【最新!】マッチングアプリキャンペーン一覧

ペアーズで返信がこないのはこんな理由!NGパターンと改善策を解説

ペアーズで活動していると、やっとマッチングして良い感じに進展しそうなのに、突然メッセージが来なくなってしまうことも珍しくありません。

レン

マッチしたからメッセージしたのに
何も返ってこないのはなんで?
会ってから連絡が取れなくなったんだけど…
何かいけないことしちゃったかな

あおい

このような状態になってしまう理由と、返信がきやすいメッセージのコツを紹介します。

返信が途切れやすいとお悩みの方はぜひ参考にしてください。

この記事をまとめると…
  • 返信がこないときは基本諦める
  • メッセージの最後は質問で返す
  • お相手の趣味の話題で盛り上がる
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社エウレカ
  • 1000万人以上が登録するマッチングアプリ
  • 雑誌やTVでも取り上げられる人気アプリ
  • 月に13,000人以上に恋人ができており、国内最大級
  • 平均4ヶ月で恋人ができている
  • 24時間365日監視体制のある、安心の運営体制
  • 共通点のある相手を簡単に探せる「コミュニティ機能」
会員数 年齢層 目的
2,000万人以上 20代~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性:3,590円/月〜 女性:無料

\国内最多!会員数2,000万人超え/

ペアーズ男女共通で返信が来ない理由

ペアーズ 返信来ない理由

ペアーズに限らず、マッチングアプリで返信が途絶えてしまうことは非常によくあるケースです。
性別問わず、返信が途切れる理由を解説します。

忙しくて返信できなかった

仕事や趣味などで忙しく、返信する時間がないのが、返信が途切れる代表的な理由です。

24時間以内にログインしていると、なんで?と思ってしまうかもしれませんが、返信しやすい時間帯にログインしているとは限りません

 

返信がないと理由が分からず不安になってしまいますが、忙しいかもしれないため数日間は返信を待ってみると良いですね。

メッセージが埋もれてしまった

お相手が人気会員の場合にはメッセージのやり取りをしている人数が多く、他の人への返信などで時間がかかっているのかもしれません。

また、メッセージが埋もれてしまっていることも考えられます。

この場合、あなたに返信する気がないという訳ではありませんが、忘れてしまっている時点で優先順位が低いかもしれません。

まだ返信がきていない状態で追加のメッセージを送る「追いメッセージ」は控えた方が良さそうです。

返信しにくいメッセージを送ってしまった

あなたのメッセージで会話が完結してしまったり、返事が必要でないメッセージを送っていませんか?

そのようなメッセージを送ると、お相手は「話を終わらせたいのかな?」と感じてしまう可能性もあれば、気が合わなそうだなと感じてしまうことも考えられます。

そうなってしまうと、当然返信は来ませんよね。

ペアーズのメッセージについてはこちらの記事で詳しく解説しています。最初のメッセージに迷ったら参考にしてください。

ペアーズメッセージは最初が肝心 男性必見!ペアーズ最初のメッセージで好感度アップや会話が続くコツを紹介します

女性から返信が来ない場合

ペアーズの女性から返信こない

何人ものお相手から返信がなくなってしまう男性は、自分でも気づかないうちに不快な思いをさせてしまっているかもしれません。

以下のようなことがあると、女性は返信したくなくなってしまいます。

すぐに会おうと送った

ペアーズは真剣な恋活・婚活の利用者が多いですが、中にはすぐに会いたいといったりLINEを聞いてきたりする男性も少なくありません。

どちらかというと男性よりも女性の方が慎重に行動している人が多いため、すぐに誘ってしまえば断られるばかりかブロックされてしまうことも考えられます。

下心なくそのお相手と会いたいのであれば、10通程度はメッセージのやり取りをしてから誘ってみると良いでしょう。

はじめましてなのに馴れ馴れしい

マッチングしてから、初めてのメッセージなのに最初からタメ口で軽いノリの男性が非常に多いです。
本当は軽いわけではなくても、どうしても軽く見えてしまいます。ヤリモクやマナーのない人だと警戒してしまう女性も多いのではないでしょうか。

何通もメッセージのやり取りをしているのにずっと丁寧すぎるのもよくありませんが、最初の何通かは様子を見て、丁寧なメッセージを心掛けたいですね。

軽いノリでいきたいのであれば、軽いノリに乗ってくれるくれる人が比較的多いタップルティンダーを併用してみるのもおすすめです。

メッセージが苦手な人には、すぐに出会えるDineも良いですね。

複数のアプリを利用すれば、相性の良いマッチングアプリが見つかりますよ。

\すぐに出会えるデーティングアプリ/

自分の話しかしない

お相手と共通の話題で盛り上がるのはOKですが、自分が好きなことばかりを話題にしてしまうのはあまりよくありません。

興味がない話題ばかりだと、「この人とは合わない」と感じさせてしまうことでしょう。

事前にお相手のプロフィールに目を通し、共通の話題やお相手のプロフィールに載っている内容から入っていくと良いですね。

男性から返信がこない場合

ペアーズ 男性から返信こない

ここまで女性からの返信が来ないケースを解説しましたが、男性からの返信がこないケースはまた違う理由があるかもしれません。

受け身すぎて進展が望めなかった

ペアーズの男性会員からよく聞くのが、受け身すぎる女性が多いということです。

無理して積極的に話題を振る必要もありませんが、お相手からの質問に回答するだけでは興味がないと勘違いさせてしまいます。

メッセージの最後には、お相手が返信しやすい一言を入れて、自分をアピールすることも忘れないようにしましょう。

ネガティブな発言が多かった

ネガティブな女性が多いのもよくあるパターンです。お相手が褒めてくれたのに「私なんか」「どうせ私は」などど送ってはいませんか?

このような発言はお相手を不快にさせてしまううえに、かまってちゃんだと感じさせてしまいお付き合いに発展するのが難しくなってしまいます。

褒めてもらえたときには「ありがとう!」「嬉しい!」と、素直に受け止めてくださいね!

\国内最多!会員数2,000万人超え/

会えそうもない態度だった

何度目かのメッセージのやり取りで、男性側が勇気を出してデートに誘った際に反応が薄かった場合も、会う気がないと勘違いさせてしまうことがあります。

女性側は忙しいだけだったとしても、そっけない態度は気持ちも離れてしまいます。

デートの誘いで日程が合わない場合は、ただお断りするだけでなく候補日を2~3日は決めて会う気があることを伝えましょう。

追いメッセージがNGな理由とOKなパターン

ペアーズ 追いメッセージ

ここまでにあげたことが、メッセージのやりとりにおけるNG行動です。

ここからは、実際に返信が途絶えてしまってから取るべき行動について解説します。

返信が来ないからと、再度追いメッセージを連投

返信が来なくてやりがちなのが「追いメッセージ」です。

これは男女ともにやらない方が良い典型的なパターンです。返信がないのは、心の内で「このまま終わらせたい気持ちを察してよ」と思っていることがほとんどだからです。

「返信がないから1日経過したらどうしているのか聞いてみよう」、が、最もウザがられてしまう非モテ行動です。

返信が来なくなったら、しばらくはメッセージの送信は控えましょう。

1ヶ月以上経過していればOKなパターンもある

最後のやり取りから1ヶ月以上が経過していて、マッチしたままブロックされていない状態であれば、再度メッセージにチャレンジしてみても良いかもしれませんね。

ブロックしていないということは、たとえ過去のやり取りで不快な思いをしていたとしても、ブロックするまででもなかったということ。その時の気持ちはすでに落ち着いているはずです。

お相手がブロックするのを忘れていたとしても、すでに返信がない状態なので失うものは何もありません。勇気を出して気軽に返せるメッセージを送ってみましょう。

お相手に返信するつもりがあれば、あなたのメッセージが発掘されて再びやり取りを再開できます。

追いメッセージをするときは、以下のことに注意して短めの文章を送りましょう。

要注意
  • 返信がなかったことには触れない
  • 自分の話はしない
  • 返信しやすい文章にする

お相手が気軽に返信できるような簡単な内容がベターです。
「久しぶり、仕事忙しかった?」程度の軽いメッセージで反応を見て、返信があればしめたものです。

ここでは長文は避け、気軽に返信しやすいことを第一に考えて送りましょう。

ペアーズで返信が来なくて諦めるべきパターンとは?

ペアーズ 諦めるパターンとは

ペアーズに限らず、マッチングアプリで返信が途絶えてしまったら、以下のケースでは潔く諦めることをおすすめします。

返信が途絶えて3日以上経過した

お相手がオンラインの表示があったり、24時間以内のログインが確認できるのに返信がないのは、たとえ忘れられていたとしても追いメッセージは控えた方がベターです。

返信がないのは忘れている、もしくはスルーしているということ。つまり、厳しいようですがその程度のご縁だったのです。

数日が経過して返信がなければ、気持ちを切り替えて次のお相手を探しにいきましょう。

会った後に返信がなくなった

会うまでは定期的にメッセージのやり取りがあったのに、会った日から返信がなくなったのならば、残念ですがご縁のあるお相手ではなかったということです。

あなたから一度もメッセージをしていないのであれば、お礼のメッセージと次につながるひとことを送ることは大切です。

もしお礼のメッセージにも返信がなければ、お相手にその気がなくなってしまったものと思われます。

会う約束など重要な質問で返信がなくなった

マッチングアプリでありがちな、いざ会うとなったら面倒になってしまったというパターンが濃厚です。
そう感じてしまったということは、メッセージのやり取りで「会いたい」と思わなかったということでもあります。

実際によくあるケースではありますが、返信せずうやむやにしようとするということは、誠実さが欠けている可能性もあります。そのようなお相手に対し、これ以上深追いすることはありません。

真剣な出会いには真剣に答えてくれる、誠実なお相手を探しましょう。

デーティングアプリのDineならメッセージのやり取りがなく、すぐに会えるのが魅力です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

Dineの評判は?即デートができるアプリの実態を徹底解説!

メッセージの返信がくる3つのコツ

ペアーズで返信がくるコツ

気になるお相手とマッチングしたら、楽しくやり取りをしていきたいですよね。ここではメッセージの返信がしやすくなるコツをご紹介します。

相手のメッセージに共感する

お相手のメッセージに対して否定的なメッセージを返してしまうと、そこで「合わない人」認定されてしまいます。

無理に共感する必要はありませんが、共感できる部分があればメッセージで同じ気持ちだということを伝えてみてはいかがでしょうか?

性別関係なく、共感されると安心感や信頼感が増し、メッセージも盛り上がることでしょう。

答えやすい質問で返す

お相手のメッセージへの回答をしたら、最後は質問で返信していますか?

とくに返信がいらないような内容であれば、そこで会話が終わってしまいます。

新しい話題で質問しても良いですし、お相手のプロフィールから気になる内容を探してもOKです。

内容に困ったら、お相手のプロフィールをよく見て興味のある話題を振ってみましょう。

相手の趣味について質問する

メッセージのやり取りでは、お相手の趣味の話題がいちばん返信がきやすい内容です。とくに共通の趣味があれば、話題にしない理由がありません。

将来を考えたときに共通の趣味があるのは、ライバルから一歩リードするチャンスです。お互いに楽しめるような雰囲気を作っていけると良いですね!

このようにお互いの趣味の話題でやり取りを盛り上げられれば、その流れでデートにも誘いやすくなります。ぜひ試してみてください!

\国内最多!会員数2,000万人超え/

【まとめ】メッセージは返しやすさを重視しよう!

ペアーズメッセージは返しやすさが大切

ペアーズのメッセージで返信がきやすいコツを解説しましたが、できそうなものはありましたか?

  • 共感する
  • 質問で返す
  • お相手の趣味の話題を出す

この3つを意識するだけでも返信率は大幅に上がります
また、メッセージが苦手な人には、やり取りなしで出会えるDineもおすすめです。

ペアーズと同時に利用してみてはいかがですか?

ペアーズ
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社エウレカ
  • 1000万人以上が登録するマッチングアプリ
  • 雑誌やTVでも取り上げられる人気アプリ
  • 月に13,000人以上に恋人ができており、国内最大級
  • 平均4ヶ月で恋人ができている
  • 24時間365日監視体制のある、安心の運営体制
  • 共通点のある相手を簡単に探せる「コミュニティ機能」
会員数 年齢層 目的
2,000万人以上 20代~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性:3,590円/月〜 女性:無料

\国内最多!会員数2,000万人超え/