「マッチングアプリを使って、大阪で出会いを探したい!でも種類がありすぎてどれを選んでいいかわからない・・・」
「東京の友だちがマッチングアプリで出会って結婚するって聞いたけど、大阪でも出会えるの?」
1つの出会いの形としてもはや定番となったマッチングアプリですが、こんな悩みをお抱えの人も多いのではないでしょうか。登録するときはセキュリティ面の不安もありますし、そもそも種類が多すぎて選ぶのも難しいですよね。
そんなお悩みや不安を解消するため、この記事では各マッチングアプリの機能やユーザー層の違いなどを徹底解剖!
大阪で出会えるおすすめの人気アプリ10選と、マッチングアプリで出会うためのコツをご紹介します。
ぜひ参考にして、大阪で素敵な出会いを見つけてみてくださいね。
大阪での出会いにおすすめのマッチングアプリ10選
↓とくにおすすめのアプリ↓
Pairs | タップル | With |
![]() |
![]() |
![]() |
★★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
DL | DL | DL |
国内最大級のマッチングアプリ!Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリと言えばペアーズというイメージを持たれている方も多いでしょう。数あるマッチングアプリの中で、最大級のユーザー数と認知度を誇るペアーズ。
運営会社も株式会社エウレカという、資本金1億円の大きな会社です。取引先にも誰もが知ってる大企業が名を連ねており、信頼度の高い大企業が運営しているマッチングアプリといえます。
圧倒的なユーザー数
まず、最大のメリットはユーザー数が圧倒的に多いことです。
ペアーズのユーザー数は約2,000万人。毎日約5,000人が新規登録しています。
大阪在住のペアーズ利用者も多く、マッチングのしやすさもダントツなんですよ。
圧倒的にユーザー数が多いペアーズは出会いのチャンスに溢れています。
大阪に関連するコミュニティも豊富
趣味や価値観、住んでいる場所や好きなアーティストやスポーツチームなど。様々なカテゴリーのコミュニティが10万以上存在しており、自由に参加できます。
大阪に関連したコミュニティも多く共通の趣味を持った人や、同じような価値観を持った人を探しやすいのは大きなメリットです。
コミュニティ機能を楽しみながら、理想の相手に出会いましょう。
検索条件を細かく設定でき、理想の相手を探しやすい
ペアーズは検索条件の設定が細かくできるのもメリットの1つです。細かい設定で検索することで、より簡単に理想の相手を探すことができます。
例えば年齢や居住地はもちろんのこと、身長や趣味、職業なども検索設定することができます。距離検索も可能で、現在地の近くにいる人を探すことも可能です。
ペアーズに向いているのはこんな方
-
- マッチングアプリを初めて使う人
- いろいろなタイプの相手と知り合いたい人
- 趣味趣向の合った相手と知り合いたい人
- 安全性を重視したい人
出会える相手の多さ、コミュニティ&検索機能の豊富さ、安全性を重視したい方は是非登録してみてください。
気軽に出会いたい方におすすめ!tapple(タップル)
運営会社はアメブロでも有名な、東証一部上場のサイバーエージェントなので安心です。
気軽にマッチングでき、会うまでのハードルが低い
タップルは簡単操作で気軽にマッチングでき、会うまでのハードルが低いアプリといえます。
基本操作は、ランダムに選ばれて表示された相手を「いいかも」か「いまいち」の2択で選ぶという、非常にシンプルなものです。どちらを選んだ場合もカードを消費するので、どうせ消費するんだったら「いいかも」を選んだ方がマッチングできる確率が上がります。
また、慎重にやり取りするよりとりあえず会って話したい、という価値観の若いユーザーが多いのも特徴です。
総マッチング数1億件以上という実績も発表されており非常にマッチングしやすいアプリです。
若い世代のユーザーが多いアプリ
タップルのユーザー数は約1,700万人、男女比は7:3です。
10代後半~20代前半のユーザーが全体の60~70%を占めており、若い世代から圧倒的な支持を得ております。
そのため気軽にデートしたいという価値観のユーザーが多く、婚活よりも気軽な出会いを探したい!という方にとてもおすすめです。
マッチング前の相手とデートができる:お出かけ機能
タップルには「お出かけ」機能というユニークな機能があります。お出かけ機能は女性の方からデートの相手を募集し、男性が立候補するというシステムです。「大阪在住の人限定で」などの募集もできるので、大阪で出会いを探したい人にはぴったりの機能です。
24時間で募集は終了するので、やりとりに時間をかけるより、サクッと気軽に会いたい方に最適な機能です。
共通点のある相手を探せる:趣味タグ機能
タップルには自分の興味があることを提示して、同じ趣味や価値観の相手を探せる趣味タグ機能があります。
自分の趣味趣向や価値観を相手にアピールすることができます。「音楽好き」や「旅行好き」など定番の趣味から、「実はオタクです」のような変わったものもあります。
相手との共通点を重要視する方におすすめの機能です。
タップルに向いている方はこんな方
- 気軽にマッチングして早く会いたい
- やりとりに時間をかけたくない
- 若い世代の相手とマッチングしたい
- 共通の趣味や価値観の相手を探したい
とにかく気軽に出会えるのが最大の魅力のアプリで、行動力のあるアクティブな方におすすめです。
相性診断があり、内面重視の方におすすめ!with(ウィズ)
営会社は株式会社イグニスという上場企業で、with以外にもゲームや音楽のアプリ開発など事業展開しています。
心理テストや性格診断で、相性のいい相手を見つけられる
最大の特徴として、心理テストや性格診断など相手の内面にフォーカスを当てて相手探しをできる点が挙げられます。
診断イベントと呼ばれる心理テストや性格診断によって、自分と相性ピッタリの相手を探すことができます。診断結果は相手にも表示されるので、お互い親近感が沸き、その後の関係性も築きやすくなるのです。
男女比がほぼ平等でマッチングしやすい
ウィズのユーザー数は約300万人で、男女比は6:4とほぼ平等になっております。そのため、男性がマッチングしにくさを感じることはほとんどないでしょう。
年齢層も20代が中心で、30代や40代も一定数います。幅広い年齢層の方に支持されているマッチングアプリといえます。
初心者も安心!アドバイス機能
こちらもウィズならではの特徴として、異性への接し方のアドバイスをしてくれます。
マッチングアプリ初心者の方や、異性と接することが苦手という方には、非常に心強い機能ですよね。具体的には、「盛り上がる話」「キャラクター」「接し方」のアドバイスをもらえます。
キャラクターとの接し方に関しては、会話のやりとりを続けていくうちに内容も洗練されアップデートされていきます。より親密な関係を築いていくために是非活用していきましょう。
ウィズに向いてるのはこんな方
- 自分にピッタリの相手を探したい
- 異性の内面に重きを置いている
- マッチした後の会話術を教えてほしい
アプリを使うのが初めてな方や、相手の内面を重視する方にはピッタリのアプリだといえます。
真剣に婚活をしたい方に!omiai
omiaiでは、名前の通り真剣に先を見据えた出会いを求めているユーザーが多く集まっています。
2012年の運営開始以降、累計会員数が900万人以上の、実績のあるマッチングアプリです。
シンプルな機能で使いやすい
結婚を見据えた出会いを求める40代ユーザーが多いomiaiですが、機能がシンプルで使いやすく、マッチングアプリ初心者でも安心して利用できるのが特徴です。
結婚相談所や婚活サイトなども数多くありますが、料金設定や決める項目などが多く、疲れてしまうという声も珍しくありません。
その点omiaiでは、マッチングアプリのなかでも抜群の使いやすさで、リーズナブルな料金設定も魅力です。
真剣な出会いを求めるのであれば、ぜひ一度登録してみてくださいね。
イエローカード機能で悪質ユーザーとのマッチングを避けられる
マッチングアプリというと、どうしても悪質ユーザーの不安がついてまわります。
しかし、omiaiでは迷惑行為のあったユーザーに対するイエローカード機能で悪質ユーザーを避けられます。
そのため、安心してサービスを利用できますよ。
- 既婚者や恋人もち
- 勧誘業者
- ヤリモク
迷惑行為のあった悪質ユーザーは、プロフィール写真にイエローカードと大きく掲げられてしまうため、簡単に見分けられます。
2回イエローカードがつくと強制退会となり、再登録ができない仕組みになっているのも安心できるポイントですね。
omiaiに向いているのはこんな方
- 真剣な出会いを求めている方
- シンプルで使いやすさを求めている方
- 安心して利用したい方
シンプルな機能で使いやすさ重視のomiaiは、婚活初心者さんにもおすすめのマッチングアプリです。
再婚活におすすめ!マリッシュ
マリッシュは、離婚歴のある方やシンママ・シンパパにおすすめの婚活アプリです。
再婚者向けの優遇プログラムが充実している
マリッシュは再婚に特化したアプリのため、6割以上が離婚歴ありやシンママ・シンパパユーザーです。
再婚向けのプログラムが充実しているため、再婚活に真剣なユーザーが出会いやすい環境が整っています。
- 毎日いいねが付与される
- マリッシュポイントを通常の1.5倍増しで購入可能
- プロフィール検索で優先表示される
- リボンマークが付与される
リボンマークとは、シングルや離婚歴のあるユーザーに付与されるアイコンですが、自分に離婚歴がなくてもシングルの相手を受け入れたい場合にはリボンマークを購入できます。
リボンマークがあればシングルに理解のある相手とわかるため、気負わずアピールできるのも再婚活しやすいポイントですね!
業界初の声プロフ機能でアピールできる
一般的なマッチングアプリでは、顔写真や自己紹介文などがメインですが、マリッシュでは音声で自己紹介できる「声プロフ」という機能が人気です。
相手の声プロフを聞くためには、自分の声プロフも登録する必要がありますが、初めましてのあいさつだけでも問題ありません。
もちろん、簡単な自己紹介が入っていれば好印象にはなりますが、会う前に声を聞ける機能は出会いに対する真剣さも伝わります。
他のアプリにはない特別な機能は、素敵な出会いを叶えるためにも積極的に利用したいですね!
マリッシュに向いてるのはこんな方
- 離婚歴がある人
- シンママ・シンパパ
- 相手が子連れ再婚OKの人
- 30代以上の男女
国際結婚したい人に!Match(マッチドットコム)
日本にいながら外国人との出会いを叶えるのが、マッチドットコムです。

- 運営会社:マッチ・ドットコムジャパン株式会社
- 1995年から運営されている安心の婚活アプリ
- 70%以上の登録者が30代以上で結婚を視野に入れた出会いを求めている
- 外国人と出会いたい方におすすめ
- 各種証明書の提出可能数が多い
会員数 | 年齢層 | 目的 |
250万人以上 | 男性:30代〜40代・女性:20代後半〜30代 | 婚活・真剣な出会い |
月額料金 | ||
男性:4,490円/月〜 |
海外発祥アプリのため、外国人ユーザーが多い
大阪市では、外国人住民が2021年12月の時点で市民の5.1%を占めており、政令指定都市で最多となっております。
そんな大阪では、外国人との交流を深めたい人も多いのではないでしょうか。
マッチドットコムでは、外国人と出会えたという口コミも多数見かけます。
また、婚活・恋活に真剣なユーザーが多いとの声も多く、将来を見据えた出会いを考えている人にも向いています。
国内版マッチドットコムでは、一般的なマッチングアプリと比較するとやや外国人が多い程度ですが、さらに本気で国際結婚したい場合には国際版のMatchがおすすめです。
とはいえ、アメリカ発祥という知名度、外国人が多い都市ということで、国内版でも外国人との出会いは期待できますね!
半額クーポンでお得に利用できる
ほとんどのマッチングアプリで女性は無料で利用できますが、マッチドットコムでは女性も男性同様の料金がかかります。
1か月コースでは月額5,000円とやや高めの印象ですが、この月額利用料を半額で利用できるクーポンがあります。
まずは無料登録のみしておくことで、登録から約1週間後に半額クーポンが登録メールアドレスに届きます。
全てのプランで初回のみ利用可能なクーポンのため、一般的に出会える平均期間の3か月~半年、オプションまで利用できるプレミアムプランでの登録がおすすめですよ!
マッチドットコムに向いてるのはこんな方
- 国際結婚を叶えたい
- 真剣な出会いを求めている
- リーズナブルに婚活を始めたい
こちらの記事では、さらに詳しく解説しています。
国際的な出会いを求めているあなたには、マッチドットコムがイチオシですよ!
高い成婚実績!ユーブライド
2013年からは現在の株式会社Diverseが運営をしております。
プロフィール項目が詳細
ユーブライドはプロフィール設定の項目が非常に豊富です。結婚観やライフスタイルなど7ジャンル56項目の設定ができます。
細かなプロフィールを設定することでお互いの価値観を可視化でき、スムーズな婚活に繋がります。
ベストマッチ機能で価値観の合った相手が表示される
結婚観がよりマッチしている相手を見つけることのできるベストマッチ機能は、ユーブライドならではの機能の1つです。
求める結婚条件など必須項目を入力すると、マッチ度の高い異性が表示されます。理想の結婚相手を探す上で、非常に便利なサービスです。
SNS感覚で使えるつぶやき機能
SNS感覚で気軽に書き込めるつぶやき機能もユーブライドの特徴です。趣味や関心のあることについてたくさん書き込むと、あなたの価値観や人柄に惹かれた相手と出会いやすくなります。
匿名で使える恋愛相談Q&A
質問・回答ともに匿名できる恋愛相談の掲示板があります。
匿名で相談できるので、婚活における率直な疑問や不安を誰かに相談したり、また困っている方の力になることもできます。
ユーザー数と男女比率、年齢層
ユーブライドのユーザー数は約170万人、男女比は7:3です。
年齢層は30代が多く、続いて40代と婚活に真剣な年齢層が集まっているので、真剣に婚活をしたい方にとてもおすすめです。
ユーブライドに向いてるのはこんな方
- 相手の価値観を知った上でアプローチしたい
- 婚活に真剣な相手を探したい
- ユニークなサブ機能も楽しみたい
サブ機能が充実していて、楽しみながら真剣婚活できるユーブライド。婚活初心者でもとても安心して使えるアプリです。

東カレデート
東カレデートは、ハイスペックな人向けのマッチングアプリです。
会員数は50,000人以上と少なめですが、都市部の利用者は多めです。
大阪もその対象で、以下のような人が主に利用しています。
- 経営者
- 投資家
- 医者
- 公務員
いずれもハイスペックな人が登録しているため、スペックが高い人と出会いたいならおすすめです。
しかし、東カレデートに登録するためには、審査に通過する必要があります。
おもな審査は2つで、運営による審査と登録者(現役ユーザー)による審査があります。
いずれも過半数を満たさないと登録できないため、注意が必要です。
利用者の目的は、「恋活・デート」がほとんど。
婚活で利用している人もいますが、気軽なデートをする人が多い印象があります。
そのため、大阪でデート相手を募集している人や、気軽な食事などを希望しているなら東カレデートがおすすめです。
Dine
デート目的でアプリを利用したいなら、Dineがおすすめです。
Dineは、マッチングアプリとは異なり、デートを目的としています。
そのため、位置づけとしてはデーティングアプリです。
公式サイトに出会うまでの流れが公開されていましたが、マッチングした直後にデートに発展します。
サクッとデートがしたい人や、メッセージが苦手な人にDineはおすすめです。
ユーザーの目的を紹介すると、以下のような人がほとんどです。
- デート目的
- 軽い食事目的
- 恋活目的
メインの目的はデートなので、メッセージよりもとりあえず会いたい人は、Dineに登録しましょう。
ヤリモクがいるという話があるものの、健全な目的の人が多い印象でした。
(筆者談)
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、マッチングアプリのなかでも婚活アプリに位置します。
登録している人のほとんどが婚活目的で、デート目的や遊び目的は一切存在しません。
また、ゼクシィ縁結びのデータによると、60%以上が2年以内に結婚したいとのこと。
いかに、ゼクシィ縁結びのユーザーの結婚意識が高いのかがわかります。
真剣な人が多いため、変な出会いには一切発展しません。
目的をそれぞれ紹介すると、以下のとおりです。
- 1年以内に結婚したい
- 将来的に結婚を見据えている
- 真剣に出会いを考えられる人と出会いたい
結婚願望がある人や、少しでも結婚を考えているならゼクシィ縁結びがおすすめです。
ほかの婚活アプリに比べると、カジュアルに利用できる点もメリットなので、登録を検討しましょう。
さらに多くのマッチングアプリは、以下の記事でご紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね!

大阪での出会いならこれ!おすすめマッチングアプリの選び方
大阪で出会いを探したい!と思っているけれど、
「マッチングアプリがたくさんあって、どれを選んだらいいのかわからない・・・」
そんな方のために、このサイトで紹介するおすすめ人気マッチングアプリの選定基準にもなっている、おすすめマッチングアプリの選び方をご紹介します。
アプリの会員数・目的・年齢層をチェック
マッチングアプリは各アプリによって会員数、相手を探している目的、年齢層の分布が大きく違います。
選択肢が多くて迷ってしまうかもしれませんが、各アプリの違いを知る事によって、よりあなたに適したアプリを選ぶことができます。
まずはこちらの表をご覧ください。
アプリ名 | 会員数 | 目的 | 年齢層 |
![]() ペアーズ |
2,000万人 | 友達作り〜婚活 | 20代~30代 |
![]() タップル |
1,700万人 | デート〜恋活 | 20代(特に前半) |
![]() with |
800万人 | デート〜婚活 | 20代 |
![]() |
900万人 | デート~婚活 | 20代~30代 |
![]() ユーブライド |
260万人 | 婚活 | 30代~40代 |
このように各アプリで会員数も利用目的も年齢層もバラバラです。
あなたの利用目的や出会いたい年齢層に合わせてアプリを選ぶことが大切になってきます。
彼氏・彼女を作りたい方は、恋活を目的としたアプリを選びましょう。
ペアーズは会員数が多く、検索機能や大阪に関連したコミュニティも充実しているので、まず登録するにはおすすめのアプリです。
婚活に目的を絞るのであれば、ユーブライドなどの、婚活を目的としたアプリを選ぶのがおすすめです。
年齢確認・本人確認を実施している
マッチングアプリには必ず身分証写真を使用した、年齢確認・本人確認があります。なぜ年齢確認・本人確認が必要なのかというと、18歳未満のマッチングアプリの登録は法律で禁止されているからです。また、業者やなりすましなど悪質なユーザーを登録させないためでもあります。
身分証明書の写真を送るのは住所などの個人情報が漏洩しそうで怖いと思う方もいるかもしれません。しかし、確認で必要な情報は「生年月日」「書類の名称」「書類の発行者」の3点だけ大丈夫です。
不必要な「氏名」や「住所」などはマーカーで消せるようになっているアプリも多いので、ご安心ください。
身分証の写真を撮って送信したら、どのアプリも通常1時間ほど、混み合った場合でも24時間以内には審査完了します。少し面倒かもしれませんが、安心安全にアプリを使っていくために、年齢確認や本人確認はとても重要です。
複数のマッチングアプリをつかって大阪で出会う!
理想の相手に出会うためには、複数のマッチングアプリを掛け持ちするのがおすすめです。
なぜかというと、アプリによって登録している年齢層や目的が違うので、掛け持ちすることでマッチング数が大幅に増えるからです。
また、男性の場合は各アプリで月額課金が必要ですが、実は登録しユーザーを検索するところまでは無料でできます。登録時に無料いいねが付与されるので、何人かのユーザーにいいねを送ることもできます。
複数のアプリに登録をし、無料でいいねを送ってマッチングが発生したときに月額課金してメッセージのやり取りをしていけばいいのです。女性は基本的にどのアプリも完全無料で使えるので、掛け持ちしない理由がありません。
ぜひ、「マッチングアプリおすすめ比較ランキング20選」も参考にして複数のマッチングアプリに登録をしてみてください!
マッチングアプリ別の大阪の利用者を調査
大阪は五大都市ということもあり、多くの人がマッチングアプリを利用しています。
都内ほどではありませんが、どのアプリもアクティブ率が高いため、出会いに発展します。
今回は、大阪でどのくらいの人がマッチングアプリを使っているのか、調べてきました。
これから、マッチングアプリを利用しようと思っている人は、参考にしてください。
アプリ別利用者数
マッチングアプリは、地方に比べると都市部のほうが多くの利用者がいます。
大阪を対象に、今回紹介したアプリの会員数を、それぞれまとめました。
マッチングアプリ | 男性 | 女性 |
![]() ペアーズ |
216,000人 | 96,000人 |
![]() タップル |
162,000人 | 72,000人 |
![]() with |
165,000人 | 75,000人 |
![]() Omiai |
86,400人 | 38,400人 |
![]() ユーブライド |
36,400人 | 21,700人 |
![]() 東カレデート |
540人 | 240人 |
![]() Dine |
2,700人 | 1,200人 |
![]() ゼクシィ縁結び |
15,120人 | 6,720人 |
※推定の数値です
大阪でマッチングアプリを利用している人は、アプリによって異なります。
いずれも、アクティブ率の6~10%程度が登録しており、規模が大きいことがわかりました。
地方になってくると、会員全体の割合に対して1%未満しか登録していないことも珍しくありません。
そう考えると、大阪でマッチングアプリを利用すると、出会えることがわかります。
アプリ別出会える人のタイプ
マッチングアプリは、アプリ別で出会える人のタイプが異なります。
ざっくり分類すると、以下のとおりです。
- 恋活アプリ:恋活を主体としたアプリ
- 婚活アプリ:婚活を主体としたアプリ
- デーティングアプリ:デートを主体としたアプリ
登録するアプリによって、目的が異なります。
今回、アプリ別で目的をざっくり分類しました。
アプリ名 | 分類 | 目的 |
![]() ペアーズ |
恋活アプリ | 恋活・婚活・デート |
![]() タップル |
恋活アプリ | 恋活・デート |
![]() with |
恋活アプリ | 恋活・デート |
![]() Omiai |
婚活アプリ | 婚活・恋活 |
![]() ユーブライド |
婚活アプリ | 婚活 |
![]() 東カレデート |
デーティングアプリ | デート・恋活 |
![]() Dine |
デーティングアプリ | デート |
![]() ゼクシィ縁結び |
婚活アプリ | 婚活 |
ペアーズは、恋活・婚活の両方で利用可能で、人によってはデート目的で使っている人もいます。
タップルは、婚活というよりは恋活がメインで、デート目的の人も少なくありません。
恋活から婚活まで幅広い目的のアプリを利用したいなら、ペアーズやタップルのようなアプリがおすすめです。
また、デートに特化するなら、東カレデート・Dineもよいでしょう。
婚活特化なら、Omiaiやゼクシィ縁結びがおすすめです。
このように、テキトーにマッチングアプリを選ぶのではなく、目的にあったアプリ選びをすることで、より出会える確率がアップします。
補足:大阪でマッチングアプリを利用しても出会える?
大阪に住んでいるなら、マッチングアプリを利用したほうが吉です。
マッチングアプリの利用者の多くは都市部に住んでおり、その多くが東京で利用しています。
しかし、「福岡、名古屋、大阪」などの主要都市でも利用者は多いです。
むしろ、大阪近辺に住んでいる人は、プロフィールの検索条件に大阪を入れているほどです。
現代の出会いにおいて、マッチングアプリを利用した出会いは一般的で、むしろ使わないほうがおかしいほど。
婚活パーティや街コンよりも圧倒的に出会えるため、登録して損はありません。
GPS機能が使えるおすすめマッチングアプリ
マッチングアプリのなかには、GPS機能が導入されているものがあります。
人が多い大阪で使うとマッチングしやすくなるので、それぞれ紹介します。
- ペアーズ
- Tinder
- Tantan
いずれもアプリによってGPSの使い道が異なるので、それぞれ把握しておきましょう。
ペアーズ
ペアーズでは、GPSを使ってプロフィール検索ができる機能を導入しています。
使い方は簡単で、GPS機能をオンにして、プロフィール検索をするだけです。
ペアーズのGPS機能は、距離順での検索に使います。
アプリによっては、地域名の詳細まで設定できますが、ペアーズの場合は「大阪府」までしか設定できません。
例えば、あなたが岸和田に住んでいて、マッチングした人が、高槻市に住んでいた場合は、同じ大阪でも距離が離れています。
しかし、そこでペアーズの位置情報検索を使うと、距離が近い人から順に表示されるので安心です。
近い距離の人とマッチングしたいと思っている人や、GPS機能を活用したい人は、ペアーズに登録しましょう。
Tinder
Tinderも、ペアーズ同様に位置情報検索があります。
しかしペアーズと異なる点は、位置情報(GPS)を許可しないとアプリが利用できない点です。
ペアーズは、位置情報を許可しなくても利用できますが、Tinderは利用できません。
Tinderは、最短1kmの人まで表示が可能で、距離が近い人順に並び変えられます。
そのため、相手との距離感によっては、即日アポが取れることも珍しくありません。
それに、大阪のような都市部だと、Tinderを利用している人が多く、各地でマッチングします。
Tinderのおもな利用目的は、以下のとおりです。
- デート目的
- 恋活目的
大半がデート目的で、恋活目的の人も登録しています。
気軽に出会えることが特徴的なアプリなので、気になる人は登録を検討しましょう。
Tantan
Tantanは中国発のマッチングアプリで、Tinderやペアーズ同様にGPS機能を利用できます。
一部コンテンツが無料で、マッチングした相手によっては、メッセージまで無料で送れるアプリです。
GPS機能は、プロフィール検索の際に利用します。
位置情報を許可すると、距離が近い人が一覧で表示されるので、スワイプしていいねを送っていきましょう。
無料プランの場合は、1日100いいねまでしか送信できませんが、いずれも無料です。
中国初のアプリなので、中国人が多い印象です。
しかし、日本でも利用している人が多く、大阪も例外ではありません。
マッチングしやすい地域なので、まずはお試しで登録してみるとよいでしょう。
大阪で使うべきマッチングアプリのおすすめを年代別に紹介!
編集部が厳選した、大阪での出会いにおすすめのマッチングアプリを紹介しましたが、「どのマッチングアプリも魅力で選びきれない!」という方もいますよね。
そこで、紹介したマッチングアプリの中から、年代別におすすめのマッチングアプリをピックアップしてみました。
口コミもリサーチしたので、登録時の参考にしてくださいね。
大阪在住の20代におすすめのマッチングアプリは「タップル」
大阪在住の20代男女におすすめのマッチングアプリは「タップル」です。
タップルは、気軽にマッチングでき、デートまでのハードルが低いのが魅力のマッチングアプリですよ。
20代は仕事やプライベートがもっとも充実していて忙しい世代なので、「マッチングアプリにばかり時間を費やせない」という方が多いのではないでしょうか。
また、「まだ結婚は考えていないけど恋人が欲しい」という方も多いですよね。
その点タップルなら、20代が一番多く登録しているので、自分と同じ恋愛感を持った人と出会いやすいと言えますよ。
Twitterでリサーチした口コミも紹介します。
昨日の大阪の話。
スタバに並んでいた我。目の前の女子がタップルをやってるのを偶然目撃。
本当に20代の2人に一人やっているのではないかと気になってきた— N4RU @横浜D4DJベイスターズ (@D4DJNARU730) March 21, 2022
コチラは、タップルをやっている女性を見つけてしまったという口コミです。
カフェに並んでいるだけで見かけてしまうなんて、利用者数が多さを期待できますよね。
まずは気軽に会うことから始めたいという方は、タップルに登録することをおすすめします。
大阪在住の30代におすすめのマッチングアプリは「ユーブライド」
大阪在住の30代の方におすすめなのは「ユーブライド」。
ユーブライドは、気軽な交際よりも婚活を目的とした人が集まるマッチングアプリです。
30代になると、仕事も落ち着き、結婚を意識する世代ですよね。
将来を見据えた真剣交際をしたいなら、同じように考えている人が集まるマッチングアプリに登録することが成功の近道と言われています。
ユーブライドは30代の登録者数がもっとも多いので、同世代の人と出会いたい方にもおすすめです。
残念ながら口コミは見つけられませんでしたが、ユーブライドは30代~40代の登録者が多く、男女比率も7:3と言われています。
30代以上になると、仕事でも責任のある役職を任されている人が多いので、Twitterなどに時間を費やす時間がないのが現状かもしれませんね。
理想の相手がいるかどうか、ぜひアプリに登録して探してみましょう。
大阪在住の40代におすすめのマッチングアプリは「omiai」
大阪在住の40代におすすめしたいマッチングアプリは「omiai」です。
その名の通り、真剣に結婚を考えた出会いを求めているユーザーが多く、40代ユーザーも日を追うごとに増えています。
ペアーズにはかないませんが、ユーザー数もかなり多く、質が良いことも特徴のひとつです。
Omiaiの民度めっちゃ高くて感動してる
— みしさん (@mishisanx) February 26, 2023
omiaiの質の高さが際立つ
— けいちゃん (@baccing) June 14, 2020
このような口コミも多いため、素敵な相手とのマッチングが期待できますね!
また、真剣な婚活にはこちらの婚活アプリランキングもおすすめです。
ぜひ参考にしてくださいね!

大阪在住30代~50代の再婚におすすめのマッチングアプリは「マリッシュ」
大阪の30代~50代の再婚活には、マリッシュがおすすめです!
実は、大阪府は都道府県別の離婚率が2位ということもあり、再婚希望者やシンママ・シンパパが多い地域となります。
マリッシュでは、ユーザーの6割が再婚希望者で離婚歴や子どもがいることを堂々とアピールできるため、同じ目的の異性との出会いやすさは抜群です。
この記事の前半でも詳しくご紹介していますが、再婚希望者への優遇制度が整っており、リーズナブルに利用できるのも嬉しいポイントですね。
また、初婚でも真剣度の高いユーザーが集まっているという口コミも多く、真剣な婚活アプリとしてもオススメですよ!
CMで流れてるペアーズやタップルよりもアラフォーにはマリッシュがお勧めです💁♀️
なぜなら婚パや他のアプリで苦戦していた私が旦那さんと出会えたマッチングアプリだから!!#婚活
— 小春🍀アプリ婚 (@koharu_konkatsu) September 27, 2023
再婚特化のマリッシュについて、さらに詳しくはこちらの記事にまとめています。
離婚歴のある方は、ぜひ参考にしてください。
マリッシュの評判・口コミ|要注意人物・サクラなど再婚向け婚活アプリの実態を徹底評価!
大阪で使うべき目的別マッチングアプリはコレ!
大阪で出会いやすいマッチングアプリをご紹介しましたが、目的に合ったアプリを選ばなければ、思うようには出会えません。
レン
あおい
- 恋人作りならペアーズ
- 真剣な婚活ならomiai
- 気軽な出会いならタップル
- 同性の友達作りにはティンダー
恋人作りならペアーズ
国内最大級のペアーズでは、真剣な出会いを求めているユーザーも数多く利用しています。
ペアーズで出会えたという口コミも多数寄せられていますよ!
最高の彼女と出会えたのでペアーズ卒業しました
幸せになります— すみぱん@パンハウス (@kogepan102) October 27, 2021
婚活時期にお世話になったpairs。
Facebook連携のおかげで知り合いには一切バレずに、自分と全然違う世界の人と出会えた。
地元、学校、職場…その中の出会いだけで結婚相手見つけるのって激ムズではないかしら。#婚活 #マッチングアプリ
— ぴすけ@ブログ初心者 (@peaceke_blog) March 5, 2023
ペアーズで恋人を作るためには、コミュニティ機能を活用していきましょう!
上手に活用していけば、理想の相手を見つけられるかもしれません。
真剣な出会いには、61万人以上が参加している「真面目に真剣に出会いを探しています。」がおすすめです!
同じコミュニティの参加者同士では、通常のいいね!に加えて課金が必要なポイントを消費する、メッセージ付きいいねが無料で送れます。
メッセージ付きいいねはマッチング率が倍以上ともいわれているため、うまくいく確率も大幅にアップしますよ!
ペアーズを利用している方は、ぜひ活用してみてくださいね!
真剣に婚活するならomiai
その名の通り、真剣な婚活ユーザーが多いのがomiaiです。
- 結婚した
- 結婚を見据えた出会いを求めている人が多い
- 美男美女が多い
- シンプルで使いやすい
このような特徴があり、「結婚を前提としたお付き合いをしたい」という方におすすめのアプリです。
実際に結婚したという口コミも見つけました。
Omiai使って結婚した人なんですが…👰♀️
— きなり@ごはんと育児7m (@kinari_konkatsu) May 21, 2021
「omiai」ってアプリで知り合って結婚した先輩
今んとこ幸せそう
— まぐなむ (@magpar) October 15, 2021
ユーザーの年齢層も幅広いため、どの世代の方にもおすすめできるのが最大の強みです。
比較的リーズナブルに利用できるため、ぜひ登録してみてくださいね!
気軽に出会うならタップル
気軽な出会いには、20代前半に人気のタップルがおすすめですよ!
3年ぐらい前に1ヶ月だけタップルしたら10人ぐらい出会えたけどな!笑
— たいち (@tai_0303) November 2, 2021
気軽に飲みに行く関係や、友達を募集しているユーザーも多いです。
大学生率が多いのはTinderです!
歳下や同い年が良い方はおすすめです!年上好きはタップル、ペアーズだと思います!!(withは使ったことがありません😔)
個人的には、タップルで👦🏻と出会えたのでタップルがオススメです💝
その日に会う機能があるので、当日億劫になる人はおすすめです!— レインちゃん (@cybnylktw) October 6, 2021
こちらの口コミのように、その日に出会えるお出かけ機能があるため、先の約束が面倒な人にも向いています。
気軽に楽しみたい人にはタップルがおすすめですよ!
同性の友達を作るならティンダー
タップル同様、気軽な出会いにおすすめのティンダーは、同性の友達作りとしてもおすすめです。
もちろん異性との出会いもできますが、目的に合わせてマッチできる性別を選べるのがティンダー最大の特徴です。
検索で同性だけに絞ると、同性のプロフィールを閲覧できます。
あおい
近場で飲み行ける女友達が欲しい
ティンダー、同性検索できるって聞いたからやってみるか?— ンポ! (@manchicanc) August 5, 2020
ティンダーで同性の友達探すのおもろい
— すらりん (@slarinar1) January 23, 2017
リアルで同じ趣味や気の合う友達との出会いは難しいかもしれませんが、マッチングアプリを使えば気の合う同性の友達との出会いも楽しめますね!
大阪でマッチングアプリで出会うコツ!賢い使い方とは?
大阪で出会うためのマッチングアプリの使い方のコツは以下の4つです。
- 自分の市区町村だけでなく、大阪府内全域・周辺県のユーザーも確認する
- プロフィール写真は顔がはっきりした、自撮りではない画像にする
- 自己紹介文はマッチング具合で書き直す
- 相手が返信しやすいメッセージを送る
順番に解説していきます。
自分の市区町村だけでなく、大阪府内全域・周辺県のユーザーも確認する
より多くの相手とマッチングしたいなら、住んでいる地域だけではなく周辺都市のユーザーもチェックしましょう。そうすることで当然、候補となる異性の数も倍増します。
例えばあなたが大阪市内にお住まいなら、大阪府内全域のユーザーをチェックしましょう。
さらに周辺の京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県までチェックできると良いでしょう。
もちろん近場での出会いに越したことはないかもしれません。しかし少し範囲を広げてみると出会いが増え、よりあなたの好みや価値観に合った相手が見つかる可能性があります。関西圏であれば、電車で会いにいくこともできるので、関西全体をチェックするのがおすすめです。
より多くの相手とマッチングして、より理想的な相手と出会うために、大阪周辺都市のユーザーのチェックも欠かさないようにしましょう。
プロフィール写真は顔がはっきりした、自撮りではない画像がおすすめ
マッチングアプリ上での出会いはプロフィール写真が重要で、写真で興味を持たれないと、プロフィールの詳細は読んでもらえないのが現実です。
プロフィール写真でモテるにはコツがあります。以下のように誰にでもできる簡単なコツなのでご安心下さい。
・自撮りではなく、誰かに撮ってもらった自然体の写真を使う
・笑顔の写真を使う
・顔がはっきりわかる写真をメイン写真に、服装など全体像がわかる写真をサブ写真に使う
ポイントはこの3点のみです。
そして、自撮りはNGです。相手が見たいのはキメキメのあなたではなく、普段通りの自然体の飾らないあなた。
また、笑顔は人の顔の弱点やコンプレックスを隠してくれる効果もあるので、笑顔の写真がおすすめです。
顔写真は部分的に隠したりせずはっきり写ったもの、サブ写真は普段の服装で全身が写った写真を使いましょう。
大阪に住んでいることをアピールするため、大阪に関連する写真を使うのもおすすめです。
自己紹介文はマッチング具合で書き直す
自己紹介文は1度書いたら終わりだと思ってませんか?
理想の相手とマッチングできているかどうかで、少しずつ改善を繰り返していくことが大切です。
なぜかというと、プロフィールの内容が原因でいいねがもらえず、マッチングが成立していないかもしれないからです。
例えば、あなたがいいねをした相手から足跡はついたけどマッチングはしなかったとします。その場合、写真かプロフィールのどちらかに問題がある可能性が高いのです。
自己紹介文は、マッチングしたい相手に合わせて書くことが大切です。あなたが理想とする相手は、どんな人を求めてマッチングアプリに登録しているのか。そこを想像しながら、それに合わせて自己紹介文を書いていきましょう。
大阪で出会いたい人は、「お笑いライブを見に行きたい」「海遊館が好き」など、デートを想像できる一言を書くと良いでしょう。
真剣な婚活をしている相手を選びたいときは、自分の婚活への真剣度をさりげなくアピールすると共に、理想とする結婚生活について少し触れておくのがおすすめです。
マッチング数を増やしていくため、そして大阪で理想の相手に出会うために、自己紹介文は日々少しずつ改善していきましょう。
相手が返信しやすいメッセージを送る
マッチングした相手と実際に会うためにはメッセージのやり取りが重要です。
- 1通目のメッセージのコツ
- 2通目以降のメッセージのコツ
にわけて解説していきますね。
1通目のメッセージのコツ
まず、最初の1通目のメッセージに関しては
- タメ口ではなく敬語
- いいねした理由を入れる
- 相手のプロフィールの具体的な内容に触れる
の3つが大切なポイントです。
最初からタメ口のメッセージを送ってしまうと相手から軽い人だと思われてしまうのでNGです。メッセージは敬語で書きましょう。
また、最初の1通目で誰に送っても違和感がないテンプレのようなメッセージを送ってしまうと、こちらの真剣さが相手に伝わりません。
いいねした理由や相手のプロフィールに書いていることに具体的に触れることで、プロフィールを見て送っているということが相手にも伝わりやすいメッセージになるため、相手がメッセージを返してくれる可能性が高くなります。
2通目以降のメッセージのコツ
そして、2通目以降のメッセージでは
- メッセージの長さと間隔を相手に合わせる
- 最後に1つだけ質問を入れる
ということを意識すると、メッセージのやり取りが途切れにくくなります。
メッセージの長さと間隔はなるべく相手に合わせましょう。
相手が少し長めのメッセージを送ってきたら、こちらも少し長めのメッセージを返す。自分のメッセージへの相手の返信が1時間後だったら、自分も1時間後にメッセージを返すという感じです。
こうしておけば、がっついている感じも出ないですし、相手からそっけないと思われてしまうこともないので、相手から気持ちの温度差があると思われにくくなります。
また、メッセージの最後に1つだけ質問を入れると、相手は次の返信ではその質問に回答すればいいので相手の負担が減りますよ。
1つのメッセージに質問を複数入れてしまうと、相手はどの質問に回答していいかわからなくなってしまい、相手の負担が大きくなってしまうので、質問は1つだけ入れるのがポイントです。
マッチングアプリの大阪デート攻略法
マッチングアプリで出会った相手と大阪でデートを成功させるためのポイントは以下の5つです。
- デートに誘うのはマッチングしてから2週間以内
- 待ち合わせ場所はわかりやすい場所にする
- 初デートはランチかお茶で時間は短めに
- デート中の会話は会話が盛り上がる鉄板ネタを選ぶ
- デート後のお礼のメッセージを送る
順番に解説していきますね。
デートに誘うのはマッチングしてから2週間以内
マッチングアプリで相手をデートに誘うなら、マッチングしてから2週間以内がベストです。
とはいってもマッチングしてからすぐにデートに誘ってしまうと、ヤリモクやマルチ商法の勧誘が目的なのではないかと思われてしまいます。
メッセージのやり取りを続けて、ある程度関係値ができてからデートに誘いましょう。
また、デートの約束を取り付けた後、最低でも1回は相手に連絡をしておくのがおすすめです。
あなたがデートの約束を忘れているかもしれないと相手が不安に思っていたり、相手がデートの約束を忘れている場合があります。
相手を安心させてあげるため、そしてデート当日にドタキャンされてしまわないためにも、デートの前日に「明日のデート楽しみにしてます!」などのメッセージを送っておきましょう。
待ち合わせ場所はわかりやすい場所にする
デート当日に相手と待ち合わせをするなら、わかりやすい場所を選びましょう。
大阪であれば、
- 南ゲート広場1階
- ヨドバシカメラ梅田店前
- 大阪駅1Fグランフロント前
などの場所であれば迷ってしまう可能性も低く、人も多いので相手も安心できますよ。
初デートで相手の家まで迎えに行こうとすると、警戒されてしまうので、わかりやすい場所で待ち合わせをするのが無難です。
ただ、わかりやすい場所は多くの人が待ち合わせに利用します。
そのため、「マッチングした相手と間違えて別の人に声をかけてしまった」という恥ずかしい経験をした人も多くいます。
初デートのときは顔写真や当日の服装などをあらかじめ伝えておいたり、見分けがつきやすいトレードマークなどを決めておいたりしておきましょう。
初デートはランチかお茶で時間は短めに
初めてのデートが夜のデートだと相手に警戒されてしまう可能性が高いので、初デートはランチデートもしくはカフェでお茶などがおすすめです。
また、初デートの時間は2時間程度の短めの時間に設定しましょう。
初デートはあえて時間を短めに設定しておくことで、相手にもっと話したかったと思わせて、次のデートの約束を取り付けやすくなるというメリットがあります。
時間を短めに設定しておけば、もし合わない相手だったとしても早めに解散できますよ。
デート中の会話は会話が盛り上がる鉄板ネタを選ぶ
マッチングした相手と楽しいデートの時間を過ごすためにも、デート中の会話はとても重要です。
デート中の会話が盛り上がるような鉄板ネタは
- 仕事の話
- 趣味や休日の話
- 出身地や地元の話
- 好きな食べ物の話
などがあります。
逆に、
- 身内の話
- お金の話
- 過去の恋愛の話
など踏み込んだ話題は相手に不快な思いをさせてしまうこともあるので、初デートでは避けるようにしましょう。
デート後のお礼のメッセージを送る
デートの後には必ずお礼のメッセージを送りましょう。
LINEなどでお礼のメッセージを伝えることで、誠実さや丁寧さを感じてもらえるので、次のデートに繫げやすくなりますよ。
お礼のメッセージはデートの直後や当日の夜など、デートしたその日中に相手に送るのがおすすめです。
マッチングアプリで初大阪デート!目的って何?本質を理解しよう!
ただ、「初めて会えて、楽しかった!」でもいいのですが、なかなか2回目に進展しない初デートを繰り返しては意味がありません。
次回につながる初デートにするため、意識したいことについてお伝えします。
初デートの本質を理解して、何をしたらいいのか?をわかっておくと2回目、3回目のデートに進展しやすいですよ。
初デートの目的は以下の2つです。
- 相手との距離を縮める
⇨警戒心をとくのが目的 - 相手に好感を持ってもらう
⇨また次も会いたいと思ってもらうもが目的
上記でお伝えしたように、初デートはランチかお茶をする程度の短い時間が好まれます。その短時間で「この人には心を許せそうだ」と思ってもらい、相手が好印象を持つ振る舞いができるかが初デートでは重要です。
この2つが初デートで達成できれば、2回目のデートに進展しやすくなるでしょう。
相手との距離を縮める
初デートで相手との距離をうまく縮めるために注意することは、以下の通りです。
- 最初から馴れなれしくしない(ボディタッチやタメ口)
- 質問攻めしない
- 誠実な対応をする
短時間だからと言って、焦らないことが重要です。
「テンションが上がってついマシンガントークしてしまった。」「質問攻めしすぎた。」
というように、会話が一方通行にならないように注意しましょう。
初対面なので相手は少なからず警戒心を持っています。特に男性が急にタメ口で話したり、初デートで女性に軽々しくボディタッチしたりしては「ヤリモク」と勘違いされてしまう可能性も……。礼儀を忘れず、相手を尊重して接する姿勢は、関係が進展したときにも重要です。
また、相手は周囲の人へ接する対応もみています。お店の店員さんへの態度や子ども、老人への接し方は人柄が現れますよ。
逆をいうと、自然に現れる他人への行動は、付き合った後の自分への対応にもつながります。相手を見抜くためにみておくべきポイントと言ってもいいでしょう。
相手に好感を持ってもらう
相手から好感をもたれる人の例は、以下の通りです。
- 共通の話題や趣味がある
- 一緒にいて居心地がいい、落ち着く
- 聞き上手
- 明るくて、前向き。
相手に好感を持ってもらうために、等身大の自分で接するといいでしょう。背伸びしたり、飾っていたりするといずれボロが出てしまうことも。
だからと言って、会話が得意ではないのに事前になんの用意もせず、「初デートの会話が弾まなかった……。」というのは本末転倒。事前に相手との共通点を探し、話のネタを用意しておくのも大切です。
女性は聞き上手がモテて、男性は面白くて優しい人がモテるというのは一理あります。話していて「居心地がいいな」と思ってもらえるような対応ができると、次のデートに進展しやすいですよ。
最後に、その日の満足度が態度に現れるお会計。
女性は、相手が奢ってくれると思わず、割り勘を当たり前にお財布を出すと好印象です。男性は女性に奢ってあげる気持ちでいくと、相手を大切に想う気持ちが伝わりますよ。
マッチしたら行きたい!大阪でおすすめデートスポット5選
大阪には多くのデートスポットがあります!マッチングアプリでマッチしたときや、初デートをするときにおすすめな場所もあるので、それぞれ紹介しますね!
当編集部が特におすすめしたいのは、以下のスポットです!
- デートの定番:海遊館
- 食べ歩きがおすすめ:道頓堀
- 大阪随一のパワースポット:住吉大社
- 展望台からの絶景も楽しめる:あべのハルカス
- 落ち着いた雰囲気のカフェ:NORTHSHORE CAFE&DINING
どれもカップルにおすすめなデートスポットです。「初デートではハードルが高いかも?」と思うかもしれませんが、定番のスポットなので周辺施設も充実していておすすめですよ!
あおい
レン
デートの定番:海遊館
海遊館は、大阪の天保山にある水族館です。大阪でも有数の観光スポットで、広さは世界最大級!
その広い館内にはさまざまな生き物が展示されています!デートスポットのなかでも、水族館は初デートに向いているのでおすすめです!
ちなみに、海遊館は夜の20時まで開園しており夜のデートも楽しめます。当編集部がおすすめするデートコースは、以下のとおりです!
- 17時に集合して海遊館を楽しむ
- 敷地内にある天保山大観覧車で夜の景色
- ハーバービレッジを見ながらたそがれる
このデートコースは海遊館も満喫できて、観覧車の吊り橋効果で二人の距離も縮まるかも!
webで事前予約をすればスムーズに入館できるのでおすすめです!
あおい
食べ歩きがおすすめ:道頓堀
道頓堀は、大阪でもっとも有名な観光地です。敷地が広く、ショッピングからランチまで、幅広く楽しめるのが特徴です!
平日土日問わずいつも人が多めなので、「思いっきり楽しみたい!」という人におすすめです!
- なんば駅で待ち合わせをする
- 道頓堀方面に歩く
- カフェやお好み焼きなどで軽くランチ
- 心斎橋方面まで歩いて商店街デート!食べ歩きも!
ショッピングや食事がメインになるので、初デートで水族館や遊園地などはハードルが高いと感じる方には、道頓堀デートがおすすめ。
夕方からデートをする場合は、道頓堀にあるドン・キホーテの観覧車もおすすめ!目の前がガラス張りになっていて、普段とは違う観覧車デートが楽しめますよ!
レン
大阪随一のパワースポット:住吉大社
少しデートのやり方を変えて、ゆっくりとしたデートがしたいなら住吉大社がおすすめです。大阪でも有数のパワースポットとして知られており、多くの人が訪れています。
「カップリングして神社デート?」と不思議に思うかもしれませんが、最近では感染症の影響から、人混みを避けられるパワースポット巡りも人気になっています。
実際にペアーズのコミュニティでは、パワースポット関連や神社巡り関連のものもあるので、関連コミュニティに入ってみるのもおすすめ!
住吉大社駅か住吉鳥居前で降りれば、歩いてすぐのところに神社があります。当編集部でも一度参拝したことがありますが、空気が澄んでいてとても素敵な場所でした!
住吉大社でデートをする場合は、以下のコースがおすすめです!
- 住吉大社で参拝する
- 五大力の石を見つける
- 最後にもう一度参拝をする
- 神社から少し歩いたところでランチ
参拝方法やご利益を一緒に調べたりすれば、話題も尽きないので、ゆっくり時間を過ごしたいなら神社デートがおすすめです!
あおい
展望台からの絶景も楽しめる:あべのハルカス
カップルのデートスポットとして有名なのが、あべのハルカスです!施設内にはショッピング施設やグルメ施設もあり、何より展望台と空中庭園がおすすめ!
58階から60階には以下の施設があり、景色もとても綺麗ですよ。
- 天空庭園
- ショッピング施設
- 天上回廊
時期によってはプロジェクションマッピングなどのイベントもおこなっているため、まさに初デートには最適です!
大阪の夜景をあべのハルカスから見下ろすのもよいですし、ショッピングや食事をして満喫するのもありです!
レン
落ち着いた雰囲気のカフェ:NORTHSHORE CAFE&DINING
落ち着いた雰囲気のカフェで相手と話したいならNORTHSHORE CAFE&DININGがおすすめです。
こちらのカフェは北浜駅から徒歩1分ほどの場所にある、健康志向なモダンなカフェです。
サンドイッチやパンケーキなど新鮮な野菜や果物が食べられるメニューが豊富で、インスタ映えする料理も数多くあります。
また料理が健康的で美味しいだけでなく、1階のテラス席からの景色も良いので、デートの場所としておすすめですよ。
補足:デートに発展しやすい!おすすめマッチングアプリ
マッチングアプリでデートがしたいと思っているなら、マッチングがしやすくデートに繋がりやすいアプリがタップルです!
タップルには、おでかけ機能と呼ばれるコンテンツがあります。
デートを募集している人に、おさそいをしてマッチングすると、24時間以内にデートのアポが取れるというサービスです。
以前は女性しかデートの募集ができませんでしたが、リニューアルしてから男性も募集できるようになりました!
さらに、デート募集できる項目の総数は1,000件以上で、水族館デートや夜景デートの募集もできます。
そのため、大阪でデート相手を探したいなら、タップルがおすすめです!
要注意人物には気をつける!
この記事でご紹介したマッチングアプリは、全て24時間365日の監視体制が整っています。
また、通報機能なども整っているため、悪質なユーザーが利用できないような仕組みになっています。
とはいえ、要注意人物が全くいないとはいいきれません。
以下のようなユーザーには注意が必要です。
- 既婚者や恋人もち
- 勧誘業者
- デート商法
- ヤリモク
特に大阪は、恋愛感情を悪用し高額なジュエリーなどを購入させる手口の、デート商法なども多いといわれている地域です。
どのようなユーザーが要注意人物なのか、詳しく解説していきます。
既婚者や恋人もち
この記事でご紹介しているほとんどのマッチングアプリで、「独身証明書」など独身が証明できるものの提示が義務付けられていません。
また、恋人がいても利用できてしまうため、恋人もちや既婚者が遊び相手を探す目的で利用しているケースが見受けられます。
- 結婚指輪のあとがある
- 決まった時間に連絡が取れない
- 休日は会えない日が多い
- 家の場所を教えてもらえない
このように、既婚者や恋人もちの悪質なユーザーは分かりやすい特徴があります。
何か隠されてる…そんな相手はもしかしたら既婚者なのかもしれません。
既婚者と判明した場合には、トラブルに発展するまえに運営側に報告し、上手にフェードアウトするのが安心ですね。
勧誘業者
マッチングアプリでは、サクラや業者とよばれる、本来の出会いが目的でない理由でマッチングアプリを利用しているユーザーを差します。
ここでご紹介しているマッチングアプリにサクラはいませんが、ネットワークビジネスや投資などの勧誘業者は多く登録しています。
- すぐに会いたがる
- 初デートのときに複数人で会いたいといわれる
- プロフィール写真が豪華
- 自己紹介文に「投資」「自由」などビジネスを思わせるワードが入っている
このような特徴が強ければ、何らかの勧誘の可能性があると思われます。
妻と出会えたマッチングアプリ。
それは出会い系業者の巣窟でした…
サクラっぽい女性からいいねが付いてやり取りをしてると違和感ありあり。
しばらくして「あっ!携帯を湯船に落としちゃいました!こちらからなら連絡取れます」と出会い系サイトのURLを貼ってくる…そんなのばかりでした。— ヨシオ@婚活して40歳で結婚できた (@yoshiokonkatsu) December 2, 2023
少しでも違和感があれば、ブロックなどで対処しておきましょう!
デート商法
大阪のユーザーに多いデート商法は、前項と同じ業者に当てはまりますが、こちらは恋愛感情を悪用するため、非常に悪質なユーザーです。
真剣な出会いを求めているふりをして異性に近付き、恋愛感情を利用して高額なジュエリーや着物などを売り付けてきます。
自己肯定感がど底辺のネコ🔥がマッチングアプリで初めて待ち合わせした相手がデート商法で着物買わせる販売員の🦅で、着れもしないのに🦅に勧められるとどんどん粗悪な着物買っちゃう🔥
騙されてんのに駅前着付け教室に通って、いつか🦅に見立ててもらった着物でデートしたいなーって夢を持つ— こあくうら (@koa_ku_ura) July 30, 2022
デート商法のために利用しているユーザーは美男美女が多く、異性の懐に上手に入り込んでくるため、騙されていることにすら気付けないケースもあるようです。
イケメンや美女からのいいねで不自然なほどうまく進んでいる場合には、ぜひ一度立ち止まってみてくださいね。
ヤリモク
マッチングアプリで、身体の関係だけが目的で利用しているヤリモクユーザーも珍しくありません。
真剣な出会いを求めているユーザーからみたら、非常に悪質に感じますよね。
マッチングアプリで数々のヤリモクに遭遇してきた経験から言わせてもらうと『タイプです』『可愛すぎる』と初回から言ってくる男はヤリモク。『彼女にしたい!タイプすぎる!』と心から思っていたらそんなこと軽々しく言えないと思う。
— あんりちゃん (@anriiixoxo) November 30, 2023
気軽に出会えるティンダーなどは、男女ともに遊び相手を求めていることも多いです。
しかし、ペアーズなどのマッチングアプリでは、真剣な出会いを求めているユーザーが騙されてしまうこともあるようです。
- すぐに会いたがる
- 初デートでお酒の場に誘われる
- 会話が軽い
- しつこく誘ってくる
このような特徴が多く当てはまれば、身体が目的の可能性も考えられます。
昼間のカフェデートなどに応じてくれない相手であれば、ほとんどが真剣な出会いを求めていないため、さっさと次に進んでいきましょう!
悪質ユーザーの特徴は、以下の記事にまとめています。
マッチングアプリに不安のある方は、一度目を通しておくと安心ですよ。

大阪で起きたマッチングアプリ関連の事件
前述しましたが、健全な目的でマッチングアプリを使っている人がいる一方で、悪用のためにマッチングアプリを使用している人もいます。
大阪でもマッチングアプリに関連して事件が起こっており注意が必要です。
- 詐欺
- 投資詐欺
ここからは、大阪で実際に起こったマッチングアプリ関連の事件をご紹介します。実例を参考に被害にあわない対策を考えていきましょう。
①詐欺
60代以上が好き-。マッチングアプリにそう書き込んだ女は、甘い言葉で次々と中高年の男性を籠絡していった。アプリで知り合った50~70代の男性17人に交際をにおわせて約2億円をだまし取ったとして、大阪府警は詐欺の疑いで、看護師の女(28)を逮捕、送検した。
引用元:産経新聞
この女性は、被害者である60代の男性に初対面から真剣交際を匂わせてきたと言います。
そして、「奨学金を返済するためにお金を貸して欲しい」と切り出したそうです。
芸能人どうしの年の差婚は、よくある話なのかもしれません。
しかし、一般人が10〜20歳以上離れた相手と結婚するのはごくわずか。ほどんどないと言っても過言ではありません。
この事件から、マッチングアプリで注意が必要な点は以下の通りです。
- 歳が近い相手と真剣交際を考えて行動する
- 出会って関係性がよくても、初めのうちから金銭の話題に出す相手は疑うべき
- 出会ってすぐ、人を信用しない
②投資詐欺
今年11月、大阪府警は詐欺容疑で6人の男を逮捕した。マッチングアプリで知り合った男性に投資話を持ち掛けて、総額20億円以上を騙し取ったとみられている。男らは“ある方法”を使ってマッチングアプリ内で女性を装い、恋心につけ込んで投資を募っていた。
引用元:MBS NEWS
被害者の男性は、プロフィール写真が容姿端麗な容疑者から被害にあっています。投資で利益を得ていて1500万円の年収があると話していたそうです。
元から投資に興味があった被害男性は、すぐに女性とやりとりを始め、暗号資産の話を持ちかけられたそうです。
女性に300万円預けることを決め、投資したところ連絡が途絶えてしまったのだそう。
犯人は男性。マッチングアプリを悪用し、ボイスチェンジャーを使って女性になりすまして電話もしていたそうです。
この事件から、マッチングアプリで注意が必要な点は以下の通りです。
- 怪しい投資の話にはのらない。
- 身元の知れない相手とはやりとりしない。
- プロフィール文をしっかり見て、恋愛目的ではない相手は避ける
- 写真が芸能人級の美男美女には警戒する。
あおい
レン
【まとめ】マッチングアプリを使って、大阪で素敵な出会いを見つけよう
ここまで各マッチングアプリの特徴とおすすめポイント、アプリで出会いを増やすための攻略法を解説してきました。
大切なことはあなたがどんな相手との出会いを求めているのかを具体的に思い浮かべること。あなたの理想が明確になったら、目的に合わせてマッチングアプリを選びましょう。
登録していいねを送るところまでは男性でも無料でできるアプリがほとんどです。実際に使ってみると、マッチング自体は簡単にできることを実感していただけると思います。複数のアプリを同時進行すると、効率良く理想の相手探しができるのでおすすめです。
この記事を参考に目的に合ったマッチングアプリを利用して、大阪で素敵な出会いを見つけましょう!