マッチングアプリで出会いたいという人のなかで、デートがとにかくしたいならデーティングアプリがおすすめです。
デーティングアプリとは、デートをすることに特化したアプリで、メッセージの必要なくデートに発展するものもあります。
そのため、「とりあえず会いたい」「まずはデートがしたい」という人にはおすすめしたい出会い方です。
あおい
レン
失敗しないデーティングアプリの選び方
- 会員数で選ぶ
- 日程調整が楽なアプリを利用する
- サポートが充実しているアプリを選ぶ
【おすすめデーティングアプリランキング】
第1位 | 第2位 | 第3位 |
Dine | Pairs(ペアーズ) | タップル |
![]() |
![]() |
![]() |
マッチング後 即デートができる |
利用者が多く デートがしやすい |
デート機能があり 即日デートができる |
詳細 DL |
詳細 DL |
詳細 DL |
第1位:Dine
- デーティングアプリの決定版
- マッチングしてから即デートの約束ができる
- 運営が自動的に日程調整をする
- 出会いが見つかりやすい
第2位:Pairs(ペアーズ)
- 累計会員数1,500万人以上が登録している
- アクティブ率が高く出会いに発展しやすい
- デートを募集している人が多い
- コミュニティ機能は総数10万件以上
- セキュリティ対策も万全に整っている
第3位:タップル
- 累計会員数800万人以上
- マッチング率が非常に高い
- デート機能が用意されている
- アクティブ率も高く出会いやすい
- 即デートがしたい人向け
デートをして楽しみたいなら「Dine」!
- メッセージの必要は一切ない!
- スケジュールもお店も運営が決める!
- ハイスペックな人と出会える!

好きなところから読む
デーティングアプリを徹底比較!早見表で確認!
デーティングアプリと言っても、種類はさまざまです。恋活アプリにデート要素があるものから、そもそもデートを目的に運営されているものまであります。
イマイチどのアプリに登録すればいいかわからない人のために、早見表を作ってきたので、まずはこちらを参考にしてください。
アプリ | 目的 | 公式 |
![]() |
即デートに発展する 運営のサポートが手厚い |
詳細 DL |
![]() |
会員数はマッチングアプリで最大級 スムーズにデートに発展する |
詳細 DL |
![]() |
デート機能がある マッチング率が業界でもっとも高い |
詳細 DL |
![]() |
デート募集・お誘い機能がある 街コン・婚活パーティにも参加できる |
詳細 DL |
![]() |
デートまで最短5分 メッセージは一切必要ない |
詳細 DL |
![]() |
スペックが高い人向け AIが自動マッチングしてくれる |
詳細 |
Dineは、デーティングアプリの先駆けであり王道です。
マッチングしてからアポ取りまで時間がかからず、最短1分でアポ取りができます。
紹介しているどのアプリも、アポまでの時間がかからないアプリなので、気になるものに登録しましょう。
そもそもデーティングアプリとは?
デーティングアプリとは、デートを目的としたアプリです。
恋活アプリの場合は、恋活をメインに活動しますが、デーティングアプリはより気軽に出会いが見つかります。
アプリにもよりますが、出会うまでの流れは以下のとおりです。
- 共通点がある人とマッチングする
- 自動的にデートがセッティングされる
- 実際に出会ってデートを楽しむ
恋活アプリや婚活アプリの場合は、メッセージを重ねて距離を縮めたうえで出会っていきます。しかし、デーティングアプリの場合はメッセージの手間は一切ありません。
こちらは、デーティングアプリでは有名なDineの出会うまでの流れです。通常のアプリと比較して、いかに出会いが簡略化されているかがわかります。
日程の調整やお店の予約は運営がしてくれるため、利用者がすることはマッチングだけです。
あおい
レン
デーティングアプリは実際どう?口コミ・評判を紹介!
SNSには、デーティングアプリについての口コミ・評判を投稿している人が多いです。男女問わず出会えていることに変わりはなく、以下のような声がありました。
- 実際にデートした
- デートを重ねて交際した
Dineを例に挙げると、アプリの気軽さから出会った人は多かったです。
DINE=デーティングアプリ
直近の元カレはDINEだったりするので、あながちデートだけのアプリでも無かったり😁ちゃんと予約取れたら良いなぁ🍴
(お相手より店のこと考えている説←現金なやつ)— みな (@mina_konkatsu) July 13, 2022
最近Dine始めて使ってみたんだけど
すぐデート約束できるし、
やりとりもかなり少ないから
不特定多数の人とやり取り苦手な方には
ほんとにオススメ。— ファビちゃん@恋愛詳しい人 (@fabifabufabi) August 23, 2022
デーティングアプリは、メッセージをする必要はありません。
お互いがデートをしたいという目的で出会うため、マッチングから会うまでが早いです。
一部では、「情報がわからない人と会うのは怖い」という声もありました。しかし、このような不安がある人は、わざわざデーティングアプリを利用する必要はありません。
デーティングアプリは、即出会いたい人向けのアプリだからです。
あおい
レン
失敗しないデーティングアプリの選び方
デーティングアプリにはさまざまな種類があるので、どれに登録すればいいのか迷います。
アプリ選びに失敗しないためにも、選び方を意識しましょう。
当編集部で推奨している選び方は、以下のとおりです。
- 会員数の多さで選ぶ
- 日程調整が楽なアプリを選ぶ
- マッチングから会うまでの時間で選ぶ
- 運営のサポートで選ぶ
デーティングアプリは、会員数が多ければ多いほど出会えます。
安心して出会うためにも、これからのアプリ選びの参考にしてください。
会員数の多さで選ぶ
デーティングアプリは、アプリによって会員数がそれぞれ異なります。
早見表で紹介したアプリを例に紹介すると、以下のとおりです。
- Dine:非公開(推定10~20万人以上)
- ペアーズ:1,500万人以上
- タップル:800万人以上
- カップリンク:140万人以上
- いきなりデート:50,000人以上
- バチェラーデート:非公開(推定10~20万人程度)
会員数の多さでいうと、ペアーズがもっとも多いです。しかし、ペアーズは恋活アプリなので、全員が即デートを求めているわけではありません。
一方で、Dineやバチェラーデートは、推定で10~20万人程度の会員数が登録していますが、ほとんどが即デートを希望しています。
仮に、会員数で選ぶ場合は、利用しているユーザーのアクティブ率にも注目するとよいでしょう。
日程調整が楽なアプリを選ぶ
マッチングアプリを使って、デートの約束をするときに、障壁になるのが日程調整です。
会う気があっても、相手との都合が合わないと出会えません。
デーティングアプリのなかには、自動で日程を調整してくれるようなアプリもあります。
Dineの場合は、運営が自動的に日程調整をしてくれます。
バチェラーデートに関しては、AIが日程調整をしてくれるので、手間がかかりません。
タップルにもデート機能はありますが、デーティングアプリのような日程調整機能はありません。
しかし、”日付から選択”というボタンをタップすると、日程を指定できます。募集をかけるときに、日付を指定しておけば、都合がいい人からのお誘いしか来ないので便利です。
マッチングから会うまでの時間で選ぶ
恋活アプリでもデーティングアプリでも、マッチングから会うまでの時間が長いと、自然消滅する可能性があります。
そのため、アプリ選びをする際は、マッチングから会うまでの時間を基準にするとよいでしょう。
デーティングアプリは、基本的にアポ取りまでが早いです。
アプリにもよりますが、マッチングした瞬間にアポが確定するようなものもあります。
そもそもデーティングアプリを利用する理由の多くは、メッセージやマッチングの手間を少なくしたいためです。
「まずはあってから話したい」「とりあえず会いたい」という人が多く、会うまでのスピード感は重要です。
あおい
レン
運営のサポートで選ぶ
デーティングアプリのなかには、運営のサポートが徹底されているものもあります。
Dineを例に挙げると、マッチングから会うまでのサポートをすべて請け負ってくれます。
マッチングをした後は、運営が自動的に日程を調整し、お店も予約してくれるので、とくにすることはありません。
極端な話、マッチングして放置しているだけで、アポが取れてしまうわけです。そのため、手間なく出会いたいならDineはおすすめです。
出会いやすいおすすめデーティングアプリランキング!
デーティングアプリを使うと、気軽にデートができます。当編集部では、出会えるアプリをランキングにしました。
これからデートがしたいと思っている人は、ランキングを参考に、出会いたいアプリを見つけていきましょう。
先に紹介しておくと、以下のとおりです。
- 1位:Dine
- 2位:Pairs(ペアーズ)
- 3位:タップル
- 4位:カップリンク
- 5位:いきなりデート
- 6位:バチェラーデート
出会いやすさでいうと、”Dine・タップル”はおすすめです。
使い方にもよりますが、その日のうちにデートに発展することも珍しくありません。
1位:Dine
Dineは、デーティングアプリとして非常に有名なアプリです。
国内で初めてデートに重点を置いたアプリで、マッチングから会うまでが早いことが特徴です。改めて紹介すると、以下のとおり。
- マッチングする
- 自動的に日程調整
- 運営がお店の予約をする
- 当日デートをする
このように、マッチングをすると即デートに発展します。やり取りすることはほとんどなく、日程調整の際にテンプレで日付を送る程度です。
それ以外は一切やり取りしないため、サクッと出会いたい人に最適です。
また、Dineはデーティングアプリで初めてドタキャンの対策をおこなっています。
Dineでは会う際にクレジットカードの登録が必要で、仮にドタキャンされた場合は、キャンセル料が自動的に引き落とされるようになっています。
支払いを拒否した場合はアカウントが凍結することから、ドタキャン率が低いアプリとしても有名です。
そのため、安心してデートがしたいと思っている人は、Dineに登録するとよいでしょう。
2位:Pairs(ペアーズ)
ペアーズはデーティングアプリではありませんが、デートがしやすいアプリなので2位にランクインしました。
Dineやタップルのようなデート機能はなく、純粋に異性を誘ってデートに行くことになります。その際、ただマッチングして誘うのではなく、出会いやすそうな人を誘いましょう。
ペアーズにはコミュニティ機能が用意されており、「デート」と調べると、多くのコミュニティが出てきます。
デート関連のコミュニティに参加している人なら、出会いに発展する可能性が高いです。そのほかにも、趣味や価値観のコミュニティがあるため、全体的に見たうえで気が合いそうな人とマッチングしましょう。
段階を踏んでデートに誘う必要があるものの、会員数の多さからマッチングしやすいため、初心者にもおすすめできるアプリです。
3位:タップル
タップルは、デート機能が備わっている恋活アプリです。
機能の一つに「おでかけ機能」と呼ばれるものがあります。
こちらは、デートの約束ができる機能で、お誘いと募集の両方が可能です。
募集をする場合は、デートプランを選択して、日付や場所を選択すると、専用の掲示板に投稿されます。投稿は24時間掲載され、その間にお誘いが来た人とマッチングしてデートという流れになります。
逆に、お誘いをする場合は、募集している人にアクションを送ってマッチングしなければなりません。
”いいかも”を押すことで、デートのお誘いができます。
無事マッチングしたら、そのままデートという流れになるので、デーティングアプリとして十分に使えます。
マッチングアプリの中では、非常に出会いやすいアプリで、マッチングもしやすくおすすめです!
4位:カップリンク
カップリンクも、タップル同様にデーティングアプリではありませんが、デートが楽しめるアプリです。
もともとは婚活アプリとして運営されており、婚活目的の人が多く登録しています。しかし、気軽な出会いや恋活にも使われていることから、幅広く出会えるアプリです。
カップリンクにも、タップル同様におでかけ機能のようなデートアポが取れる機能があります。
おさそいと募集の両方が可能で、どちらもマッチングするとデート前提で話が進んでいきます。
また、カップリンクはアプリから街コン・婚活パーティの予約が可能です。これは、カップリンクの運営が、街コンなどのイベントもおこなっているからです。
アプリを利用していて、街コンや婚活パーティにも参加したいと思ったら、併せて参加するとよいでしょう。
いずれも出会いに発展しやすいアプリなので、デーティングアプリで出会いたい人におすすめです。
5位:いきなりデート
- 運営会社:コネクト株式会社
- 完全審査制でユーザーの質が高い
- 気軽にデートができる
- 毎月6,000人以上の人がデートをしている
- 男性のみ料金がかかる
完全審査制で、ユーザーに対して安心できるアプリを利用したいなら、いきなりデートがおすすめです。
いきなりデートは、毎月6,000人以上がデートの約束をしているという結果も出ており、頻繁にデートのアポがとられています。
いきなりデート、メッセージのやり取りしなくていいから楽でよかった☺️
— メモ (@Mieux_000) September 17, 2018
また、口コミでもあるように、メッセージのやり取りをせずに出会えるアプリです。
そのため、Dineのような感覚で利用できます。無理にやり取りをすることはなく、自分のペースで出会えることはいきなりデートの最大のメリットです。
その日のうちにデートに発展させたい人にもおすすめで、お互いの都合があえば簡単にデートができます。
公式サイトにて、出会うまでの流れが公開されていました。
マッチングした後は、日程調整とお店の調整をして、そこからデートという流れです。
手間をかけずに出会えるデーティングアプリを利用したいなら、いきなりデートを利用しましょう。
6位:バチェラーデート
- 運営会社:株式会社バチェラーデート
- AIが自動でマッチングしてくれる
- ハイスペックな人向けのアプリ
- デートに発展しやすくおすすめ
- 手間をかけることなく出会える
バチェラーデートは、AIマッチングができる最新鋭のアプリです。
アプリに登録すると、条件に合う人を紹介してくれて、問題なければマッチングという流れになります。
そして、デート場所や時間帯もAIが指定してくれるので、実質マッチングするだけでデートができます。
バチェラーデートは、ハイスペックな人がおもに登録しており、男女問わずレベル高いことが特徴です。
いずれも審査に通過した人しか、アプリに登録できません。
そのため、レベルが高い人とデートがしたいなら、バチェラーデートに登録しましょう。
デーティングアプリを使って出会う3つのコツ
デーティングアプリを使うと、その日のうちにデートができます。
しかし、アプリに登録するだけで誰でも出会えるかというと、そうでもありません。デーティングアプリを使って出会う場合、以下のコツを意識しましょう。
- プロフィールを埋める・徹底する
- スペックをアピールする
- お誘い・募集のどちらもする
デーティングアプリでは、何かしらのアクションを起こさないと出会いに発展しません。
プロフィールを埋めた後に、お誘いや募集をするなどして、自分で出会いを探していきましょう
プロフィールを埋める・徹底する
これは、デーティングアプリだけではなく、恋活アプリや婚活アプリも同様です。アプリに登録したら、まずはプロフィールを作成しなければなりません。
デーティングアプリの場合は、マッチングしてから即出会いに発展します。そのため、何も情報がないまま出会うことは不安です。
マッチングする人は、全員がプロフィールを埋めています。
プロフィールを作成する場合、最低限以下を設定する必要があります。
- プロフィール写真
- 基本情報
- 自己紹介文
もっとも力を入れたい項目は、プロフィール写真です。
デーティングアプリの第一印象になり、その時点でデートをするかしないかの対象になってしまいます。そのため、異性受けを意識した写真を設定しましょう。
男性の場合
- 笑顔の写真
- 他撮り写真
- 清潔感がある
女性の場合
- ナチュラルメイクの写真
- できれば他撮りを使う
- 笑顔の写真
これらを設定することで、出会いも発展しやすくなります。
基本情報に関しては選択式で、プロフィール検索で引っ掛かりやすくなることから、可能な限りすべて埋めましょう。
自己紹介文に関しては、自由に入力できます。
基本情報では説明できなかったことを入力することで、出会いも発展しやすくなります。
あおい
レン
スペックをアピールする
デーティングアプリは、恋活アプリに比べると、スペックがある程度高い人が登録している印象です。
学生や若い人の登録は少なく、社会人が主に登録しています。Dineを例に挙げると、男性は以下のようなユーザーが多かったです。
- 有名企業で働いている人
- 一部上場企業の社員
- 経営者・個人事業主
- 投資家
本当かどうかは不明ですが、スペックをアピールしている人が多い印象でした。上記は男性ユーザーの職業で、女性はOLや学生が多いです。
スペックが高い人とマッチングしようと、アプリを利用しているイメージですね。
そのため、デーティングアプリではアピールできるポイントをすべてアピールしましょう。収入や職業は武器になるので、特定されない範囲で設定することをおすすめします。
お誘い・募集のどちらもする
デート機能があるアプリでは、お誘いと募集のいずれもしたほうが吉です。タップルの場合、男女問わず募集とおさそいができます。
おでかけ機能の仕組みを簡単に説明すると、以下のとおりです。
- 募集は1日1回できる(掲載から24時間)
- お誘いは何回でもできる
- 募集のマッチングは最大3人まで可能
デート機能は何かと制限があり、募集は1日1回までしかできません。
複数人からお誘いが来ますが、マッチングできるのは3人のみで、本当に出会いたい人とのマッチングをおすすめします。
お誘いに関しては制限なく可能ですが、大量にマッチングしすぎると日程調整が難しくなるので注意が必要です。
無理ない範囲でアポを取ることで、出会いに発展しますよ。
デーティングアプリQ&A!本当に安全?
デーティングアプリはマッチングしてから、やり取りをせずに出会うため、それが危険だという人もいます。
しかし、運営のサポートは充実しており、対策なども行われています。有名なアプリなら、トラブルになることもなく出会えるのでおすすめです。
このように、デーティングアプリに関する疑問や悩みがあると思うので、当編集部でQ&Aを作成しました。
- Q.体の関係はある?
- Q.出会うまでにかかる時間は?
- Q.メッセージは一切できない?
- Q.ドタキャンされた場合はどうする?
これからデーティングアプリへの登録を考えている人は、それぞれ参考にしてください。
Q.体の関係はある?
A.求められる場合もあります。
デーティングアプリは、基本的にデートを楽しむ人が多いですが、一部ヤリモクも登録しています。
Twitterで検索すると、以下のように投稿している人が見つかりました。
Dine、ヤリモクも多いのでお気をつけください🥺💦💦
— るん@婚活中◢⁴⁶ (@curryrunrun) June 26, 2022
Dineで出会っていいなーって思っていた人がヤリモクだった😭
外資系コンサルってお金あるから高い月会費払ってでもヤリモクできるんだな…— りん (@PTQe5URWeH2Chlc) July 11, 2021
アプリの性質上、やり取りをせずに出会えるため、ヤリモクで出会う人が多いことも理解できます。
しかし、全員がヤリモクというわけではなく、デーティングアプリに多いのはご飯目的のユーザーです。
むしろ、健全なユーザーが多く、トラブルに遭うことはまれです。怪しいと感じたら、即運営に通報しましょう。
Q.出会うまでにかかる時間は?
A.最短即日出会えます。
デーティングアプリはマッチングから出会うまでが早く、最短即日出会いが見つかります。
出会うまでの流れを説明すると、以下のとおりです。
- ユーザーとマッチングする
- 自動的に日程調整がされる
- 運営がお店の予約をする
- デート当日に出会う※Dineの場合
このように、手間を一切かけることなく出会えます。
ちなみに、Dineにはその日のうちに出会えるように、”TONIGHT”という機能が要されています。
こちらは、当日の夜にデートに行ける人を募集する機能です。
朝から夕方にかけて募集をして条件に合った人とマッチングすると、当日出会いに発展します。
時間をかけずに出会いたい人は、出会うとよいでしょう。
Q.メッセージは一切できない?
A.日程調整以外は基本的にできません。
Dineやいきなりデートのような、デーティングアプリとして提供されているものは、基本的にメッセージができません。
日程が定まっていない場合のみ、軽くやり取りしますが、通常のアプリのメッセージほどではないです。
こちらは、Dineの日程調整の画面です。日付を指定することで、簡単に日程調整ができます。
調整すると、メッセージにて指定した日時が自動的に送られる仕組みです。
しかし、タップルのおでかけ機能では、最低限のやり取りは必要です。
普通にマッチングした場合に比べると少ないですが、日程の調整や場所の調整などはおこないましょう。
Q.ドタキャンされた場合はどうする?
A.Dineにはドタキャン対策があります。
デーティングアプリで気を付けたいことが、ドタキャンです。
既にお店を予約している場合、ドタキャンされるとキャンセル料を支払わなければなりません。
しかし、Dineではドタキャンの対策を設けています。
Dineではドタキャンを防止するため、お店の予約時にクレジットカード情報の入力を必須に。原因となった方にキャンセル料を請求することにより、ドタキャンを半減させることに成功しました。
引用:Dine公式サイトより
お店を予約する際に、男女問わずクレジットカードの入力が必要です。そして、万が一ドタキャンした場合は、キャンセルした人のクレジットカードからキャンセル料が支払われる仕組みになっています。
このような対策があると、仮にドタキャンされた場合でも安心です!
まとめ【デーティングアプリはデートがしたい人向け!】
日常的にデートがしたいと思っているなら、デーティングアプリを利用しましょう。
恋活アプリのように段階を踏む必要はなく、マッチングしたあとは即出会いに発展します。
そのため、デーティングアプリは以下のような人におすすめです。
- まずはデートがしたい人
- とりあえず会いたい人
- ごはん目的で出会いたい人
- あってから相性を確かめたい人
このような人は、デーティングアプリで出会いを見つけるとよいでしょう。
紹介したアプリはいずれも優良なので、気になるものがあれば登録してくださいね!