【最新!】マッチングアプリキャンペーン一覧

マッチングアプリで無料で出会うならこの5つ!男性がお得に使えるアプリを紹介

マッチングアプリを使う場合、男性は月額料金が発生します。しかし、アプリによっては、無料で利用できるものも存在します。

無料で利用できるマッチングアプリを使えば、お金を節約しながら出会えますし、効率的です!

マッチングアプリをお試しとして利用したい人や、無料で使えるアプリが気になる人は参考にしてくださいね!

あおい

レン

通常、課金が必要なアプリでも、裏技を使えば無料で利用できますよ!
この記事をまとめると…

無料でマッチングアプリを使うメリット

  • 効率よくパートナーを見つけられる
  • 自分磨きに使える
  • アプリを併用して幅広く出会いが見つかる

キャンペーンなしでも無料で出会えるマッチングアプリ

  • Tinder|課金なしでもメッセージが無料!

キャンペーン利用で無料で出会えるマッチングアプリ

  • Dine|招待コードで1週間無料で利用できる!
  • タップル|ミッションクリアで無料利用可能に!
  • マリッシュ|特定条件で無料メッセージ枠付与!
  • 東カレデート|招待コードで1週間無料に!

男性ユーザーのマッチングアプリ登録は一般的に有料!一部無料アプリも

男性ユーザーのマッチングアプリ登録は約9割が有料です。

料金は月額4,000~6,000円(税込)が一般的で、活動期間が延びれば自然に婚活にかける費用も上がっていきます。

男性にとってはゆっくりマイペースに時間をかけてお相手を探したいところですが、有料であるがゆえに焦ってパートナーを模索するのが現状。しかし、実は男性でも無料で活動可能なマッチングアプリが存在します。

一般的には公にされていませんが、ある方法で有料会員が無料で活動できお得に活動可能です。詳しくは後述しますが、以下のアプリが例として挙げられます。

  • Tinder
  • Dine
  • タップル
  • マリッシュ
  • 東カレデート

無料で使える方法を知ってリーズナブルに婚活ができれば、自分のペースで条件に合ったパートナーを探せます。マッチングアプリは男性ユーザーの利用は有料ですが、無料マッチングアプリや有料マッチングアプリが無料で使える方法もあるのです。

女性ユーザーのマッチングアプリ登録は無料が9割

女性ユーザーのマッチングアプリ登録は約9割が無料です。男性のマッチングアプリ利用が一般的に有料であるのに対して、女性は無料で活動できます。

女性にとってマッチングアプリを永久的に無料で使えるのはこれ以上ない環境かもしれません。女性ユーザーが無料でアプリを使用できるのは、マッチングアプリ業界の「男女比」が影響しています。

業界の男女比は「7(男性):3(女性)」もしくは「6(男性):4(女性)」。

女性よりも男性が多くを占めているのです。

しかし、真剣なユーザーが多い婚活アプリは、女性も料金がかかるケースがあります。
(具体的には以下のとおり)

  • ゼクシィ縁結び
  • youbride
  • マッチドットコム

マッチングアプリのなかには業者・ヤリモク・既婚者なども含まれているため、自然と男性ユーザーの数が上がっていきます。

結果、女性ユーザーの集客アップを目指し、利用料金を無料にしているのが現状。

男性ユーザーのマッチングアプリ利用が有料である一方、女性の利用は無料であるのは念頭に置いておきましょう。

男性が無料で使えるマッチングアプリ5選

男性がマッチングアプリを利用する場合、基本的には月額料金がかかります。しかし、アプリによっては料金がかからないものもあるため、それぞれ紹介しますね!

通常、課金が必要なアプリでも、条件を満たせば無料で利用できるので参考にしてください!
(詳しくは以下のとおり)

男性が無料で使えるマッチングアプリ
  • Tinder
  • Dine
  • タップル
  • マリッシュ
  • 東カレデート

これらのアプリは、いずれも無料で利用できます。特にTinderに関しては、年齢確認が終わった直後から、無料で利用できるためおすすめですよ!

その分、遊び目的で使っている人が多いから、真剣に利用したい人は注意が必要だよ!

あおい

レン

たしかに!タップル・東カレデートあたりは、真剣な人が多いからそっちを利用するといいかも!

Tinder

Tinder
tinder画像
  • 運営会社:Match Group
  • 手続きなしで無料で利用できる
  • 気軽な出会い目的の人が多い
  • 外国人とでもマッチングできる
  • マッチング率が高い
会員数 年齢層 目的
400万人 10代後半~30代前半 友達探し・ライトな恋活
月額料金
男性:0円~(有料オプションあり) 女性:無料

最初におすすめする男性が無料で使えるマッチングアプリは「Tinder(ティンダー)」です。Tinderは日本だけでなく世界約200ヵ国で利用され、累計マッチング数300億回といわれているグローバルなマッチングアプリ。

また、20代ユーザーが多く若い世代の恋人探しや婚活目的でも人気なマッチングアプリです。それぞれ特徴があるので、把握しておきましょう!

  • 手続き不要で無料利用できる
  • 外国人とマッチング可能

Tinderは、前述したように、特別な手続きなく無料で利用できます。登録後、サクッと利用したい人におすすめです!

Tinderの特徴①:手続き不要で無料利用できる

Tinderは男性でも手続き不要で無料利用できるマッチングアプリです。男性が有料マッチングアプリを無料で使用するには、招待コードの利用や外部サービスへの一時登録が必要なケースが一般的。

しかし、Tinderは無料登録でもメッセージやもらったアプローチを確認できるため、特別な手続きはありません。登録と同時に女性とやりとりができるため、よりお相手探しに集中できます。

Tinderなら、他のマッチングアプリにある課金が必要な機能も無料で使えるのです。

Tinderの特徴②:外国人とマッチング可能

Tinderは海外初のマッチングアプリであるため、外国人ユーザーともマッチングしやすいです。Tinderには日本版に限定したマッチングアプリはなく全ユーザーひとつのマッチングアプリを使います。

そのため、日本在住の外国人ともつながれ、パートナーに海外国籍も条件に含んでいる人は積極的にTinderを使っていきましょう。Tinderは国籍問わず世界を通じた出会いが見込めます。

無料で使う方法

前述したとおり、Tinderは手続きいらず男性でも無料で使えます。具体的には12時間ごとに無料で120回まで「いいね」でき、女性とのメッセージも無料で利用できます。

有料会員にならなくても無料で十分活動できるのです。補足すると、有料会員(Tinder Gold)になれば以下の特典があります。

  • いいねの回数無制限
  • いいねをくれた女性がわかる
  • 自分を女性に優先表示させる「ブースト」を1回使える

無料会員でも毎日240人にいいねでき、男性にとってはアプローチ数が豊富です。しかし、自分に対していいねをくれたお相手を確認できないため、気になる場合は有料会員になってもいいかもしれません。

有料会員(Tinder Gold)は約3,000円(キャリアによって異なる)であり、他のマッチングアプリと比べても安いです。使い方を考えた上で必要であれば有料会員になってみましょう!

Dine

Dine
dineHPキャプチャ
  • 運営会社:株式会社Mrk&Co
  • デートを専門にしたデーティングアプリ
  • メッセージなしでデートのアポが取れる
  • 招待コード入力で1週間無料
会員数 年齢層 目的
20万人以上 20代前半~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性 25歳以下:3,900円/月〜・26歳以上:6,500円/月〜 女性:無料

\すぐに出会えるデーティングアプリ/

 

二つ目におすすめする男性が無料で使えるマッチングアプリは「Dine(ダイン)」です。

Dineは「出会いの最短距離」をコンセプトにつくられたデーティングアプリになります。

デーティングアプリとはデートを目的とした出会いが見込め、まずは会ってお互いの価値観を確認したい人に向いているのが特徴。

その他にも、特徴を紹介すると以下のとおり。

  • 会うまでのメッセージが不要
  • 店の選定や予約は代行してくれる

Dineは、マッチングアプリではなく、デーティングアプリに位置します。そのため、サクッと出会いたい人に最適です!

Dineの特徴①:会うまでのメッセージが不要

Dineはデーティングアプリのため、会うまでのメッセージは基本的におこないません。一般的なマッチングアプリはメッセージを通じてデートしますが、Dineはマッチング後すぐにデートの日程調整に移ります。

メッセージのやりとりが苦手な男性やメッセージ不要ですぐに女性と会ってみたい男性におすすめです。会うまでのメッセージが不要であれば、婚活も効率的におこなえるのがメリット。

Dineはデートまでのメッセージがない、一般的なマッチングアプリとは異なるサービスなのです。

Dineの特徴②:店の選定や予約は代行してくれる

Dineはデートで使う店の選定から予約までを代行してくれるのが特徴です。店はすでにDineが提携しているレストランが用意されており、お互いの希望店が合って初めてマッチング。

二人で日程調整をおこなえば、あとは予約はDineがおこなってくれるため手間いらずです。婚活ユーザーのなかには「恋愛経験が少なくオシャレな店がわからない」「普段忙しくてデートの店を選んでいる余裕がない」などの男性がいるでしょう。

そんな男性にピッタリなのがDineのデーティング機能なのです。

無料で使う方法

Dineの無料会員ではデートの約束ができないため、男女どちらかが有料会員になる必要があります。女性は一般的に無料で活動しているので男性が有料会員になるのが自然な流れですが、ここからはDineの有料会員を無料で利用する方法を紹介していきましょう。

Dineを無料で使うには「招待コード」が必要。

詳しい条件を説明すると、以下のとおり。

  • 招待コードを読み込んで登録する
    →1週間のみ有料会員
  • 招待コードを別の人に読み込んでもらう
    →1週間のみ有料会員

上記方法を使うと半永久的にDineを無料で使えます。

招待コードはネットで「Dine 招待コード」と検索すればサイト上から入手でき、自分が発信する招待コードはメニューの「友達招待」を選択していきましょう。

タップル

タップル
タップル誕生のHP
  • 運営会社:株式会社サイバーエージェント
  • 利用者が多い
  • マッチング率が高い
  • 気軽な出会い目的の人が多い
  • ミッションクリアで無料期間が付与される
会員数 年齢層 目的
600万人以上 10代後半~20代 ライトな出会い・恋活
月額料金
男性:3,700円/月〜 女性:無料

\毎月7,000組超のカップルが誕生/

三つ目におすすめする男性が無料で使えるマッチングアプリは「タップル」です。タップルはマッチングアプリ利用満足度No.1の若い世代を中心としたアプリになります。

毎月10,000人のカップルが誕生している実績十分なアプリであり、パートナーを見つける環境が整っているといえるでしょう。

さまざまな特徴がありますが、それぞれ紹介すると以下のとおりです。

  • デートへのハードルが低い
  • 気軽に使えるスワイプ式

ほかのアプリに比べると、デートへのハードルが低いのは、タップルの特徴です!”お出かけ機能”を使えば、メッセージなく、デートの打診ができるのでおすすめですよ!

タップルの特徴①:デートへのハードルが低い

タップルはデートへのハードルが低い特徴があります。男女共20~25歳の年齢層が中心であるため、気軽に会って話したいユーザーが多いです。

婚活として利用している会員ももちろんいますが、タップルではよりライトな出会いを求めている人が大半であるのも事実。そのため、普段女性とデートまで行きつけない男性にもおすすめのマッチングアプリです。

タップルの特徴②:気軽に使えるスワイプ式

タップルのアプローチは「スワイプ式」と呼ばれる手法を取っています。詳しく解説すると、以下のとおり。

  • 右にスワイプする:いいかもが送信できる
    →相手もいいかもをするとマッチング成立
  • 左にスワイプする:イマイチを送信できる

選択後は次々に条件に合った女性ユーザーがあらわれる手軽な方式です。一般的なアプリにある希望条件を入力して、画面に何人かの女性があらわれるタイプではありません。

そのため、探す手間がなく忙しい人でも簡単に女性へアプローチできます。スワイプ式はTinderも同様ですが、タップルは検索項目をより細かく絞れるため、より条件に合った女性を検索可能です。

無料で使う方法

タップルの無料会員ではマッチング後のメッセージができないため、男性は有料会員になる必要があります。ここからはタップルの有料会員を無料で利用する方法を紹介していきましょう。

タップルを無料で利用するには「ミッション」をクリアする必要があります。画面上の「プラン」から「メッセージし放題をGETしよう!」を選択すると、無料期間(10・15・20・40日)に応じたミッションが表示。

ミッションをクリアして対象期間を無料で利用できます。ミッションの例を挙げると、以下のとおり。

  • クレジットカード発行
  • U-NEXT登録
  • 各種サブスク登録

10分程度でクリア可能なミッションばかりのため、タップルをお得に活用していきましょう。

マリッシュ

マリッシュ
マリッシュ画像
  • 運営会社:株式会社マリッシュ
  • 再婚者向けのアプリ
  • 月額課金制と従量課金制がある
  • 特定の条件をクリアするとメッセージ13通無料
会員数 年齢層 目的
80万人以上 20代後半〜40代 真面目な出会い〜婚活まで
月額料金
男性:3,400円/月〜 女性:無料

\再婚にも強いマッチングアプリ/

 

四つ目におすすめする男性が無料で使えるマッチングアプリは「マリッシュ」です。マリッシュは累計マッチング600万件突破の婚活・再婚活向けのマッチングアプリになります。

30代以上のユーザーが大半を占め、落ち着いた姉さん女房な女性を見つけたい方には特におすすめです。

マリッシュの特徴を挙げると、以下のとおり。

  • 再婚活ユーザーが約7割
  • 短期間で交際できる

マリッシュは、バツイチの人やシングルマザーにおすすめなマッチングアプリです!そのため、アプリに登録している人は、再婚を求めている人が多く存在します。

マリッシュの特徴①:再婚活ユーザーが約7割

マリッシュの約7割が再婚活ユーザーです。バツイチ・シンママ・シンパパなど一度結婚を経験した会員が中心であり、再婚活ユーザーは登録しておけば間違いありません。

また、年齢層も30代以上が約7割であるため、経済的にも気持ちにも余裕がある女性を求める男性にもおすすめです。再婚活ユーザーをメインターゲットにしたマッチングアプリは業界でも少なく、マリッシュは競合の少ない市場で伸び続けています。

マリッシュの特徴②:短期間で交際できる

マリッシュは他のマッチングアプリに比べて短期間で交際できる特徴があります。マリッシュの交際に至った平均活動期間は3ヵ月半。

3ヵ月半の期間は婚活市場を見渡しても短く、交際を真剣に考えているユーザーが中心である証拠といえます。30代がメインである背景も短期間で交際できる理由であり、成婚に向けて最短ゴールへ進みたい人にはマリッシュがおすすめです。

無料で使う方法

マリッシュには有料プランが用意されていますが、ある一定の条件をクリアすれば無料会員でも女性にメッセージが送信可能です。

マリッシュの無料会員では、以下の条件を満たせば、女性にメッセージ送信ができます。

  • 年齢確認
  • プロフィール充実度100%
  • 3日連続ログイン

それぞれ条件を満たせば、13回だけ無料になります。

マリッシュの無料会員がメッセージを送るにはポイントが必要であり、上記項目をクリアしてポイントが稼げるわけです。補足すると、メッセージ1通に必要なポイントは5ポイント。

上記の内訳は、以下のとおりです。

マリッシュでもらえるポイントの内訳
  • 年齢確認:30ポイント
  • プロフィール充実度100%:30ポイント
  • 3日連続ログイン:9ポイント

合計:69ポイント

13回のメッセージは少ないかもしれませんが、途中でラインに移行できればより多くの女性とやりとりができます。マリッシュのポイントを有効に使ってお得に活動していきましょう。

婚活向けのマッチングアプリは無料で利用できるものが少なく、他のアプリよりも月額料が高めに設定されているところが多いです。
ただ、その分サポートが充実しており、短期間で理想の相手に出会える可能性も高まるので、長期的に見たら安く済むことがありますよ。

おすすめの婚活アプリは別の記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてくださいね。

おすすめの婚活アプリはこちらの記事で紹介しています。 【2023年9月】おすすめ婚活アプリ&サイト人気ランキングTOP15!プロが厳選した優良アプリ比較表

東カレデート

東カレデート
東カレ画像
  • 運営会社:東京カレンダー株式会社
  • ハイクラスな人向けのマッチングアプリ
  • スペックが高い人が多い
  • 招待コード入力で1週間無料
会員数 年齢層 目的
15,000人以上 20代前半~40代 恋活・婚活
月額料金
男性:6,500円/月~ 女性:6,500円/月~(無料でも利用可)

\ハイエンド男女向けアプリ/

 

最後におすすめする男性が無料で使えるマッチングアプリは「東カレデート」です。東カレデートは日本最大級のハイステータス層限定の審査制マッチングアプリになります。

厳しい審査を通過した容姿端麗な女性が多く、スペックに自信のある男性は押さえておきたいマッチングアプリです。

それぞれ特徴を紹介すると、以下のとおり。

東カレデートの特徴
  • 女性のスペックが高い
  • いいねし放題
  • 招待コード入力で無料利用ができる

東カレデートの特徴①:女性のスペックが高い

東カレデートに登録している女性ユーザーは圧倒的にスペックが高いです。容姿もさることながらモデル・CA・アナウンサーなど、男性がうらやむ職業に就く女性が多く入会しています。

年齢も25~29歳が約4割を占めており「若い」「きれい」「人気職」の3拍子揃っている女性とご縁があるのも東カレデートの特徴。普段出会う機会がない女性と気軽にマッチングできるため、高嶺の花の女性を狙いたい男性にはおすすめです。

東カレデートの特徴②:いいねし放題

東カレデートの有料会員は女性にいいねし放題です。一般的なマッチングアプリの有料会員は月にアプローチできる女性の数が決まっていますが、東カレデートは容姿の整った女性へのアプローチ制限はありません。

そのため、ライバルが多くてもひたむきにアプローチしていけば、実を結ぶ可能性が高いのが特徴です。よりハイレベルな女性にアタックしたい方は東カレデートへの登録を検討してみましょう。

無料で使う方法

東カレデートはDineと同じく、メッセージをおこなうには男女どちらかが有料会員になる必要があります。女性は一般的に無料で活動しているため、男性が有料会員を無料で利用する方法を紹介していきましょう。

東カレデートの無料会員になるにはDineと同様「招待コード」が必要です。招待コードを使えば1週間無料で有料会員になれ、自分が発行した招待コードで友人が有料会員になっても1週間無料。

合計2週間、東カレデートの有料会員を楽しめるわけです。
(Dineと異なり、招待コードで友人を誘えるのは一度のみ)

招待コードを使用した入会や友人を誘う方法は以下のとおりになります。

<招待コードを使用した入会>

  1. アプリのダウンロード
  2.  プロフィール入力
  3. 「招待コードをお持ちの方はこちら」を開く
  4.  招待コード入力

<招待コードを発行した友人の誘い方>

  1. アプリにログイン
  2. 「メニュー」→「設定」
  3. 「友だち招待でゴールドメンバーを体験」または「友人を招待する」
  4. 表示されている招待コードを友人に知らせる

厳選されたユーザーとマッチングを目指して東カレデートに無料登録していきましょう。

男性がマッチングアプリを無料で使う3つのメリット

マッチングアプリは、通常課金が必要ですが、無料で利用できるものもあります。実際、無料でアプリを使うと、以下のメリットがあります。

マッチングアプリを無料で使うメリット
  • お得にパートナーを探せる
  • モテるための自分磨きに使える
  • アプリを併用できる

平均して、月に4,000円程度の利用料がかかるため、無料で利用できるのはかなりのメリットです!お得にパートナーを探したいと思っているなら、活用していきましょう!

女性は無料だからあまり気にしたことがないけど、実際どうなの?

あおい

レン

無料だと助かるかな!でも、1ヵ月だけじゃ出会えないから、無料期間はお試し期間として使うといいかもね!

無料で使うメリット①:お得にパートナーを探せる

男性がマッチングアプリを無料で使う最大のメリットは、お得にパートナーを探せる点です。マッチングアプリは有料会員として利用すると、今回紹介したアプリでも最大約6,500円(月額/税込)かかります。

決して安い買い物ではなく、さらに2ヵ月目以降も継続利用すれば費用は上がり続けるのです。年収が低い男性にとってはなるべく婚活資金を抑えたいところ。

無料マッチングアプリであればお得にパートナーを探せます。

無料で使うメリット②:モテるための自分磨きに使える

男性がマッチングアプリを無料で使えばモテるための自分磨きに使えます。婚活では副業や外見力アップをおこなって努力する男性がいるのも事実。

影でひたむきに取り組んでいる男性は婚活でも結果が出ています。そして、本来かかるはずのマッチングアプリ利用料金が無料になれば、自分磨きに使えるのです。

たかが4,000~6,000円かもしれませんが、積み重なれば自分磨きで大きく成長するチャンスが広がります。今まで可愛くて若い女性に相手にされなかった男性も、年収や外見力をアップさせてご縁をつなげられるかもしれません。

マッチングアプリを無料で使ってモテるための自分磨きをおこなっていきましょう。

無料で使うメリット③:アプリを併用できる

マッチングアプリが無料だと、併用しながら出会いを見つけられます。課金予定だったアプリを無料で利用できれば、浮いた資金で有料マッチングアプリも使えます。

マッチングアプリで人生のパートナーを見つけた人は、アプリを2~3個併用していて巡り合っているのも事実。理想のパートナーを見つけるにはある程度のデート経験が必要になるのです。

有料マッチングアプリを併用していてはコストがかかってしまいます。効率良く出会いの幅を広げていくためにも、マッチングアプリを無料利用して併用していきましょう。

多くのアプリを使えば使うほど、出会いの幅が広がるよ~!

あおい

レン

そうだね!今回紹介したアプリは、どれもジャンルが違うから、それこそいろいろな人と出会えそう!

男性がマッチングアプリを無料で使う3つのデメリット

マッチングアプリを無料で利用すると、メリットだけではなくデメリットもあります。無料での利用を検討している人は、デメリットも把握しておきましょう。

詳しくは、以下のとおりです。

マッチングアプリを無料で使うデメリット
  • 安全性に対する不安
  • ライバルが多い
  • 登録が面倒

今回紹介したマッチングアプリなら安全ですが、無料のものだと不安が残ります。それに、ライバルもそれなりに多いので、何かしらの部分で差別化をしないと、出会うのは厳しいかもしれません……。

無料で使うデメリット①:安全性に対する不安

男性が無料でマッチングアプリを使う一つ目のデメリットは、安全性に対する不安です。例えば、有料マッチングアプリにある「24時間365日のパトロール」「厳重な本人審査」などは無料アプリでは基本的にありません。

ヤリモクや業者など、マッチングアプリでは女性をターゲットとした不正ユーザーが注目されます。しかし、男性を標的とした悪質ユーザーの存在も増えているため注意が必要です。

特に個人情報についてはお金よりも貴重なもの。無料マッチングアプリを使う際は情報の管理も徹底しておきましょう。

無料で使うデメリット②:ライバルが多い

男性が無料でマッチングアプリを使う際はライバルが多い点は心得ておきましょう。無料で使えるのは同性である他の男性も同じです。

登録への入会ハードルが低いのは、それだけ自分よりもハイレベルなユーザーの存在があります。特に人気女性のもとには毎日何十人もの男性からアプローチが届いているのも確か。

高い競争率を勝ち抜いてこそ希望の女性と結ばれるのです。無料マッチングアプリでは男性ライバルが多い点を念頭に置いておきましょう。

無料で使うデメリット③:登録が面倒

男性が無料でマッチングアプリを使う最後のデメリットは、登録がわずらわしい点です。今回紹介したTinderこそ無料登録手続きがないものの、他のマッチングアプリには無料会員になるための手続きが必要になります。

10分程度で完了するものの、招待コードやクレジットカードを発行するのが手間と感じる男性もいるでしょう。マッチングアプリは無料で使うメリットが大きいものの、登録するための手続きが発生するのは心得ておく必要があります。

無料のマッチングアプリを選ぶ時のポイント

無料のマッチングアプリを選ぶ時のポイント

無料のマッチングアプリのメリット・デメリットを知り、登録したいと思ったとしても、「どのマッチングアプリを選んだらいいだろう?」と悩む方が多いのではないでしょうか。
また、今回紹介した無料で使えるマッチングアプリの他にも、知名度が低い出会い系アプリに無料で使えるものもあるので、さらに悩んでしまいますよね。

そこで、無料のマッチングアプリに登録するときに、「これだけは気を付けて欲しい」というポイントを紹介します。
安全に出会いを広げられるよう、しっかりと目を通してくださいね。

①セキュリティがしっかりしている

無料のマッチングアプリに登録する上で、一番気をつけて欲しいポイントはセキュリティがしっかりしているかどうかです。

無料のマッチングアプリは、お金がかからない分悪質ユーザーやビジネス目的のユーザーが集まりやすい傾向にあります。
また、男性が気を付けたい「美人局」という詐欺を働く女性が潜んでいることもあるので注意が必要ですよ。
中には、パパ活目的で登録している未成年もいるかもしれません。

セキュリティ対策がしっかりしているかどうかは、以下の2点で判断できます。

  • インターネット異性紹介事業届出済の記載があるか
  • 登録時に年齢確認や本人確認を行っているか

上記の記載がないマッチングアプリは、悪質サイトである可能性も高いので、登録前にしっかり確認してくださいね。

②都度課金制のマッチングアプリは選ばない

今回、記事の中で紹介しているマッチングアプリは月額制のものがメインですが、中には都度課金制の出会い系アプリも存在します。
都度課金制のアプリは、月額料がかからない代わりに、理想の相手に「いいね」を送るタイミングやメッセージのやり取りにポイントの購入が必要です。

ポイントの購入は月額制マッチングアプリよりも単価が安いので、お得に使えるのかと錯覚してしまいますが、つい「いいね」の送信やメッセージのやり取りに夢中になってしまうとかえって割高になってしまいます。

お金の管理がしっかりでき、予算にあわせて自制できる人ならいいかもしれませんが、思いっきりアプローチできないことで出会いを逃してしまうかもしれません。

月額制のマッチングアプリなら、毎月決まった金額で「いいね」の送信からメッセージのやり取りまでし放題で楽しめるのでおすすめですよ。

③運営会社の監視体制が整っているアプリを選ぶ

マッチングアプリに登録するときは、運営会社による監視体制もチェックしておきたい大切なポイントです。

運営会社がしっかりしているアプリなら、24時間365日の監視体制が整っており、悪質ユーザーやルール違反するユーザーを厳しくチェックしてくれています。
また、悪質ユーザーによる違法行為や、嫌がらせを受けたときには相談に乗ってくれるサポート窓口が用意されているマッチングアプリもあるので、アプリの登録が心配な人は監視体制の充実さで選ぶといいでしょう。

今回記事内で紹介しているアプリは、どれも監視体制がしっかりしているものばかりなので、登録時の参考にしてくださいね。

男性が無料で出会うための3つのポイント

男性が無料で出会うポイント

ここまでで、男性が有料マッチングアプリを無料で利用する方法を詳しく解説しましたが、しっかりと出会えるポイントを押さえておかなければ、出会いのチャンスを掴むことはできません。

課金せずに素敵な女性と出会うためには、女性に興味を持ってもらい「会いたい」と思わせることが大切です。

ポイント
  • プロフィールを整える
  • 積極的に行動する
  • 返信しやすいメッセージ内容を意識する

プロフィールを整える

プロフィール写真・自己紹介文は、出会えるかどうかを決める最大のポイントです。
その中でも重要なのは1枚目のプロフィール写真です。

まずはプロフィール写真で目を引かなければ、自己紹介文すら見てもらえません。

プロフィール写真のポイント
  • 清潔感のある写真
  • 自撮りではなく他人撮り写真
  • 2枚目以降に全身の雰囲気が伝わる写真

女性側からはこのような口コミも見かけました。
自撮りの写真ではドアップになりやすいため、他撮りや三脚を使って引きで撮影が鉄則です!

写真の準備が整ったら、真剣さが伝わるように入力欄は全て埋めておくと良いですよ。

自己紹介文も、出会うためには非常に大切なポイントです。

  • 箇条書きで伝わりやすく
  • 出会いたい相手のイメージ
  • 休日の過ごし方
  • 趣味や好きなことについて
  • 恋人ができたらしたいこと

このような内容を簡潔にまとめておくと、出会ったあとのイメージができてマッチングしやすくなります。

プロフィールについては、こちらの記事でさらに詳しくまとめています。
マッチング率を上げたい方は、ぜひ確認してくださいね!
マッチングアプリでプロフィールは超重要!ウケがよい例を紹介!

積極的に行動する

ほとんどのマッチングアプリで男性ユーザーの方が多い比率が高いため、ただ待っていてもなかなか出会えません。

そのため、男性側は女性から見てもらえるプロフィールを意識するだけでなく、積極的にアクションを起こすことが大切です。

特に無料期間が限られているケースでは、期間内でマッチングし連絡先を交換をしておかなければ会えません。

男性が無料で利用できるマッチングアプリはほとんどが期間限定のため、登録前にプロフィールを全て埋められるように準備してから始めると良いですね!

\男女ともに無料で出会える!/

返信しやすいメッセージ内容を意識する

お互いのいいねでマッチングが成立したら、いよいよメッセージのやり取りが始まります!
しかし、残念ながら初回のメッセージ交換で終わってしまうことは非常に多いのではないでしょうか。

ここでは、女性が返信しやすいメッセージのコツをご紹介します。

メッセージのコツ
  • 初回メッセージはあいさつから
  • 相手のプロフィールの内容に軽く触れる
  • 自分のことばかり話さない
  • 相手と同じペース、同じボリュームを意識する

とにかく肝心なのは、初回のメッセージです。

この方の口コミのように機械的に対応されてしまったら、「会ってみたい」と思わせることはできません。

相手に興味があること、会ってみたいことが伝わらなければ、メッセージの返信率は下がる一方です。

無料期間内に連絡先の交換や実際に会うところまで進めたい場合には、より時間をかけて返信していきましょう!

返信がくるメッセージの作り方は、こちらの記事でもご紹介しています。
メッセージ内容に迷ってしまう方は、ぜひご覧ください!
マッチングアプリのメッセージ例文一覧|返信率を上げるコツを紹介

より多くの出会いがほしいなら!有料のおすすめマッチングアプリ6選

無料マッチングアプリでもご縁につながるチャンスはありますが、より多くの出会いがほしいなら有料マッチングアプリも利用するとよいでしょう。

前述のとおり、マッチングアプリを無料で使えれば浮いた資金で有料マッチングアプリの利用が可能です。

おすすめアプリは複数ありますが、特におすすめなのは以下のとおり。

おすすめ有料マッチングアプリ
  • Pairs|最大級の利用者数でマッチしやすい!
  • タップル|気軽にスワイプ&マッチング!
  • with|価値観や性格でマッチングされて嬉しい!

さらに多くのマッチングアプリについて知りたい方は、別の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

おすすめのマッチングアプリはこちらの記事で紹介しています。 【2023年9月】おすすめマッチングアプリ人気ランキング!プロ厳選の優良恋活アプリ比較表

ぜひ参考にしてもらい出会いの幅を広げていきましょう。

Pairs

ペアーズ
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社エウレカ
  • 会員数1,000万人以上
  • マッチング率が高い
  • アクティブ率が高い
  • コミュニティ機能が充実している(10万件以上)
  • 利用料がお得になるキャンペーンが開催されている
会員数 年齢層 目的
2,000万人以上 20代~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性:3,590円/月〜 女性:無料

\国内最多!会員数2,000万人超え/

有料のマッチングアプリで最もおすすめなのは「Pairs(ペアーズ)」です。Pairsは1日400人に恋人ができている日本最大級のマッチングアプリになります。

Pairs最大の特徴はマッチングアプリ業界トップの会員数。累計会員数1,000万人を超える「もっとも出会えるアプリ」であり、条件に合った女性と幅広く出会えます。

他のマッチングアプリでは気になる女性が見つからなかった人も、Pairsなら豊富な会員数の環境で見つかるかもしれません。さらに、Pairsは公式ページの良縁報告があがっている背景からも、結婚を真剣に考えているユーザーが大半です。

業界トップの会員数から自分に合ったパートナーを見つけられる、結婚相手を探すにはこれ以上ない環境なのがPairsになります。Pairsに登録して素敵な女性を見つけていきましょう。

タップル

タップルはおすすめ無料マッチングアプリでも紹介しましたが、有料会員になるとより女性と出会いやすい便利な機能が多数あります。

具体例を挙げると、以下のとおり。

  • 絞り込み機能
  • おでかけ機能

どれも、女性と出会いやすくなる機能なので、積極的に活用していきましょう!

検索絞り込み機能

タップルの有料会員になれば、検索絞り込み機能が使えます。無料会員では年齢・居住地のみですが、有料会員は体型・学歴・年収・休日など、さらに細かく絞り込みが可能です。

タップルは他のマッチングアプリと違い、スワイプ式アプリであるのが特徴。画面に表示される女性に「イマイチ」を押しても、カード枚数は表示されます。

そのため、いかに自分の条件に合った女性を表示させるかが重要です。タップルを効率的に使う為にも検索絞り込み機能は便利であるといえます。

おでかけ機能

タップルの有料会員になれば、お出かけ機能が使えます。おでかけ機能は女性がデート日時を設定し、男性がアプローチ後に女性の合意が得られればデートできる機能です。

ほぼメッセージ不要で会えるため、前述した「Dine」のデーティング機能に近いかもしれません。忙しくてやりとりに割ける時間がない人は特におすすめな機能。

タップルの有料会員になっておでかけ機能をフル活用していきましょう。

with

with
with(ウィズ)の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社with
  • 心理学に基づいた新感覚マッチングアプリ
  • 若い利用者が多い
  • マッチング率、アクティブ率ともに高い
  • 土日限定のプランがある
会員数 年齢層 目的
320万人以上 20代〜30代前半 恋活〜婚活
月額料金
男性:3,600円/月〜 女性:無料

\相性診断で安心のマッチング/

最後に紹介する有料のマッチングアプリは「with(ウィズ)」です。withは2020年オリコン顧客満足度調査No.1に輝いているマッチングアプリになります。

心理学を用いた独自の心理テスト・性格診断で相性のよい女性とのマッチングが可能。やりとりをする前から多角的に相性がわかるため、マッチング後も関係が深まりやすいです。

また、約2週間に1度開催される診断イベントはwithの代表的な機能のひとつ。季節によって「クリスマスはどうやって過ごしたい?」「夏は海派?山派?インドア派?」など、バラエティに富んだ診断が豊富にあり楽しめます。

さらに、診断イベントで回答が同じであった女性10人に毎日無料いいねできるため、自然とマッチング数が上がるのです。他のマッチングアプリではなかなかマッチングしない人も、withであれば期待が持てるでしょう。

withに登録しぜひ魅力を体感してもらえれば幸いです。

ペアフル

ペアフルは、運営歴が短いながら、会員数が10万人以上を突破したマッチングアプリです。また、ユーザー満足度も高く、運営が独自におこなったアンケートでは、”安心して利用できるマッチングアプリNo.1″の評価を受けています!

セキュリティ対策が整っている点や、有名芸能人をアンバサダーに起用している点から考えると、確かに安心して利用できることがわかります!

ちなみに、ペアフルは一部機能に制限がかかるものの、年齢確認が完了すれば、マッチングした人なら無料でやり取りできます

一応、月額料金プランも用意されており、以下のとおりです。

ペアフルの月額料金
  • 1ヵ月プラン:1,400円/月
  • 3ヵ月プラン:3,800円(1,267円/月)
  • 6ヵ月プラン:5,500円(917円/月)
  • 12ヵ月プラン:6,400円(534円/月)

同じようなアプリでいうと、Tinderが近いです。基本は無料で利用できますが、1日に送れるいいね数に制限があります。

ちなみに、ペアフルで有料会員登録をすると、以下の機能が使えます

  • 無制限にいいねが送信できる
  • ブースト機能の活用
    (アカウントを優先表示させる機能)
  • リターン機能
    (一度スキップした人にいいねを送る機能)
  • プロフィールの優先表示
  • プロフィールの閲覧を一部制限する

いいねに制限がかかる点を除けば、そこまで課金するメリットはありません!無料会員でも十分出会えるアプリなので、使いこなして出会いにつなげていきましょう

youbride(ユーブライド)

ユーブライドは、成婚率が高い婚活アプリとして有名で、過去5年間で10,000人以上が結婚しています。また、アプリの発表によると、成婚退会をした人の80%が、5か月以内に結婚しているというデータもあります

これも、ユーザーが真剣にアプリを利用していることが、関係しています。各種証明書の提出も義務付けられていますし、真剣に婚活がしたい人にはおすすめなアプリです。

また、ユーブライドは男性でも一部無料で利用できる可能性があります。それぞれ条件を紹介すると、以下のとおりです。

ユーブライドを男性が無料で使う条件
  • 有料会員プランの女性とマッチングする
  • クレジットカード支払いをする※1カ月分無料

ユーブライドは、原則として男女ともに課金が必要なアプリです。しかし、片方が有料会員の場合は、一部プロフィール閲覧に制限がありますが、無料でやり取りできます

そのため、男性が女性と無料でやり取りするなら、有料課金をしている女性を狙ってマッチングしましょう。

また、ユーブライドでは新規登録者限定で、3か月プラン+1カ月プラン無料のキャンペーンを開催しています。簡単に概要を説明すると、以下のとおりです。

  • 登録後4日以内に有料課金(3カ月プランに申し込む)
  • 3カ月以上のプランとは別に1カ月プランがついてくる

最低でも3カ月以上のプランに登録する必要がありますが、1カ月プランが無料でついてきます。長期的にユーブライドを利用しようと思っているなら、こちらのキャンペーンも活用するとよいでしょう!

\結婚相談所運営のアプリ/

恋庭

恋庭は、ゲームとマッチングアプリを合わせた新感覚なアプリです。アバターを作成して、箱庭ゲームを楽しみながら、出会いを見つけていきます

基本料金は無料で、アイテムやガチャをする際に課金が必要です。しかし、マッチングやメッセージにはお金がかからないため、実質無料で利用できます!

しかし、マッチング機能を解放するまでは、ある程度ゲームを進めなければなりません。
(当編集部では3時間ほどかかりました!)

実際にアプリを利用していた人も、時間がかかったとのこと。実際のやり取り画面を共有すると、以下のとおりです。

通常のマッチングアプリと変わりませんが、ゲームを一緒に楽しむという点では異なります!少し手間がかかりますが、箱庭系のゲームが好きな人にはおすすめです!

楽しみながら利用できて、なおかつ無料で利用できるからおすすめだね~!

あおい

レン

そうだね!普通のマッチングアプリに飽きた人にはおすすめかも!

補足:マッチングアプリを無料で利用して本当に出会える?

マッチングアプリは、通常男性が有料で女性は無料です。差別化を図るためにおこなわれていることで、男性もそれを認知して課金しています

しかし、今回紹介した条件を満たせば、課金が必要なアプリも無料で利用できます!ただ、無料で利用できるだけで、出会えるかどうかは別の話です。

無料期間をゲットしたとしても、正しい利用方法で利用しないと、出会いには発展しないので要注意です!かりに、出会い目的で利用するなら、以下のコツを意識しましょう。

マッチングアプリを無料で利用して出会うコツ
  • プロフィールを作りこむ
  • 積極的にアクションを起こす
  • 無料期間中にLINE交換をする

これらを意識すれば、無料期間中に出会えます!しかし、どのアプリも無料期間が制限されているため、焦って利用してしまいます。

その結果、空回りして結局出会えないということもあるようです。

そうならないためにも、有料プランに登録して慎重に利用したほうがいいのかも!

あおい

レン

そうだね!無料期間はあくまでもお試しとして利用したいね!

【まとめ】無料で出会えるマッチングアプリ

現在有料マッチングアプリは多く登場していますが、手続きや設定によって無料で使えるアプリも存在します。無料で使えれば「お得にパートナーを探せる」「モテるための自分磨きに使える」「アプリを併用できる」3点のメリットがあり、アプリを無料で使う価値は十分にあるのです。

また、より出会いの幅を広げる場合は有料マッチングアプリとの併用がおすすめ。無料マッチングアプリとの併用で出会いが広がれば、自分に合う女性の条件が定まるのが利点です。

今回紹介した有料アプリは会員数・実績ともに業界トップクラスであり、多くの出会いが見込めます。有料アプリでは無料・割引キャンペーンをおこなっていますので、この機会にぜひ登録してみましょう。

詳細は以下のとおり

アプリ別の無料・割引キャンペーン
  • ペアーズ
    有料会員が最安1,010円ではじめられる 初マッチング後の60分間限定セール
  • with
    土日限定セットプラン50%オフ
  • タップル
    はじめよ!タップルキャンペーン!
    12ヵ月プランが月額1,617円からスタート可能

どれも、マッチングアプリをお得に利用できるプランなので、積極的に活用していきましょう!

その他にも、マッチングアプリで開催中のキャンペーン一覧はこちらで紹介しています!

自分に合ったアプリを見つけて、出会いにつなげていこう!

あおい

レン

無料キャンペーンがあるなら、まずはお試し期間として利用するといいかもね!