon』では、年会費3,900円の『Amazonプライム』を提供しています。プライムにはどんな特典が用意されているのか、まとめてみま... -
iPhoneで快適に文字入力するコツ
iPhoneを使うとき、ストレスになりやすいのが文字入力です。 キーボードの設定を見直したり、使い方を工夫したりすれば快適になります。確認すべき設定・使い方のコツを... -
iPhoneのロック画面が便利になる4つのアプリ
© sorakaze Inc.・© Flask LLP 『iOS 10』では、ロック画面からウィジェットが簡単に開けるようになりました。様々なアプリの情報を1度にチェックできる、この画面を活... -
プライバシーを重視したiPhone向けブラウザ『Firefox Focus』
© Mozilla and its contributors 2016 以下同じ ユーザーの動向を調べるスクリプトなどの読み込みを防ぎ、履歴などのデータを簡単に消せるブラウザ『Firefox Focus』を... -
iPhone 6 Plusの不具合でAppleが修理対応へ
『iPhone 6 Plus』について、Appleは修理プログラムを発表しました。一部のiPhone 6 Plusで起きている問題に対応するものとしています。 どんな現象が起こるのか? 画面... -
【iOS 10】iPhone内の写真をパスコード無しで見られるバグ
パスコードやTouch IDを使った認証を経ることなく、iPhoneの中に入っているデータを盗み見ることができる不具合が発見されました。 どんなバグなのか ある特定の手順で... -
【iCloud】迷惑な「招待」が届く時の対処法
参加依頼スパムの削除・報告ができる機能が追加されました。 → iCloudカレンダーの参加依頼スパムを消す方法 --------- iCloudの写真共有・カレンダーの出席依頼を悪用... -
知っておきたい『Google 検索』で使える7つの技
©2016 Google 以下同じ 普段何気なく使っている『Google 検索』。これからご紹介する技を使うと、Google 検索がもっと便利に、目的の情報がもっと探しやすくなります。 ... -
iPhoneが熱くなったらどうすべき?
iPhoneが熱くなったときにどうするべきなのか、その対処法をご紹介します。 iPhoneが熱くなったらケースを外す iPhoneは内部の熱をボディの表面から逃がすように設計さ... -
iPhoneの空き容量を今すぐ3GB増やす方法
32GBから256GBのiPhoneをお使いなら、空き容量を3GB増やせる方法があります。詳細をご紹介します。 いらないApple製アプリを消す 実は32GB以上の容量で『iOS 10』を搭載... -
iPhoneの写真・動画を丸ごとタダでGoogleに預ける方法
iPhoneの容量を圧迫する写真や動画を丸ごと、しかも無料で預けられるサービスをGoogleが提供中です。 その使い方をご紹介します。 Google フォトを使おう 『Google フォ... -
「iPhoneが遅い」と感じる時に試すべきこと
iPhoneが遅いと感じたときは、1分未満で出来る小技をお試しください。 iPhoneのメモリを解放する方法 この操作を行うと起動中のアプリはすべて再起動するので、保存して... -
iPhone版『Gmail』アプリでメール送信を取り消す方法
© 2016 Google Inc. 以下同じ iPhone・iPad版『Gmail』公式アプリがアップデートされ、検索の高速化・スワイプによるアーカイブ、そしてメールの送信を取り消せる機能が... -
iPhone 7に新色「○○○」が登場?
9月に発売された『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』ですが、新しいカラーが追加されるのではないか、という噂が報じられています。 新色は「ジェットホワイト」? ウェブ... -
つい時間を忘れてしまう人にオススメの時報アプリ
© 2012-2016 ASTI 以下同じ 1つの物事に集中して、うっかり時間を忘れてしまった経験はありませんか。 今回ご紹介する無料アプリ『音声時計』を使えば防げます。 1〜60... -
iPhone 7のケースを買う時に注意すべきポイント
ようやく手に入れた『iPhone 7』を傷や落下から守るには、やはりケースを装着したいところ。何に注意してiPhone用ケースを選べばよいのでしょうか。 Appleの公式文書か...