【常時更新】iPhone用カレンダーアプリ大特集!仕事向け、かわいい系、女性向けまで、全41個。機能含めて一挙紹介!

[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
iPhone活用といえば、カレンダーアプリ

「今の仕事にぴったりなカレンダーがないんだよな」
「もっと便利なアプリ、絶対あると思うんだけど・・」

選定しました、7ジャンル41個。


今までカレンダーアプリに迷い続けてたあなた!お待たせいたしました。今までAppBankでご紹介してきたカレンダー系アプリを全て洗い出して、全7ジャンル41個に分類、選定しました。

仕事に使えるカレンダーだけでなく、かわいい系、女性向け、そしてモチベーション管理まで、一挙にご紹介します!

目次
  1. Googleカレンダー連携!常用するならここから選ぼう!
    1. TapCal (sync with Google Calendar™) – 誰でも満足なカレンダー
    2. Week Calendar – ビジネスパーソン必携。最強。
    3. さいすけ – 匠の技がキラリ
    4. Refills – 女性に大人気!デザインがかわいいカレンダー
    5. CalenGoo – 一覧表示のカスタマイズがすごい
    6. Calendars – さらっと使える、わかりやすいアプリ
    7. .Sched – 申し分のないカレンダーアプリです
    8. i手帳 – メモを書き込むように使える大人気アプリ
    9. aramas (カレンダー+ToDo) – ToDoも管理できる
    10. 縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応) – 3ヶ月同時に!!!
    11. くるまきカレンダー(6週間スクロール表示)- 縦にどんどんスクロール!
    12. MUJI CALENDAR(iPhone/ iPad) – 無印良品らしいカレンダーです
    13. カレンダー² (標準カレンダーと同期) – シンプル・イズ・ベスト
    14. Calvetica Calendar – デザインが美しい
  2. 歴史的な暦や、月齢などを表示!今日は縁起がいい日?悪い日?
    1. ハチカレンダー2 (iPhoneカレンダー対応) – 日本らしいカレンダー
    2. 月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー
    3. Luan – 月相と太陰暦を表示するカレンダーアプリ
    4. colorendar
  3. キャラクターなどかわいい系カレンダーだよ!
    1. ハローキティスタンプカレンダー
    2. かれんにゃー
  4. 二次元系萌えカレンダーもある!
    1. ポケポン
    2. ラブプラス iR
    3. ラブプラス iM
    4. ラブプラス iN
  5. 女性に便利!
    1. 生理カレンダ
    2. Women’s Sense
  6. 仕事に使えるカレンダー系アプリ!
    1. KUNAI Lite
    2. モチベーションカレンダー
    3. Streaks – Motivational Calendar
    4. HabitCal – 習慣形成お手伝いアプリ。「脱」三日坊主!
    5. シフト勤務カレンダー
  7. その他便利で使えるカレンダーアプリ!
    1. iStudiez Pro
    2. SnapCal
    3. iKoyomi2(標準カレンダー対応)
    4. Momento
    5. mmCalendar(壁紙カレンダー)
    6. いつだっけメモ Count It !
    7. UNIQLO CALENDAR
    8. Today is
    9. しごとのしふとFree – シフト勤務の方のお供!
    10. GoMiの日 – 「あっ、ゴミ捨て忘れた!」を防止
  8. こちらもどうぞ

Googleカレンダー連携!常用するならここから選ぼう!

TapCal (sync with Google Calendar™) – 誰でも満足なカレンダー

TapCal

レイアウトのカスタマイズならこのアプリです。用意されているレイアウト・デザインの「多さ」もさることながら、「とても簡単」にカスタマイズできるところがスゴイ。初心者から玄人まで満足できる仕上りになっています。Googleカレンダーとも同期可能!

レビューはこちら→TapCal: シンプルに使うことも、好きにカスタマイズもできる、万能カレンダー。



Week Calendar – ビジネスパーソン必携。最強。

TapCal

Week Calendarのスゴイ点は2点。

1. 表示の種類が豊富!超見やすい!やばい!
2. カスタマイズがとにかくいい!すごい!

ことビジネスパーソンに限定すれば、恐らく最強のアプリです。

レビューはこちら→Week Calendar: 最強のカレンダーアプリの一つ。標準カレンダーの進化系。カスタマイズもよすぎ。



さいすけ – 匠の技がキラリ

さいすけ

Google Calendarとも同期可能な、非常に洗練されているカレンダーアプリです。シンプルでわかりやすく、機能が多すぎず、動作もサクサクという、まさに「王道」アプリ。長らくカレンダーアプリを作り続けてきた匠の技がキラリと光るアプリです。

レビューはこちら→さいすけ: 「お利口さんアプリ」の称号を。不満を感じさせないスケジュールソフト。753

v1.47のレビューはこちら→さいすけ v1.47: 設定項目が多く、カスタマイズ性の高いカレンダーアプリ。



Refills – 女性に大人気!デザインがかわいいカレンダー

refills

カレンダーだけでなく、ToDoも同時に管理できるアプリ。当然google calendarと同期ができます。特にday表示(「今日」表示)画面の見やすさはかなりのもの。また、デザイン性は高めでアイコンもいい感じ。結構ファンが多いカレンダーアプリです。

レビューはこちら→Refills: 手に「すっ・・」と馴染む、スケジュール&ToDo管理アプリ。218



CalenGoo – 一覧表示のカスタマイズがすごい

CalenGoo

Googleカレンダーと高速で同期するカレンダーアプリ! 「(カレンダーの)一覧表示」へのこだわりは凄いです。数々の一覧表示が用意されているだけでなく、設定項目も数えきれないほど存在します。設定マニアの方はどぞー!

レビューはこちら→CalenGoo: スケジュール表示の種類にこだわるGoogleカレンダー同期アプリ。606



Calendars – さらっと使える、わかりやすいアプリ

Calendars

Googleカレンダー専用アプリで、機能が少なく、さらっと使えます。「月表示」で予定がドラッグ&ドロップできるところが便利です。派手過ぎず、地味過ぎないデザインもいいですね。

レビューはこちら→Calendars – Google calendar client: 機能を絞ったカレンダーアプリ、さらっと使える!1883



.Sched – 申し分のないカレンダーアプリです

sched7

Google カレンダーと完全同期を行って閲覧、編集、新規イベントの作成のできるアプリです。アプリの見やすさはもちろんのこと、縦、横での月別・週別表示違いなどなど、カレンダーアプリとしては申し分の無い使い勝手を実現してくれています。

レビューはこちら→.Sched: Google カレンダーと同期し、閲覧・編集も可能なスケジュール管理ソフト。1552



i手帳 – メモを書き込むように使える大人気アプリ

i手帳

手帳にメモを書き込むように使えるカレンダーアプリです。GoogleCalendarと連携ができるところも特徴的!上質な紙を使っているようなデザインがとても素敵です。

レビューはこちら→i手帳 v3.5: 高機能・高自由度のあの手帳が進化していた!!1907



aramas (カレンダー+ToDo) – ToDoも管理できる

aramas (Googleカレンダーと同期)
「日・週・月」と基本は押さえつつ、「週表示」と「月表示」では1週間・1ヶ月分の予定を表示するタブの他にそれぞれ2つずつ、表示方法をカスタマイズできるタブが用意されています。さらに「週表示」では24時間分の予定を1画面で確認できるようになっていたり、ToDo がカレンダーと同じように管理できたりするのも特徴です。

レビューはこちら→aramas (Googleカレンダーと同期): 痒いところに手が届く!表示方法を細かく設定できるカレンダーアプリ。690



縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応) – 3ヶ月同時に!!!

縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応)
1ヶ月分の予定をひとめにチェックできます。

完了した予定にチェックマークを付けたり、欄毎に色やアイコンを設定できたりするのは3ヶ月カレンダーとまったく同じ。この他にもカレンダーを画像にする壁紙作成機能があったり、予定の追加・編集画面が iOS 標準のものよりも強化されています。

レビューはこちら→縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応): 「3ヶ月カレンダー」に iPhone 版が登場。1ヶ月の予定を一目にチェック!



くるまきカレンダー(6週間スクロール表示)- 縦にどんどんスクロール!

kurumaki
切れ目・画面切り替えのない月カレンダー表示を実現するアプリ。

とにかく月初・月末の予定が抜群に見やすいカレンダーです。なぜこういうカレンダーが今までになかったんだろうかと不思議に思うほどです。

若干動きにもたつきを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、それを持ってあまりある便利さ!

レビューはこちら→くるまきカレンダー(6週間スクロール表示): 切れ目・画面切り替えのない、月カレンダー表示は必見!



MUJI CALENDAR(iPhone/ iPad) – 無印良品らしいカレンダーです

Muji-Cal-5

随所に無印良品らしさを感じさせる、かわいらしくも美しいデザインが施されています。それでいながら使いやすく、予定・ToDoの検索もできる。操作方法も簡単。さらにGoogleカレンダーとの同期にも対応。

単なるブランドアプリとして片付けられない機能性も兼ね備えています。

アプリのダウンロードとレビューはこちら
MUJI CALENDAR for iPhone: デザインも使い勝手も良い!無印良品らしいカレンダーアプリ。
[iPad] MUJI CALENDAR: 無印良品らしさいっぱいの良カレンダーアプリ。無料。3269



カレンダー² (標準カレンダーと同期) – シンプル・イズ・ベスト

Calendar2-05

自動的に標準カレンダーと同期する、シンプル・イズ・ベストなカレンダーアプリ。

デザインは黒基調で、ごてごてな装飾はなし。機能もかなり絞られているので、迷わず使えます。デザインも機能もとにかくシンプルです。

「使えそうなカレンダーアプリを探しているけど、みんな機能が多すぎて決められない。」

そんな方は要チェックかと思います!

アプリのダウンロードとレビューはこちら
カレンダー² (標準カレンダーと同期): 最低限の機能だけが用意されたシンプル・カレンダー。



Calvetica Calendar – デザインが美しい

Calvetica Calendar

非常にデザインが美しい予定管理アプリです。

特筆すべきはその設定項目の多さ。デザインが美しいだけでなく、アプリの挙動や表示方法を細かく設定できるため、自分の手に良く馴染む予定帳に変えてしまえるのです!

さらにカレンダーアプリには必須とも言えるiPhone上のカレンダーやGoogleカレンダー・MobileMeへの予定の追加と編集、加えてアラーム通知も可能です。

レビューはこちら→Calvetica Calendar: 現状ベスト!きめ細かな設定で手に馴染む予定帳に。デザインの美しさよ!3821



歴史的な暦や、月齢などを表示!今日は縁起がいい日?悪い日?

ハチカレンダー2 (iPhoneカレンダー対応) – 日本らしいカレンダー

ハチカレンダー2 Lite (iPhoneカレンダー対応)

iPhone標準カレンダーやGoogleカレンダー、MobileMeと同期できるアプリです。祝日、六曜/旧暦+天気をカレンダーに表示できるところも特徴的!

レビューはこちら→ハチカレンダー2 (iPhoneカレンダー対応): 標準のカレンダーと同期可!六曜・旧暦、天気も表示。2700



月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー

tukuyomi

月の満ち欠けと日本の旧暦カレンダーを表示するアプリです。日本古来から伝わる、様々な季節の表現が掲載!充実度はダントツのナンバーワンでしょう。特に充実の「うんちく」がポイントです。

レビューはこちら→月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー: 日本古来から伝わる、様々な季節の表現をお楽しみ下さい。975



Luan – 月相と太陰暦を表示するカレンダーアプリ

月相と太陰暦

月の満ち欠け、そう、新月や満月のタイミングを知りたくありませんか?知りたい!?そういう人にはこちらのアプリをぜひどうぞ!カレンダーに沿って月の満ち欠けを教えてくれるアプリです。かなり細かく、何月何日の何時何分が新月や満月のタイミングなのかを知ることが出来ます。

レビューはこちら→Luan-月相と太陰暦を表示するカレンダーアプリケーション: 新月や満月の日付時刻を知ろう!2151



colorendar

colorendar

日付を5色に色分けすることができるカレンダー(日記機能付き)です。月の満ち欠けと、自分の気分のアップダウンとの関係を比較できるグラフ機能がついていて、自分のバイオリズムを知る手がかりがつかめるかもしれないアプリです。黒が基調のシックなデザイン。

レビューはこちら→colorendar: 日付を5色に色分けするお手軽日記帳。月の満ち欠けとバイオリズムの関係がわかるかも。94



キャラクターなどかわいい系カレンダーだよ!

ハローキティスタンプカレンダー

ハローキティスタンプカレンダー

キティちゃんのカレンダー!スケジュールを入れることはもちろん、1日1回おみくじや、かわいい写真やスタンプ、コルクボード表示機能などがついています。

キティちゃん好きには、たまらない!?

レビューはこちら→ハローキティスタンプカレンダー: キティちゃん好きにはたまらないカレンダーアプリ。416



かれんにゃー

かれんにゃー 猫の日めくりカレンダー

猫好きさんにオススメな日めくりカレンダーです。カレンダーをめくるたびに、生後一ヶ月の子猫がちょっとずつ成長していきます。Googleカレンダー連携機能付きなので、予定の管理もバッチリです!

レビューはこちら→かれんにゃー : めくるたびに猫が成長する日めくりカレンダー。Googleカレンダー連携付き。261



二次元系萌えカレンダーもある!

ポケポン

ポケポン デザインがだいたいオサレ系かカッコイイ系。オタク系ユーティリティがあってもいいじゃない!ということで登場した萌え系カレンダーアプリ。

「二次元のかわいい女の子」が、「フルボイス」で「スケジュール管理」してくれる。
ド直球。

レビューはこちら→ポケポン: 女の子が声で予定管理してくれるスケジューラー!フルボイス!565



ラブプラス iR

loveplusir

画面を叩くと、凛子が、「なんか、すごく嬉しい」「ありがとう、えへ」。

凛子仕様のカレンダーは、Googleカレンダーと連携できますよ!

レビューはこちら→ラブプラス iR: 一瞬で「小早川凛子」がボクの目の前に!もっとずっと一緒にいられるよ!840



ラブプラス iM

ラブプラス iM

高嶺愛花ちゃんと、毎日をすごそう☆

Googleカレンダーと連携可能な、スタンプ機能がかわいいカレンダー機能付き!

レビューはこちら→ラブプラス iM: 国民的ガールフレンドiPhoneに光臨!高嶺愛花版。AR機能詳細紹介。842



ラブプラス iN

ラブプラス iN

寧々さんカレンダーで、あなたと寧々さんだけのスケジュールを管理できますよ!

レビューはこちら→ラブプラス iN: 俺だけの寧々さんがDSから飛び出してiPhoneに登場したぞ。もう離さない!841



女性に便利!

生理カレンダ

periodtracker

とにかく開発者の優しさ、気遣いを感じるアプリになっています。女性だったらメモしておきたいのだろうな、という情報はすべて簡単に入力できるようになっています。大切な方との共有も簡単にできるのがスゴイですね。今までのデータから、次の生理日までの日数を計算してくれたりもします。

レビューはこちら→生理カレンダ: デリケートなところまでカバーしている、女性目線で作られたアプリ。素晴らしい。1838



Women’s Sense

womenssense
シンプルで手軽な生理管理カレンダーアプリ。

管理できる内容は、生理の開始・終了日、そしてHした日、基礎体温とメモ、体の不調メモ。シンプルですね。基礎体温はグラフでみることができます。また、生理周期を入力しておけば、次の生理日・排卵日などを予想してカレンダー上に表示してくれます。

レビューはこちら→Women’s Sense: カンタンに使える生理管理カレンダー。凝った管理が不要な方はぜひ。1281



仕事に使えるカレンダー系アプリ!

KUNAI Lite

kunai

iPhoneをもつサイボウズ利用者全員が待ち侘びていたアプリ。サイボウズオフィス(およびガルーン2)をiPhoneでサクサク閲覧することができます。

とにもかくにもリリースが嬉しいアプリ、もう一度、使い方をご紹介します。

レビューはこちら→サイボウズモバイル KUNAI Lite for iPhone: 待望のあのアプリが6月中に登場!しかも無料!



モチベーションカレンダー

モチベーションカレンダー

運動、禁煙、読書、ダイエット、宿題等の目標をカレンダーに入力し、生活のモチベーションを高めましょう!カレンダーで目標を決め○と×を入れていきます。メモ機能もあるので日常使うシンプルなカレンダーとしても使うこともできます。

レビューはこちら→モチベーションカレンダー: 運動、禁煙などの目標をカレンダーに入れてモチベーションを上げよう。2399



Streaks – Motivational Calendar

Streaks

禁酒、禁煙、禁○○(謎)…日々継続しなきゃいけないことってありますよね。でも毎日のこととなると、モチベーションの維持が大変。ついつい心が折れてしまいそうになる…そんな時にこのアプリ!何かテーマを決めておき、実行した日付に「×」印をコツコツと付けていく、シンプルな月間カレンダーアプリです。

レビューはこちら→Streaks – Motivational Calendar: 1日1回×印!モチベーション維持に便利なカレンダーアプリ。570



HabitCal – 習慣形成お手伝いアプリ。「脱」三日坊主!

HabitCal-13

早起き、ランニング、最近飼い始めたペットの散歩などなど、何か新しい習慣を身に付けるお手伝いをしてくれるアプリ。

今日やるべきことを一覧で確認できますので、アプリのチェックさえ行えばきっちりと習慣を形成することが可能でしょう。

アプリのダウンロードとレビューはこちら
HabitCal: 習慣形成お手伝いアプリ。これであなたも脱三日坊主!



シフト勤務カレンダー

シフト勤務カレンダー

「シフト管理」に特化したカレンダーです。38カ国の祝日に対応しており、出勤日数、休日、労働時間もすぐにわかります。

レビューはこちら→シフト勤務カレンダー: 出勤日数、休日数、労働時間もすぐにわかる、シフト管理特化型カレンダー。1732



その他便利で使えるカレンダーアプリ!

iStudiez Pro

iStudiezPro

僕が大学生だったら、100%このアプリを使っていたと断言できるアプリです。時間割や宿題を管理するスケジュール・タスク管理ツール。

イメージとしては、いつ、どこで、どの授業があり、宿題がいつまでで・・・みたいな学生がメモ帳にメモることを全て管理できるアプリです。

レビューはこちら→iStudiez Pro: 時間割管理がメインのスケジュールツール。大学時代のToshismなら絶対使ってた。789



SnapCal

iStudiezPro

SnapCalはEvernoteと連携することで、スケジュールを簡単に登録することができるカレンダー・アプリ。さらに登録した予定をTwitterでつぶやくことで他の人に伝えることもできます。しかも無料で使えます。

レビューはこちら→SnapCal: EvernoteやTwitterと連携できるカレンダー・アプリ!無料。3169



iKoyomi2(標準カレンダー対応)

ikoyomi2

一般的な月・週・日表示の他に、「月表示での拡大」「2ヶ月表示」「多彩な週表示」など、とにかく見やすさを追求したビューが盛りだくさんです。

さらに、日本の祝日および六曜が内蔵。標準カレンダーと自動的に同期するので、設定いらずです。とても便利ですね。

レビューはこちら→[iPad, iPhone] iKoyomi2(標準カレンダー対応): 日本の祝日と六曜が内蔵なカレンダー。



Momento

momento

カレンダーに自分のTweetを表示させ日記帳のように、つぶやいた日をすぐに閲覧できます。Twitter以外にも、Facebookや Flickrなどのサービスにも対応しています。カレンダーに予定を入れ管理することも可能です。アイコンのかわいさもスバ抜けてますよ!

レビューはこちら→Momento: カレンダーにTwitterの、つぶやきを表示し閲覧できるアプリ。110



mmCalendar(壁紙カレンダー)

mmCalendar(壁紙カレンダー)

壁紙にカレンダーを追加させるアプリ。壁紙として設定したい画像を写真アルバムから選択し、下部にシンプルなカレンダーを入れましょう。可能なカレンダー調節は、フォント変更、文字の明るさ、表示月数の変更(2ヶ月、3ヶ月)です。

レビューはこちら→mmCalendar(壁紙カレンダー): 壁紙にシンプルなカレンダーを追加させよう。無料。2024



いつだっけメモ Count It !

Countit
○○してから何日経ったか、○○まであと何日かをカウントするアプリです。

生まれてから今日で何日?
妻と出会ってからどれくらい?
フジロックまであと何日?
美容院行ってから何日経つかな?

そんな、日常で何となく気になるような、ならないような、でも気になるような日付はとにかくこのアプリで数えればいいんです!

レビューはこちら→いつだっけメモ Count It !: ○○してから何日経ったか、○○まであと何日か。カウントするアプリ!無料。



UNIQLO CALENDAR

uniqlo calendar

画面上部にミニチュア写真風の動画、画面下半分に天気予報、カレンダー、時計が表示されるアプリです。ミニチュア写真風の動画と、世界の名曲をカバーしたオリジナルサウンドがとても素敵です。

レビューはこちら→UNIQLO CALENDAR: 超絶ハイクオリティミニチュア写真風カレンダー!音楽もサイコー!無料。746



Today is

Today is
シンプルという言葉では物足りないぐらいシンプルなアプリです。カレンダー上にメモを残すように、文章を入力することができます。

主な使い道は日記、簡単なメモ帳やToDoでしょうか。といっても、何かをがっつり書くことには向いていませんね。がっつりと書くのも可能なのですが、このアプリの良さを殺してしまう気がしています。

アプリ全体から漂ってくるアナログな魅力になぜか引き寄せられてしまいます。

レビューはこちら→Today is: あなたの「今日」を記録しておくアプリ。日記、メモ、ToDo、何にでも。無料。



しごとのしふとFree – シフト勤務の方のお供!

休みがまちまちだから、予定を手帳に書きこむのが大変だった…という方は、ぜひこのしごとのしふとFreeを使ってみてください!!

とても簡単に「早番」「遅番」「休み」などのスケジュールが登録できて便利なんですよ!

それではさっそくレビューに行ってみましょう♪

レビューはこちら→しごとのしふとFree: シフト勤務の方のためのスケジュール帳!無料。



GoMiの日 – 「あっ、ゴミ捨て忘れた!」を防止

gomiday
「今日、なんのゴミの日だっけ?」「あー、また回収時間に間に合わなかった・・・」

こんな経験ないですか?私も昨日まんまとペットボトルを出し忘れました。
週1回しか回収がないので、結構痛手です・・・。

ゴミの回収日と回収時間をゴミの種類別ごとに記録でき、かつ設定した時間で通知もしてくれる、シンプルだけど便利なアプリです。

レビューはこちら→GoMiの日: 「あっ、ゴミ捨て忘れた!」収集日を記録して捨て忘れを防止。無料。



こちらもどうぞ

AppBankの全まとめ・特集一覧

AppBank限定クーポン配布中!

フードデリバリー『menu』で最大6,800円オフ!

menu
アプリ内マイページからクーポンコード「RNPA_LZVY67」を入力すると、初回利用は1,200円オフ。2回目以降は800円オフ×7回の計6,800円分が割引に!
1,500円以上の注文から利用できます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. Googleカレンダー連携!常用するならここから選ぼう!
    1. TapCal (sync with Google Calendar™) – 誰でも満足なカレンダー
    2. Week Calendar – ビジネスパーソン必携。最強。
    3. さいすけ – 匠の技がキラリ
    4. Refills – 女性に大人気!デザインがかわいいカレンダー
    5. CalenGoo – 一覧表示のカスタマイズがすごい
    6. Calendars – さらっと使える、わかりやすいアプリ
    7. .Sched – 申し分のないカレンダーアプリです
    8. i手帳 – メモを書き込むように使える大人気アプリ
    9. aramas (カレンダー+ToDo) – ToDoも管理できる
    10. 縦型カレンダー(iPhoneカレンダー対応) – 3ヶ月同時に!!!
    11. くるまきカレンダー(6週間スクロール表示)- 縦にどんどんスクロール!
    12. MUJI CALENDAR(iPhone/ iPad) – 無印良品らしいカレンダーです
    13. カレンダー² (標準カレンダーと同期) – シンプル・イズ・ベスト
    14. Calvetica Calendar – デザインが美しい
  2. 歴史的な暦や、月齢などを表示!今日は縁起がいい日?悪い日?
    1. ハチカレンダー2 (iPhoneカレンダー対応) – 日本らしいカレンダー
    2. 月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー
    3. Luan – 月相と太陰暦を表示するカレンダーアプリ
    4. colorendar
  3. キャラクターなどかわいい系カレンダーだよ!
    1. ハローキティスタンプカレンダー
    2. かれんにゃー
  4. 二次元系萌えカレンダーもある!
    1. ポケポン
    2. ラブプラス iR
    3. ラブプラス iM
    4. ラブプラス iN
  5. 女性に便利!
    1. 生理カレンダ
    2. Women’s Sense
  6. 仕事に使えるカレンダー系アプリ!
    1. KUNAI Lite
    2. モチベーションカレンダー
    3. Streaks – Motivational Calendar
    4. HabitCal – 習慣形成お手伝いアプリ。「脱」三日坊主!
    5. シフト勤務カレンダー
  7. その他便利で使えるカレンダーアプリ!
    1. iStudiez Pro
    2. SnapCal
    3. iKoyomi2(標準カレンダー対応)
    4. Momento
    5. mmCalendar(壁紙カレンダー)
    6. いつだっけメモ Count It !
    7. UNIQLO CALENDAR
    8. Today is
    9. しごとのしふとFree – シフト勤務の方のお供!
    10. GoMiの日 – 「あっ、ゴミ捨て忘れた!」を防止
  8. こちらもどうぞ