婚活目的で利用できるアプリは複数あるので、どれを利用したらいいのかわからない人も多いと思います。ペアーズやwithなどのアプリを利用するのもありですが、恋活目的が多いので、あまりおすすめしません……。
仮に、真剣婚活で利用したいと思っているなら、ゼクシィ縁結びを使いましょう!ゼクシィが監修する婚活アプリで、成婚実績も高くおすすめです!
あおい
レン
ゼクシィ縁結びの特徴
- 会員の8割が半年以内に出会っている
- リクルートグループが運営する信頼できるアプリ
- 会員数140万人以上
- 価値観マッチで最大120いいねが無料で送れる

- 運営会社:株式会社リクルート
- 会員の6割以上が「2年以内に結婚したい」という結婚願望あり
- 累計会員数140万人以上
- 20代30代の登録者も多く、広い世代で利用できる
- 平均6ヶ月でパートナーが見つかっている
- 24時間365日パトロール体制があり、安心
- 結婚コンシェルジュがある
- 忙しい方にはありがたいデート調整代行サービスあり
- 婚活成功保証プランがあるなど、結婚サポートが充実
会員数 | 年齢層 | 目的 |
140万人以上 | 20代後半〜40代 | 婚活 |
月額料金 | ||
4,378円/月〜 |
好きなところから読む
真剣婚活専用!ゼクシィ縁結びの基本情報!
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌で有名なゼクシィが運営する婚活アプリです!会員数は140万人以上で、婚活アプリのなかでは最大級です!
利用している人は、婚活目的で登録している人がほとんどで、公式サイトの情報によると、会員の80%が半年以内に出会っているとのこと。
その他にも、ゼクシィ縁結びは以下の特徴があります。
- 価値観マッチができる
- AIによる条件マッチ機能
- コンシェルジュがデートを代行してくれる
- 女性も料金がかかる
詳しい内容は後述しますが、ゼクシィ縁結びは、本当に気が合う人を見つけられる”価値観マッチ”機能があります。
こちらの機能は、18個の設問に回答することで、その条件にマッチした人を毎日4人紹介してくれます。紹介された4人には無料でいいねを送れるので、1ヵ月で120人のおすすめユーザーを紹介してくれるわけです!
さらに、いいね・マッチングの状況を判断して、AIが学習してさらにいい相手を紹介してくれます。
あおい
レン
運営情報
運営会社 | 株式会社リクルート |
料金 | 月額料金制(4,378円/月~)※男女ともに |
サービス内容 | 結婚情報誌ゼクシィが監修する 真剣婚活アプリ |
目的 | 恋活・婚活 |
ゼクシィ縁結びは、ゼクシィを発刊する株式会社リクルートです。マッチングアプリを運営している会社は複数ありますが、リクルートのように知名度が高いアプリはそうそうありません!
信頼できる企業が運営している時点で安心できます。しかし、その他にも料金やサービス内容でも安心できるポイントが多いです。
ゼクシィ縁結びは、男女ともに料金がかかるアプリで、月々4,000円程度の利用料がかかります。婚活アプリは、ペアーズやwithなどの恋活アプリに比べると、女性も料金がかかるのが特徴。
しかし、女性が有料のマッチングアプリは、男女ともにメリットがあります。
男性の場合
- 安心してマッチングできる
- 恋活アプリより真剣に婚活ができる
女性の場合
- 真剣度を相手にアピールできる
- 婚活に集中できる
通常のマッチングアプリでは、女性の料金が一切かかりません。しかし、婚活アプリにわざわざ課金をしてまで出会いを求めるということは、男性ユーザーに真剣度を伝えられます!
実際、ゼクシィ縁結びには、真剣度が高いユーザーが登録していますからね!少しでも、婚活意欲があるならゼクシィ縁結びに登録するとよいでしょう。
料金プラン
ゼクシィ縁結びは、男女ともに月額課金が必要なアプリです。料金プランは、以下のとおりです。
- 1ヵ月プラン:4,378円/月
- 3ヵ月プラン:11,880円(3,960円/月)
- 6ヵ月プラン:21,780円(3,630円/月)
- 12ヵ月プラン:31,680円(2,640円/月)
※長期プランは一括支払いのみ
会員登録をする分には無料ですが、メッセージを送信する場合に料金がかかります。長期プランに加入すれば、1ヵ月あたりの料金が、最大2,640円/月まで割引されます。
また、ゼクシィ縁結びは、”婚活成功保証”というサービスがあります。こちらのサービスは、長期プラン限定の保証で、無料で課金期間を延長できるというもの。
6ヵ月プランの場合は6ヵ月延長し、12ヵ月プランの場合は、さらに1年分が追加されるイメージです。しかし、適用にはそれぞれ条件があるので、注意しましょう。
(具体的には以下のとおりです)
- 6ヵ月プラン、12ヵ月プランを購入している
- 毎月30いいね以上を消費する
- プラン登録後1週間以内に審査が完了している
- プラン登録後1週間以内に各種証明書をすべて提出している
- 基本情報を入力している
- プラン更新後に2週間以内に保証申請をしている
簡単に説明すると、この条件はかなりシビアです。特に、各種証明書を事前に用意しておかないと、受けられないので注意しましょう!
あおい
レン
なお、他のおすすめ人気マッチングアプリとの比較ランキングはこちらにまとめています!

ゼクシィ縁結びのよい評判・口コミ・体験談!
ゼクシィ縁結びは、評判が高いアプリで、婚活目的で登録している人も少なくありません。今回、Twitterを中心に声を集めてきたので、参考にしてくださいね!
(特に多かったのは以下のとおり)
- 真剣な人、まじめな人が多い
- 婚活に使っている人が多い
- 実際に結婚できる
- 出会える、会いやすい
- ハイスペ層も登録している
このように、ゼクシィ縁結びには複数の評判があります。婚活アプリなので、まじめに利用している人が多いアプリです。
実際に、アプリを使って結婚した人も多く、成婚したいと思っている人は、登録を検討するとよいでしょう。
真剣な人・まじめな人が多い
ゼクシィ縁結びのアプリはどうだろ?真剣度高いと聞くけども!
— ぷち@婚活 (@konkatu_puchi) August 16, 2021
ゼクシィ縁結びの評判を調べていると、”真剣な人・まじめな人が多い”という声が多く存在しました。公式サイトで公開されている体験談を見ても、誠実そうな人ばかりでした!
実際、以下の女性は、ゼクシィ縁結びを使って結婚したとのこと。
だんなさんと出会えたゼクシィ縁結びは割とまじめな人が多かったように思う🙆♀️女性も同額の月会費払うから、男性側も真剣度が高い女性が多いのではと思うと聞いたことがあるようなないような🤔
— まほ36歳@婚活終了 (@bq5ebukrFCOlCJO) September 24, 2020
男性は、どのアプリでも課金が必要ですが、女性の場合は恋活アプリなら無料です。しかし、それでも有料で利用するということは、真剣度が高い証拠。
つまり、女性でゼクシィ縁結びに登録している人は、”本気で”婚活をしたい人です。課金をすることに抵抗する人もいると思いますが、本気度を示せるという点を考えると安いほうです!
あおい
レン
婚活に使っている人が多い
ゼクシィ縁結び、結婚前提が9割以上って婚活アプリなら10割そうでないとだめなのでは・・・?
— さかざき( `^´69) (@Red_Herring__) October 24, 2021
ゼクシィ縁結びの評判を調べると、婚活について投稿している人もいました。登録している人は、結婚前提で利用しているい人がほとんど。
上記の口コミでもあるように、婚活アプリには、一部恋活目的の人もいます。しかし、そういう人でも、以下の目的で使っています。
- 将来を真剣に考えられる人との出会い
- まずは友達から始めたい人(ゆくゆくは真剣交際)
- とりあえず会って相性を確かめたい
恋活とはいっても、将来的なことを考えて付き合う人がほとんど。友達から始めたい人でも、そこから出会いを重ねていき、真剣交際に発展する人も少なくありません。
また、ゼクシィ縁結びは、以下のような体験談もありました。
ゼクシィ縁結びを昨日から始めて、人生で初めての[婚活]だからビビってる。
課金して、出会いを求めることが初めてだし、何より真面目な男性が多いから安心してる。
ただ返事が面倒で、良さそうな人と連絡は取り合ってるけど、不器用だから続くか不安。休みが合うか不安。— 🐰ちいめろ@婚活&自分磨き垢🐰 (@konkatsu_chan07) October 24, 2021
初めて、アプリで婚活をした人ですが、ゼクシィ縁結びが男女ともに優良なアプリなので、まじめな人が多いことに安心している様子。
ただ、慎重に出会いを求めすぎるあまり、メッセージに時間をかけてしまう人も少なくありません。ダラダラ続けても仕方がないので、自分のタイミングでアポを取ることが重要です。
実際に結婚できる
RT: ゼクシィ縁結び経由で結婚した友人夫婦、マジで旦那さん素敵だしイケメンだし優しいし、私なんかあったらゼクシィ縁結びにするって決めてる
— 11/1誕生日のさーもん (@Sk_pkmn11) September 28, 2021
ゼクシィ縁結びで結婚した知り合い居たな
— ユウキ☆品切れ (@XxNERVExX) October 19, 2021
ゼクシィ縁結びは、真剣に婚活ができるアプリなので、実際に知り合った人と結婚した人の声・体験談もありました!
上記のユーザーは、友人夫婦がゼクシィ縁結びを使って結婚したとのこと。ほかの婚活アプリに比べると、信頼性が非常に高いゼクシィ縁結び。
実際、ゼクシィ縁結びは以下の理由から、結婚に最適です。
- 真剣婚活で使っている人が多いから
- 利用者の8割が利用から半年でカップリングしているから
婚活アプリなので、真剣婚活で使っている人が多いのは当たり前ですが、ゼクシィ縁結びは特に多い印象です。それに、冒頭でも触れたように、ゼクシィ縁結びに登録している8割が、半年以内にカップリング・成婚しています。
価値観マッチや、コンシェルジュのデート代行サービスも充実しているため、デートをするハードルが低いのも、出会いやすい理由の一つです!
結婚意識が高い人が多いことを考えると、婚活目的でアプリを利用したいなら、登録して損はありません!
あおい
レン
出会える・会いやすい
この半年の結論として、ペアーズは沢山会えるけど全然ダメ、ゼクシィ縁結びとOmiaiは母体はちっちゃいけど真面目な人多くてちゃんと見つかる、そんな感じかな。クソ男への免疫を付けてくれたって意味ではペアーズには大いに感謝してるw
— nk@婚活垢 (@nk17999499) March 24, 2020
ゼクシィ縁結びは、婚活に使っている人が多いあまり、「出会いづらいのでは?」と思っている人も少なくありません。しかし、評判を調べると、”出会える・出会いやすい”という声がありました!
上記のユーザーは、もともとペアーズを利用していたとのこと。ゼクシィ縁結びとOmiaiと比べると、まじめな人が少なかったそうです。
たしかに、ペアーズは1,000万人以上の会員が登録していて、ユーザーの目的はさまざまです。しかし、ゼクシィ縁結びの場合は140万人以上が登録するアプリで、ペアーズに比べると規模は少なめ。
マッチングアプリはゼクシィ縁結びが一番会える!女性側はどうかわからんが。
— くせん@婚活中 (@kusentyuu2019) September 7, 2019
また、ゼクシィ縁結びに登録している男性も、マッチングアプリのなかでは最も出会えるとのこと。まじめな人が多いのは事実ですが、会う意欲が高い人が多いのも事実です。
マッチングから、出会うまでに、どのようなことを考えているかは相手次第です。やり取りをしていくなかで、相手を見極めてメッセージを送るとよいでしょう!
ハイスペ層も登録している
昨日深夜に思い立ってゼクシィ縁結び登録したら、いいね押したい男性たくさんいた、、!相談所で色んな人にお申し込みをしていたからか、男性に求めるルックスが引き下がってるわ😂アプリの方がかっこよくてハイスペな男性多いけど、すく結婚してくれる保証ないし、身元もわかんないからな〜うう〜😖
— きき (@sv9qj5I3DJyL17q) January 26, 2021
ゼクシィ縁結びの評判を調べていると、ハイスペ層に関しての声もありました。特に女性は、マッチングする相手に高いスペックを求める人も少なくありません。
実際、ゼクシィ縁結びには、上記のような口コミもあるように、ハイスペ男子が多いとのこと。試しに、年収を600万円以上に絞って、どのくらいのハイスペ男子がいるのか検証しました!
ゼクシィ縁結びは、デフォルトで33万人以上の男性が登録していました。
※2021年10月時点
年齢別で、それぞれ紹介すると、以下のとおりです。
- 20代:4,168人(1%)
- 30代:22,361人(6%)
- 40代:16,802人(5%)
- 50代:7,090人(2%)
※全体の割合は会員全体の約10%
収入だけがハイスペの基準ではありませんが、会員の10人に1人は年収600万円以上となると、ハイスペ男子が多いのも納得できます。
ゼクシィ縁結びはゼクシィ=結婚💒と考えてる単純かつリクルートと縁があるそれなりのハイスペが来るから最高なのよ!
と会社の先輩に言われて始めました。実際そのとおりでした。— ひろろん@4m (@hirony_after) August 28, 2020
このような声もありますすし、ハイスペ層と婚活をしたいなら、ゼクシィ縁結びをおすすめします!
あおい
レン
ゼクシィ縁結びの気になる評判・口コミ!
ゼクシィ縁結びは、よい評判・口コミがありますが、一部気になるものもあったので紹介しますね!基本は出会える口コミが多いものの、以下のような声もありました。
- ほかのアプリに比べると微妙
- アプリを使っても出会えない
アプリがどうこうというよりも、ユーザーの体験談がメインでした!ゼクシィ縁結びは、婚活で使っている人が多いため、目的によっては微妙だと感じることも仕方ありません。
ゼクシィ縁結びは微妙なアプリだった。退会しました。ペアーズの方がアプリとして面白い。
— こぶた@冬眠期 (@kobutachang) December 26, 2020
ゼクシィ縁結び、未だに出会えない。
— おやびん (@C_Aozaki) February 6, 2021
ただ、この辺の評判は、利用方法次第でどうにでもなります。真面目にアプリを利用すれば、だれでも出会いに発展しますからね!
そのため、アプリで出会えない声があるからといって、特に気にすることはありませんよ!
婚活したい人におすすめ!ゼクシィ縁結びの特徴!
真剣に婚活を考えているなら、ゼクシィ縁結びを活用しましょう!ほかの婚活アプリに比べると、ゼクシィ縁結びでは、以下の特徴があります。
- 価値観マッチ機能
- AIの学習機能
- デート調整代行サービス
- エージェント機能が備わっている
婚活アプリを利用しても、自分の好みにマッチした人と出会えない人は、ゼクシィ縁結びの価値観マッチ機能を利用するとよいでしょう!
自分の好みにあった人を見つけられるほか、利用すればするほど、好みにあった人を紹介してくれますよ!
あおい
レン
価値観マッチ機能
ゼクシィ縁結びには、価値観マッチという機能があります。こちらは、アプリに登録する際に、18個の設問に答えて、タイプにマッチした人を紹介してくれるサービスです。
アプリに登録後、マイページの”価値観マッチ”をタップすると、診断結果にあった人を運営が紹介してくれます。当編集部で検証した結果、8人のユーザーが表示されていました。
価値観マッチ機能で表示されるのは、以下のとおりです。
- 相手のタイプ
- 価値観マッチ度
- 相性がよいポイント
- 相性でぶつかるポイント
このように、詳しい情報が確認できます。実際、プロフィール検索をして、いいねを送ろうと思っても、相手がどのような人なのかわからないと不安です。
しかし、この価値観マッチ機能を使えば、一目で自分にあった人がわかります!深層心理に基づいて紹介してくれるため、マッチング率も高く、メッセージも継続率も高いですよ!
あおい
レン
AIの学習機能
価値観マッチでは、毎日8名紹介してくれます。しかし、紹介されたからといって、その人が100%タイプとは限りません。
それに、あなたがいいねを送っても、相手がいいねを返信しないとマッチングには発展しません。そこでおすすめしたいのが、AIの学習機能です。
ゼクシィ縁結びには、アプリのなかにAIが搭載されています。このAI機能では、以下のことを学習して、価値観マッチやおすすめユーザーの表示条件に反映してくれます。
- プロフィール検索の条件
- いいねをした女性のタイプ
- マッチングが多い女性の傾向
- メッセージをしている女性のタイプ
つまり、アプリを使えば使うほど、AIが賢く学習してくれるわけです。これの何がメリットかというと、利用歴が長ければ、条件にマッチした人が見つかりやすくなる点です!
その代わり、あなたはできる限りゼクシィ縁結びを使って、異性にいいねを送る必要があります。手間はかかりますが、これも条件にマッチした相手を見つけるために必要なことです!
デート調整代行サービス
ゼクシィ縁結びは、ほかの婚活アプリとは異なり、デート調整代行サービスが用意されています。こちらは、ゼクシィ縁結びに在籍するお見合いコンシェルジュが、デートプランを提供してくれるというもの。
特徴を紹介すると、以下のとおりです。
- お見合いオファーを出すとデートをセッティングしてくれる
- 待ち合わせ時間、場所をコンシェルジュが選んでくれる
- 連絡先を交換せずにデートの約束ができる
実際、初デートをする際、どこで何をすればいいかわからない人も少なくありません。特に、婚活アプリは、将来的なことを考えている人と出会うことが多いので、慎重になる人も多いです。
そういうときに活用したいのが、こちらのサービスというわけです。ちなみに、デート調整代行サービスを利用する手順は以下のように進めていきます。
- マッチング相手にお見合いオファーを送る
- 候補日を相手側に聞く
(場所や日時を提案してくれる) - ②に相手が了承したら結果を連絡
- 候補日から出会える日を選択する
- 実際にデートをする
難しいことは一切なく、コンシェルジュにプランを丸投げするだけで構いません。利用は無料なので、デートアポがとりづらいという人は、依頼するとよいでしょう。
エージェント機能が備わっている
ゼクシィ縁結びは、”ゼクシィ縁結びエージェント”と呼ばれる別サービスを運営しています。アプリにログインして、”相談して探す”をタップするとサービスに遷移します。
こちらは、ゼクシィ縁結びが提供する結婚相談所のことで、真剣に結婚相手を見つける人向けのサービスです。入会する際に、店頭で特定の画面を見せると、入会金が無料になります。
ちなみに、ゼクシィ縁結びエージェントの特徴を紹介すると以下のとおりです。
- 専用コンシェルジュが成婚までサポートしてくれる
- 月額9,900円から始められる
(業界水準の二分の一) - 信頼できるユーザーのみが登録している
(各種証明書を提出している人のみしか登録できない)
かかる費用は、月額費のみで、入会金や成婚料は一切かかりません。アプリでなかなか出会えない人は、こちらのサービスに登録するのもありです!
あおい
レン
ゼクシィ縁結びをおすすめしたい人のタイプ!
ゼクシィ縁結びは、結婚意識が高い人が登録しているため、結婚を考えているなら登録して損はありません。また、それ以外にも、以下のタイプの人にもおすすめできます。
- 1年以内に結婚相手を見つけたい人
- 真面目に婚活したい人
- 大手のマッチングアプリを使いたい人
ゼクシィ縁結びは、成婚実績が高いアプリで、評判もそれなりに高いです。真面目に利用してる人が多く、相手次第では1年以内に結婚できてしまうことも……。
(公式サイトの体験談では最短3ヵ月で結婚した人もいました!)
あおい
レン
1年以内に結婚相手を見つけたい人
前述したとおりですが、ゼクシィ縁結びは結婚意識が高い人が登録しています。公式サイトの情報では、会員の8割が半年以内に”成婚・カップリング”を理由に退会しているとのこと。
恋活系のアプリに比べると、年齢層が高いですし、真剣なお付き合いを考えている人も多いため、破局率も少ないとか。それに、Twitterには、実際にゼクシィ縁結び経由で結婚した人もいました!
今日ご飯食べに行った友人がゼクシィ縁結びで昨年12月に知り合った人と結婚するって報告聞いたのでゼクシィ縁結び登録した。笑
昨日フォロワーさんででゼクシィ縁結びおすすめしてる方もいらしたので😊笑#残り85日#100日後に結婚するワシ— P@100日後に結婚するワシ (@100p_kekkon) October 13, 2021
このように、友人がゼクシィ縁結びに登録して結婚したことを理由に、アプリに登録した人もいました。幸せは連鎖しますし、真剣に結婚を考えている人は、ゼクシィ縁結びに登録して損はありません!
真面目に婚活したい人
ゼクシィ縁結びは、婚活アプリのなかでも、特に真剣な人が多いアプリです。ゼクシィ縁結びには、”結婚時期について”という項目があります。
今回検証のために、女性ユーザーを対象に、結婚意識について調査しました。その結果が、以下のとおりです。
- すぐにでも結婚したい
→17,524人(10%) - 1年以内に結婚したい
→32,781人(19%) - 1~2年以内に結婚したい
→60,236人(35%) - 2~3年以内に結婚したい
→27,965人(16%) - じっくり付き合ってから結婚したい
→29,389人(17%)
最も多かったのは、1~2年以内に結婚したいという人です。結婚意識を設定している35%の女性が選んでいました!
ゼクシィ縁結びは、ほかのアプリに比べると結婚意識が高く、利用している人も多いですからね!真面目に利用している人も多く、以下のような評判もありました。
ゼクシィ縁結びで2年かけて30人は会ったと思う。私が会った人はほとんど真剣でまじめで、遊びの人はゼロ。
その半面、受け身の人や容姿に魅力を感じやん人も多くて付き合うまでは進まず。真剣さ重視でゼクシィ縁結び一択でやってきたけど、別のアプリやってみよかなー!#婚活アプリ
— ポンたこ@婚活 (@pontakoyade) March 5, 2021
婚活アプリには、基本的に遊び目的のユーザーはいませんが、まれに遭遇することがあるようです。しかしゼクシィ縁結びに関しては、真剣でまじめな人が多いのが特徴。
2年近く利用している人のリアルな声なので、参考になりますね!
大手のマッチングアプリを使いたい人
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営するマッチングアプリです。東証一部で上場をしている企業で、就職系の知名度が高いです。
しかし、結婚情報誌のゼクシィもリクルートが発刊しています。幅広く事業を手がけており、運営元はしっかりしています。
ほかのマッチングアプリも、信頼性がある企業が運営しているのは事実ですが、ゼクシィ縁結びほど土台がしっかりしている企業はありません!
仮に、アプリを選ぶ基準として、信頼できるアプリを利用したいという考えがあるなら、ゼクシィ縁結びがおすすめです。また、ゼクシィ縁結びは、以下のセキュリティ対策を実施しています。
- 24時間365日の有人監視システム
- 年齢確認の義務付け
- 各種証明書の提出※任意
(エージェントに登録する場合は必須) - 通報、ブロック機能
ユーザーが安心して利用できるように、さまざまな取り組みをおこなっています。
あおい
レン
まとめ【ゼクシィ縁結びを使って将来のパートナーを見つけよう!】
ゼクシィ縁結びは、婚活アプリのなかでも、特に出会いが見つかりやすいアプリです。真剣婚活をしている人も多いですし、以下のような人におすすめです!
- 将来のパートナーを見つけたい人
- 真面目に婚活したい人
- 大手のマッチングアプリを使いたい人
- 本当に条件に合う人と出会いたい人
- 1年~2年以内に結婚を考えている人
このような人は、ゼクシィ縁結びに登録して損はありません!特に、まじめに婚活したい人や、2年以内結婚したい人にはおすすめできるため、登録を検討しましょう。