asyunin– Author –
-
知っておくべき『Apple Pay』の仕組みと用語
10月末に日本でも始まった『Apple Pay』。その仕組みや用語を改めてご紹介します。 Apple Payの使い方まとめはこちら → Apple Payの使い方、対応機種、登録方法まとめ A... -
壊れたら困るiPhoneのホームボタンを守る方法
ホームボタンはiPhoneを使う際に欠かせない存在ですが、『iPhone 7』を除き、そのボタンを押す回数が多いほど故障しやすい傾向があるようです。 必要不可欠なホームボタ... -
Safariだけで出来るiPhoneのパスワード管理術
パスワードをメモアプリに書き残していたり、覚えるのが大変だからと同じパスワードを使い回したりしていませんか? 実は、Safariを使えばパスワードを簡単に管理できま... -
いまさら聞けないメールの「削除」と「アーカイブ」の違い
受信したメールを消す方法は2つあります。「削除」と「アーカイブ」です。 これらは名前や呼び方が違うだけでなく、どのようにメールを消すのかも異なります。 メールの... -
iPhoneに残る「履歴」を消す方法
アプリを使うと、何を見たのか・探したのか・使ったのか、という履歴が残ります。これらの履歴を消す方法をご紹介します。 Safariの履歴・Googleの検索履歴を消す方法 S... -
Google検索で人気=いま知っておくべき話題が分かるサイト
©2016 Google 以下同じ 膨大な数の人が使う『Google 検索』。そこでよく検索されるキーワードは、すなわち注目の話題であるといっても過言ではないでしょう。 こうした... -
「iPhone 8」のサイズは3種類? ○インチ版が登場か
今年発売のiPhoneは『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』の2種類でしたが、2017年発売の「iPhone 8」のサイズは3種類になるかもしれません。 3種類のiPhone 8 報じられてい... -
Appleのワイヤレスイヤホン『AirPods』発売延期
発売延期になったAirPodsの続報はこちら。 → AirPodsはいつ発売されるのか? (2016年11月2日 追記) --------- © 2016 Apple Inc. Appleの完全ワイヤレスイヤホン『AirP... -
『Google ニュース』をもっと快適に使う方法
©2016 Google いつもの『Google ニュース』でもっとニュースを読みやすく、調べやすくする方法をご紹介します。 実は公式アプリがあるんです Google ニュースに公式アプ... -
Apple Payでお得になるアプリまとめ
© 2010-2016 giftee, Inc.・© 2011 Recruit Co., Ltd.・© JapanTaxi Co.,Ltd.・© YUME NO MACHI SOUZOU IINKAI CO.,LTD・© 2013 BASE, Inc.・© 2012-2016 GMO Pepabo, I... -
Apple PayがiPhone 6/6sでも使えるって本当?
このページでは、『Apple Pay』がiPhone 6やiPhone 6s・iPhone SEでも使えるのか解説しています 2016年10月25日から日本でも始まった『Apple Pay』ですが、対応機種には... -
『Apple Pay』開始記念のお得キャンペーンまとめ
画像:Apple 『Apple Pay』への対応を表明していた各社は、サービス開始を記念してキャンペーンを実施中です。その情報をまとめました。 『Apple Pay』により、iPhoneで... -
『iOS 10.1』正式公開、日本で『Apple Pay』が使える!
ついに日本でも『Apple Pay』を使い、iPhoneで『iD』・『QUICPay』・『Suica』での支払いができるようになりました。 まずは『iOS 10.1』にアップデートしましょう。 iO... -
【無料】使わないともったいないiPhoneの辞書
iPhoneなら『スーパー大辞林』・『ウィズダム英和辞典』・『ウィズダム和英辞典』、さらに『オックスフォード英英辞典』といった名だたる辞書・辞典が無料で使えます。 ... -
iPhoneの画面の色がおかしい時に試すべき対処法
自分のiPhoneでウェブページや写真を見ると色がおかしい。そんなときに試すべき対処法をご紹介します。 対処法その1:Night Shiftをチェックする 画面から発せられるブ... -
Googleの知られざる価格比較サイト
© 2016 Google Inc. 以下同じ いつも使っている『Google』に、商品の価格を比べられる機能があることをご存知ですか。 今回はGoogleを使ってお得に買い物をする方法をご... -
知っておきたい『Google 翻訳』の便利技
© 2016 Google Inc. 以下同じ 様々な言語を日本語に翻訳、その逆もできる『Google 翻訳』。このアプリを使う前に、必ずやっておきたい準備があります。 翻訳データをダ... -
Gmail・Google カレンダーとiPhoneの同期方法【iOS 10】
©2016 Google iPhoneで『Gmail』のメールを送受信したり、『Google カレンダー』の予定をチェックしたりする方法をご紹介します。 2つの方法 1つ目は、iPhoneに最初から... -
iPhoneを速く充電するには? 実験で確かめてみた
iPhoneの機能を使うだけで、バッテリーの充電に必要な時間は短くなるのか。今回は4つの方法を試してみました。 4つの方法で検証 充電中のiPhoneが消費する電力を減らせ... -
iPhone 7のApple Payで支払う時の注意点
画像:Apple 以下同じ 『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』をかざして支払える『Apple Pay』。実際に使うときの注意点をご紹介します。 Apple Payの使い方まとめはこちら →... -
【iOS 10.1】iPhone 7のSuicaと連動する乗換案内
iOS 10.1が正式にリリースされ、Apple Payもスタートしました! → 『iOS 10.1』正式公開、日本で『Apple Pay』が使える! → 『iOS 10.1』の変更点まとめ → Apple PayがiP... -
Appleが特別イベントを予告、気になる発表内容は?
画像:The Loop Appleが現地時間の10月27日(木)午前10時、日本時間では10月28日(金)の午前2時からスペシャルイベントを開催することを明らかにしました。 いったい... -
ジェットブラックiPhone 7の新たな弱点
『iPhone 7』の新色「ジェットブラック」は傷がつきやすいので、背面用の保護フィルムを検討している方が多いかもしれません。 しかしそのフィルムによって、ある部分が... -
iPhone 7のSuica対応でJRが臨時メンテ実施か
画像:Apple 『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』で『iD』・『QUICPay』・『Suica』が使えるようになる、『Apple Pay』のサービス開始が間近に迫っているようです。 JRが臨... -
いまさら聞けない『Google+』の基礎知識
© Google Inc. 2016 ときどき見かける『Google+』という名前や「+1」・「G+」というボタン。いまさら聞けない「Google+って何?」に迫ります。 Google+とは Googleが運... -
iPhoneの画面をもっと暗くする方法【iOS 10】
画面の発色がおかしいときはここをチェック! → iPhoneの画面の色がおかしい時に点検すべきこと (2016年10月26日 追記) --------- 画面の明るさを通常の設定よりも暗... -
「iPhoneで表計算」なら○○しかない!
© Google Inc. 以下同じ 表計算が移動中や出先で、しかもiPhoneで出来れば便利ですよね。 複雑な処理は無理でも、データ入力・関数を使った処理・グラフ化なら簡単にで... -
iPhone 7/7 Plusが予約なしで買える時期
予約しなくても『iPhone 7』と『iPhone 7 Plus』を購入できるようになる時期はいつ頃なのでしょうか。過去のパターンを調べました。 Appleオンラインストアの場合 Apple... -
『Google マップ』で高速バスも検索可能に
© Google Inc. 以下同じ 『Google マップ』アプリで目的地までのルートを探す際、車・電車・一般路線バスに加え、全国224社・912路線の高速バスも検索できるようになり... -
Google カレンダー公式アプリに「月ビュー」登場!
© Google Inc. 以下同じ 『Google カレンダー』公式アプリに、要望が多かった「月ビュー」が追加されました。ほかの新機能とあわせてご紹介します。 1ヶ月の予定を凝縮... -
32GBのiPhone 7は遅い? 容量で異なる○○の速度
『iPhone 7』・『iPhone 7 Plus』のストレージ(容量)によって、データを読み書きする速度に違いがあることがベンチマークで判明しました。 3つのベンチマーク結果 ウ... -
iPhone 5の寿命はあと1年未満?
発売から4年が経つ『iPhone 5』。現在も最新の『iOS 10』にアップデートできますが、そろそろサポートが打ち切られるのではないか、との声も。 その前兆とも言える機能... -
覚えておくべき『Google マップ』の便利な技
『Google マップ』に新機能が追加されました。 → 『Google マップ』で高速バスも検索可能に --------- © Google Inc. 以下同じ 外出時に欠かせない『Google マップ』に... -
iPhone 7の『Suica』対応は10月○日か
画像:Apple 『iPhone 7』ユーザーがいま待っているもの。それは『Suica』・『QUICPay』・『iD』で支払える、『Apple Pay』のサービス開始ではないでしょうか。 「10月... -
iPhone 7が見知らぬApple IDでロックされる現象
ようやく手に入れた『iPhone 7』の電源を入れてみると、知らないApple IDのメールアドレスとパスワードの入力を求められて、ほかの操作が一切できない。 このようにiPho... -
iPhoneのバッテリー交換、費用・方法は?
iPhoneを使い続けると気になってくるのが、バッテリーの「へたり」です。新品のバッテリーに交換すればすべて解決ですが、費用や方法はどうなっているのでしょうか。 バ... -
新型iPadが来春に発売、「mini」に新モデル?
2017年の春に新しい『iPad Pro』が発売されるようです。 3つの新モデルが登場? ウェブサイト『Macお宝鑑定団』によると、2017年春に新しいiPad Proが3つ発売されるそう... -
Googleアプリで履歴を残さず検索する方法
『iOS 10』で履歴を削除する方法をご紹介しています。 → iPhoneに残る「履歴」を消す方法 (2016年11月1日 追記) --------- © 2016 Google Inc. 以下同じ 『Google』公... -
iPhoneのデータ通信量を節約する方法【iOS 10】
お使いのiPhoneは契約によって毎月の通信量が決まっていて、それを超過すると通信速度が遅くなります。 避けるためにはWi-Fiを使うことも必要ですが、まずはiPhoneの設... -
iPhone 7・iOS 10にしたら必ず確認すべき設定
『iPhone 7』に機種変更した、あるいは『iOS 10』にアップデートした後に必ず確認しておきたい設定をご紹介します。 データ通信量に関する設定も見直しましょう! → iPh... -
「iPhone 8」には素材が異なる高級モデル登場か
『iPhone 7』で128・256GBモデル限定の新色「ジェットブラック」が登場したように、来年発表されるiPhone 8でも高級モデルが登場するようです。 ガラスで金属フレームを... -
iPhone 7の必需品! フチが欠けにくいカラフル強化ガラス
『iPhone 7』を守る強化ガラスは、フロントパネルを完全に保護できて、起こりやすい「フチ欠け」が防げるものにしましょう。 この条件を満たすのが『リアルシールド3D』... -
ジェットブラックのiPhone 7が入手しづらいワケ
画像:Apple 『iPhone 7』で登場した新色「ジェットブラック」は入手しづらい状況が続いています。なぜでしょうか。 3〜4割が不合格 ジェットブラックのiPhone 7/7 Plus... -
『Gmail』とGoogle製アプリ『Inbox』は何が違う?
© 2016, Google Inc. 以下同じ Googleは『Gmail』と『Inbox』という、2種類のメールアプリを公開しています。この2つは何が異なるのでしょうか。 Inboxの使い方はこちら... -
【iOS 10】ミュージックのリピートボタンはどこ?
『iOS 10』のミュージックアプリで、繰り返し再生するリピートボタンと、再生順をランダムにするシャッフルボタンが見当たらず、お困りではないでしょうか。 ここに移動...