【最新!】マッチングアプリキャンペーン一覧

マッチングアプリのサクラや業者の見分け方|サクラがいない安全なアプリを紹介

マッチングアプリは、本来真面目な出会いを求めるアプリですが、悪質なことに使っている人もいます。

口コミを見ると、「サクラに遭遇した」という声もありました。

ただ、結論を先に言うと、国内でリリースされている優良アプリにサクラは一切存在しません

ほとんどの人がサクラと業者を勘違いしているケースが多いですね!

あおい

レン

そうですね~!この記事では、サクラと業者の違いをメインに紹介します!
この記事をまとめると

マッチングアプリにいるサクラ(業者)の種類

  • 勧誘業者
  • 詐欺業者
  • 割り切り、P活

マッチングアプリにいる業者の特徴

  • 投資・副業関連のコミュニティに入っている
  • 即LINE交換をしてくる
  • 写真が露骨に不自然に美人・イケメン

サクラがいない超おすすめマッチングアプリ

サクラがいない超おすすめアプリなら「Omiai」!

  • セキュリティ対策が万全
  • 真剣な目的の人が多い
  • ユーザーの質が高い
OmiaiHPキャプチャ

\真剣な出会いを求める男女集合/

【結論】マッチングアプリにサクラはいない!

前述しましたが、マッチングアプリにサクラは一切存在しません。口コミや評判を見ると、「マッチングアプリでサクラに遭遇した」という人もいるので、不安な人も多いでしょう。

しかし、このほとんどはサクラを”業者”と勘違いしています。

それぞれ違いを説明すると、以下のとおりです。

サクラと業者の違い
  • サクラ
    →運営が会員の水増し、課金促進のために雇っている業者
  • 業者
    →第三者が投資勧誘・詐欺目的・援助目的などで登録している

一般的に、サクラは運営が会員の水増しや課金促進で雇っています。

国内のマッチングアプリは、累計会員数が500万人以上超えているようなアプリも多く、サクラを雇うメリットはありません。

しかし、業者に関しては、運営が雇っているわけではなく、第三者が詐欺や勧誘で登録しているパターンです。

運営も垢バンやアカウント凍結をするなどして対処していますが、増えすぎているため手に負えないのが現状です。

まあ、業者からすると人が多いマッチングアプリは絶好の活動拠点だからね……。

あおい

レン

そうだね。見つけた場合は、通報してブロックすることが大切だよ!

サクラがいない安全なマッチングアプリ3選

どのマッチングアプリにも、一部業者・サクラが存在します。

そのようなユーザーに遭遇しないためにも、優良なマッチングアプリ選びをすることが大切です。

なかでも、当編集部から超おすすめな優良アプリは以下のとおりです。

サクラがいない超おすすめ優良アプリ

どのアプリも、真剣なユーザーしか登録していません。

サクラ被害に遭うこともないので、安心して利用できます。

Omiai

Omiai
OmiaiHPキャプチャ
  • 運営会社:株式会社Omiai
  • 累計会員数900万人以上のマッチングアプリ
  • 累計1億組のマッチング実績あり※2023年6月時点
  • 完全匿名性なので、気軽に使える
  • メディア掲載実績多数。ファッション誌からTVまで
  • 機能がシンプルなので、初めての方にも使いやすい!
  • LINE交換せずに、アプリ内でビデオ通話できるので安心
  • 運営がセキュリティ対策を徹底している
会員数 年齢層 目的
累計900万人以上
※2023年2月時点
20代〜30代後半 恋活〜婚活
月額料金
4,900円/月~
※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン
女性:無料

\真剣な出会いを求める男女集合/

Omiaiは、婚活目的の人が多く登録しているアプリです。

利用者のほとんどが婚活を考えており、サクラ・業者は少ない印象です。さらに、前述したように、Omiaiではイエローカード機能が導入されています。

要注意人物だと思われる人に、付与されるカードです。
(例:通報回数が多い、ブロック回数が多いなど)

そのため、一目で業者だと確認できます。

運営も全体的にセキュリティ対策をおこなっているため、安心して利用できるアプリです。

\真剣な出会いを求める男女集合/

ユーブライド

ユーブライド
婚活アプリ「ユーブライド」のHP
  • 運営会社:株式会社Diverse
  • 真剣度の高いユーザーが集まる婚活アプリ
  • 年齢層は30代以上で結婚を意識する年代が多い
  • 過去5年の成婚率は10,708人と高い成婚実績あり
  • 登録時に必要な情報が多く、本気度の高い人が集まる
  • 24時間365日の監視体制あり
  • 家族構成など婚活向けのプロフィール項目あり
  • サクラゼロ宣言を掲げている
会員数 年齢層 目的
260万人以上 男性:30代後半〜40代
女性:20代~30代
婚活
月額料金
4,300円/月〜

\結婚相談所運営のアプリ/

ユーブライドは、真剣度が高い人が多く登録しているアプリです。

累計会員数は260万人以上と、婚活アプリのなかでは最多です

利用者のほとんどが婚活目的で登録しており、成婚実績は過去5年間で10,000人以上!

また、ユーブライドはサクラゼロ宣言を掲げているマッチングアプリです。

運営がセキュリティ対策を強化することで、サクラを徹底排除しているアプリです。

そのため、サクラの心配がある人は、利用を検討しましょう。

\結婚相談所運営のアプリ/

カップリンク

CoupLink
CoupLink(カップリンク)公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社リンクバル
  • 恋活・婚活マッチングアプリ出会える率No.1※
  • AIが「本日のおすすめ」を紹介
  • 「相性診断」で性格でマッチング
  • machicon JAPAN提携アプリで安心!
  • イベント参加者が多くサクラ・業者がいない
会員数 年齢層 目的
150万人以上 20代~30代前半 恋活・婚活
月額料金
男性:1,317円/月〜 女性:無料
※クレジット決済12ヶ月プラン使用時

カップリンクは、リアルなイベントとマッチングアプリを融合したアプリです。街コンジャパンを運営する会社が提供しており、婚活アプリ・街コンと提携していることが特徴です。

また、カップリンクに登録しているユーザーは、イベントに参加したことがある人が多く、8割以上がイベント参加者です。

こちらのマークが付与されるためには、イベントに参加して運営に本人確認をしてもらう必要があります。

つまり、一度リアルなイベントに参加した経験がある人で、運営が目視で確認している人なので、業者・サクラの可能性は低いです。

安心して利用できるアプリなので、気になる人は利用を検討しましょう。

マッチングアプリでサクラと勘違いされている業者の特徴

マッチングアプリには、サクラがいるといわれていますが、実際にいるのは業者です。

被害に遭わないためには、サクラの疑いがあるユーザーの特徴を把握しておく必要があります。当編集部でも、さまざまな調査をしましたが、どの業者も以下の共通点があることがわかりました。

マッチングアプリにいるサクラと思われる業者の特徴
  • 投資関連のコミュニティに入っている
  • すぐにLINE交換を求めてくる
  • 写真が美人・イケメンすぎる
  • 職業が自由業・投資家
  • 写真で露骨にお金持ちアピールをしている
  • 自己紹介文が不自然

いずれも、業者に該当する特徴なので、出会い目的で利用する場合は注意が必要です。

投資関連のコミュニティに入っている

前述しましたが、近年感染症の影響もあり、投資や副業に手を出す人も少なくありません。

マッチングアプリを使って勧誘する人も多く、そのようなユーザーは投資関連のコミュニティに入っています。

コミュニティ数が多いペアーズを例に挙げると、当編集部の検証アカウントにいいねを送ってきた人は、以下のコミュニティに入っていました。

投資勧誘業者が入っているコミュニティの例
  • 株・先物・投資・資産運用やってます※一番多い
  • 株式投資が好き
  • 仮想通貨
  • 自由人3.0

どれも、投資に関連するコミュニティで、稼いでいるアピールをしている人も多かったです。

最初は普通にメッセージをしてきて、恋活目的のような雰囲気で近づいてきます。

しかし、アポを取って実際に会うと、投資や副業の話を持ちかけてきます

  • 現状に満足してる?
  • 副業とか興味ない?
  • 月どのくらい稼いでる?

初対面の人に、デリカシーのない発言をしてくるため、すぐにわかります。

デートが終わっても、セミナー勧誘をしてくるので、遭遇した場合は即ブロックすることが大切です。

すぐにLINE交換を求めてくる

業者の例で挙げたタイプは、いずれも勧誘をしてきます。しかし、マッチングアプリの利用規約上、アプリで勧誘をすることは禁止されています。

ペアーズの利用規約を例に挙げると、以下が該当します。

25.商用目的の宣伝・広告行為
27.無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるもの、あるいは当社が無限連鎖講およびマルチ商法、またはそれに類するもの、その恐れのあるものと判断する内容を掲載する行為

引用:https://pairs.lv/static/termsofservice

まとめると、勧誘に関する行為を全面的に禁止するという内容です。そのため、勧誘業者はアプリで勧誘することはありません。

LINE交換をして勧誘することがほとんどで、人によっては数通で求めてきます。

また、勧誘業者ではなくとも、以下のような人も数通で求めてくるので注意しましょう。

マッチングアプリで注意したいタイプ
  • アダルトな写真を要求してくる
  • ヤリモク

いずれも、迷惑な行為をしてくる業者なので、相手にしないことが大切です。

写真が美人・イケメンすぎる

マッチングアプリでは、プロフィール写真が重要視されています。プロフィールの写真次第で、マッチングするかどうかが決まるともいわれています。

このように、プロフィール検索をすると写真がメインで表示されます。

勧誘をしてくる人のほとんどは、美人・イケメンの写真を使っています。

自分の写真を使っている人もいますが、人によっては海外のモデルの拾い画を使っている可能性が高いです。

以前、当編集部でロマンス詐欺について検証したので、その結果を共有します。

こちらの女性は、ペアーズに登録していた女性です。居住地は日本で、出身は中国でした。

職業は自由業で、自己紹介文には仮想通貨をしていると書いていました。

怪しかったので、プロフィール画像を保存して類似検索をすると、引用元が出てきました。

マッチングアプリではよくあることなので、不自然なほどイケメン・美人な人がいたら、GoogleやYahoo!を使って類似検索しましょう。

職業が自由業・投資家

プロフィールの職業欄で、”自由業・投資家”を選択している場合は、サクラの可能性が高いです。

また、それに合わせて年収も1,000万円以上を超えている人だと、余計にサクラ度がアップします。

これまで当編集部で遭遇してきたユーザーを例に挙げると、以下の職業の人も業者が多い印象でした。

  • 俳優・モデル
  • 医者
  • 経営者
  • 個人事業主

全体的に、稼いでそうな仕事の人は業者率が高い印象です。

もちろん、人によっては本当に自由業・自営業をしている人がいますが、証明書が提出できないアプリだと好き勝手できます。

どうしても高収入な人と知り合いたいなら、そのような証明書が提出できるアプリを利用しましょう
(例:ユーブライド、ゼクシィ縁結び)

写真で露骨にお金持ちアピールをしている

副業や投資勧誘を目的にしている人は、写真で露骨なお金持ちアピールをしています。

収入が低い人からすると、そのような投稿を見ると、うらやましいと思う人も多いです。

マッチングアプリでは、足跡がついてしまうので、プロフィールを見たら最後、ユーザーからいいねが来ます。

そして、マッチングした人を対象に、投資勧誘・副業勧誘をしてくるのがおもな流れです。

注意したい人の例を挙げると、以下のとおりです。

注意したい人の例
  • 高級料理の写真を掲載している
  • 高級車の写真を掲載している
  • 夜景の写真が載せられている
  • 高級時計をしている写真

このような人は、ひたすら投資勧誘・副業勧誘をしてくるサクラです。

いいね上位者に多いよね!注意したほうがいいかも!

あおい

レン

そうだね~!本当の人もいるけど、恋活アプリだと信頼できないからやめたほうがいいね!

自己紹介文が不自然

業者として活動している人のなかには、外国人も混ざっています。

ロマンス詐欺や投資詐欺を、持ちかけてくるタイプです。

そのような人の多くは、不自然な自己紹介文を設定しています。

被害に遭わないためにも、以下のような人は注意しましょう。

自己紹介文で注意したい人
  • 脈絡がおかしい文章
  • 日本語が間違っている文章
  • 漢字が中国のものになっている

翻訳アプリで直訳したものを設定しているため、不自然な人が多いです。

ロマンス詐欺にあいたくない人は、そもそも外国人を狙わないほうがよいかもしれません

マッチングアプリでサクラと勘違いされている業者の見分け方

サクラ・業者の被害に遭わないためにも、見分け方を把握しておく必要がります。

そこで、当編集部で検証したデータをもとに、見分け方を紹介します。
(具体的には以下のとおり)

マッチングアプリのサクラ・業者の見分け方
  • 会話がかみ合わない
  • 頻繁に絵文字を使ってくる
  • プロフィールを設定していないのにいいねを送ってくる
  • LINE交換後にすぐ退会する

やり取りしている人・これから登録してやり取りする人に、このような人がいたら注意しましょう。

会話がかみ合わない

マッチングアプリで、勧誘をする人のなかには、会話がかみ合わない人もいます。

不特定多数の人にメッセージを送っているため、自動で返信するツールを使って返信しています。

先ほども紹介した利用規約には、以下のような事例が記載されていました。

25.

商用目的の宣伝・広告行為(例:アダルト関連サービスへの誘導を目的として特定または不特定多数の利用者にメッセージ機能などの方法で送信したりする行為)

引用:https://pairs.lv/static/termsofservice

禁止されていることなので、運営に通報すると垢バンされます。

そのため、メッセージを送った内容に対して、少しずれた返信が来た場合は、自動返信を疑いましょう

ちなみに、具体例を挙げると、以下のようなタイプです。

自動返信の業者の例
  • 「返信ありがとうございます!」と送った場合
    →ところで、○○さんは副業とか興味ありますか?
    →本業はどういうことされてますか?

脈絡がないメッセージをしてきた場合は、注意しましょう。

頻繁に絵文字を使ってくる

こちらは、当編集部で勧誘業者を分析していた結果ですが、頻繁に絵文字を使ってくるユーザーは、業者の可能性が高いです。

プロフィールを設定していないのにいいねを送ってくる

これはマッチングアプリに限らず、出会い系アプリにも同じことが言えます。

マッチングアプリではプロフィールを設定する必要がありますが、設定しなくても登録はできます。

一切情報がない状態で、いいねが来た場合は業者・サクラの可能性が濃厚です。

ちなみに、先日ペアーズに新規登録すると、4人の女性から登録直後にいいねが来ました。

有料登録をしてやり取りをすると、以下のような業者でした。

マッチングアプリで遭遇した業者の種類
  • 41歳パート:オンラインカジノの勧誘
  • 24歳アルバイト:オンラインカジノの勧誘
  • 34歳自営業:投資勧誘
  • 38歳パート:オンラインカジノの勧誘

自営業の人を除くと、普通の自己紹介文やプロフィール写真を設定している人がほとんどでした。

検証アカウントでは、職業を公務員に設定していましたが、おそらくそのことがオンラインカジノの勧誘に関係していると思います。

どの人も、「公務員でも副業できますよ?」と共通してメッセージを送ってきたからです。
(公務員は副業が禁止されているため)

そのため、プロフィール作成後にいいねが来た場合は、このような勧誘があることも把握しておきましょう

LINE交換後すぐに退会する

マッチングアプリでは、外部サイトに誘導する勧誘行為が禁止されています。連絡先交換ならOKですが、以下のようなサイト・行為は禁止です。

マッチングアプリで禁止されている行為
  • アフィリエイトサイトへの誘導
  • 外部サイトの誘導全般
    ※楽天・Yahoo!でもNGです

また、”宗教・投資・副業”の勧誘を示唆するような発言も禁止されており、最悪の場合垢バンします。

垢バンするとIPで規制されてしまうので、再登録ができなくなります。垢バンされてしまうと、活動拠点がなくなるので、勧誘後に退会する人がほとんどです。

流れとしては、ノルマの人数とLINE交換をして退会するようなイメージです。

「アプリ退会しましたか?」と聞くと、「○○さんと出会えたので」という甘い言葉をささやいてきます。

こんなこと言われたら、非モテの人だとまんまと口車に乗せられそう……。

あおい

レン

たしかに!ヤリモクの可能性もあるから、注意したいね!

マッチングアプリでサクラと勘違いされている業者の対処法

万が一、マッチングアプリでサクラ・業者に出会った場合は、メッセージをするのは控えましょう。相手も、メッセージをしなければ勧誘ができません。

そのため、出会った場合は、以下の対処法を実践しましょう。

マッチングアプリで業者に出会った場合の対処法
  • ユーザーをブロックする
  • 運営に通報する

現時点では、この対策がもっとも効果的です。

ユーザーをブロックする

マッチングアプリでやり取りしている人が、今回紹介した特徴に該当していたり、メッセージで怪しいと感じたりしたら、ブロックしましょう。

運営も推奨していることで、少しでも怪しい人が見つかった場合は、ブロックが吉です。

どのアプリも、相手のプロフィールに移動して、ブロックボタンを押すと簡単にブロックできます。

ちなみに、マッチングアプリのOmiaiでは、ユーザーに一定回数ブロックされると、イエローカードが付与されるようになっています。

一発で危険人物だとわかるので、サクラの心配なく出会いたい人はおすすめです。

運営に通報する

本来はブロックするだけでもよいですが、すでに被害に遭った場合は、運営に通報しましょう。

正直、ブロックするだけでは、業者は痛くも痒くもありません。しかし、通報されると垢バンされることがあるため、勧誘業者からすると結構な痛手です。

マッチングアプリでは、ブロックをしたあとに、ポップアップで「通報もしますか?」という内容のものが出てきます。

通報画面では、通報する内容をラジオボタンで選択したのちに、詳細を自由に記載できます。

勧誘業者だとわかった場合は、以下のようなことを書きましょう。

  • 被害に遭った例
  • やり取りのスクショ※あれば

総合的内容を判断して、悪質だと判断した場合は、運営が垢バン・凍結の対応をしてくれます。

補足:外部で勧誘されても垢バンされる?

マッチングアプリにいる業者は、基本的にマッチングアプリで勧誘してくることはありません。以前、マッチングアプリでマルチ商法の勧誘をしている人に、マニュアルを見せてもらったことがありますが、アプリでは勧誘しないことが書かれていました。

運営も、アプリ外でおこなわれていることについては、管轄外なので対応してくれない……というのが今までの認識でした。

しかし、ペアーズの利用規約には以下のような記載が追加されました。

FacebookまたはLINEの利用規約に反する行為

引用:https://pairs.lv/static/termsofservice

以前までは、Facebookの利用規約に反する行為でしたが、ラインの利用規約に反する行為も追加されたので、外部勧誘も垢バン・凍結の対象です。

検証中に、ラインで勧誘された履歴があったため、実際に通報しました。ちなみに、送られてきたラインは以下のとおりです。

このラインの内容をスクショして、運営に送信したあとに、以下のようなことを説明しました。

  • 勧誘されたこと
  • 相手のラインID
  • IPでアカウントを凍結してほしいという内容

運営から回答が来ましたが、同一の行為を当編集部の検証アカウント以外にもおこなっていることが確認されたため、永久凍結させられていました。

サブ垢を作って登録したとしても、本人確認の時点ではじかれるとのことだったので、外部の勧誘でも対応してもらえることがわかります。

それなら安心だね!泣き寝入りすることもなさそうだし!

あおい

レン

そうだね!トラブルにあったら、通報するのが一番だよ!

マッチングアプリでサクラ・業者と遭遇した口コミ

マッチングアプリには、サクラではなく業者が登録しています。X(旧Twitter)では、実際に被害にあった人も多く、さまざまな声がありました。

なかでも多かったのは、以下のような被害です。

X(旧Twitter)にあった被害報告
  • 投資勧誘
  • ロマンス詐欺
  • ぼったくりバー勧誘※急増中

どれも、悪質な勧誘事例です。それぞれ実例を紹介するので、不安な人は参考にしてください。

投資勧誘

投資勧誘の特徴
  • イケメン・美人のプロフィール画像
  • 投資関連のコミュニティに入っている
  • 自己紹介文で稼いでいるアピールをしている

投資勧誘は、マッチングアプリで以前からおこなわれている手法です。

プロフィール画像や自己紹介文で稼いでいるアピールをして、稼ぎたい人に勧誘するようなイメージです。

最近では、オンラインカジノの勧誘もおこなわれています。

流れとしては、以下のとおりです。

  1. マッチングアプリでマッチングする
  2. メッセージで話す
  3. LINE交換をして勧誘
  4. セミナー誘導
  5. 商材を買わせる

数通でLINE交換を求めてくるため、遭遇した場合は注意しましょう。

ロマンス詐欺

ロマンス詐欺の特徴
  • 美人・イケメン外国人の写真を使っている
  • 出会おうとしてくる
  • 組織的におこなっている
  • アジア系が多い

遭遇することは少ないですが、ロマンス詐欺被害も増えています。ロマンス詐欺とは、外国人を装って近づき、金銭的な要求をしてくる詐欺のことを指します。

具体例を挙げると、以下のとおりです。

  • 会社が倒産したためお金を貸してほしい
  • 詐欺にあったため生活費がない
  • 指輪を買いたいから前入金してほしい

言葉巧みにだましてきますが、すでに相手のことを好きになっていることも多く、だまされて振り込んでしまう人も多いです。

引用:https://www.topics.or.jp/articles/-/694081

国内でも問題になっており、ニュースでも取り上げられています。

海外系の美人・イケメンから勧誘を受けた場合は、ロマンス詐欺の可能性も含めて注意しましょう。

ぼったくりバー勧誘

ぼったくりバー勧誘の特徴
  • 相手から会う場所を指定してくる
  • 断ってもしつこく勧誘してくる
  • 初デートからバーに誘ってくる

近年急増しているのが、ぼったくりバーの勧誘被害です。

この被害をもとに、「マッチングアプリにはサクラがいる」という人もいました。

以前は美人局被害が流行していましたが、ぼったくりバーの勧誘が民事不介入という点を踏まえて、マッチングアプリで活動する悪質な業者も多いです。

流れとしては、以下のとおりです。

  1. マッチングアプリで出会いたい人を募る
  2. バーや居酒屋に連れていく
    ※場所指定は女性がほとんど
  3. ぼったくりをする

場所や時間の指定は、相手からおこなってきます。

「おすすめの場所知ってるから」などの誘い文句で勧誘してきますが、断っても場所を指定してくる場合は高確率で業者なので注意しましょう。

マッチングアプリでサクラと勘違いされている業者とのやりとりを紹介

マッチングアプリには、一部サクラや業者として活動している人がいます。正直、このような人と出会うと、まともな出会いに発展しません。

先ほど紹介した、以下のユーザー。

投資勧誘をしている業者で、ペアーズには稼いでいるアピールをしていました。

一般的に薄給と言われている人に対し、メッセージを送っては勧誘しているタイプです。

結局セミナーにはいきませんでしたが、実際に参加した人の話を聞くと、以下の流れで勧誘してくるそうです。

マッチングアプリにいるサクラ勧誘の流れ
  1. マッチングアプリでアポを取る
  2. 軽く詳細を説明する
  3. セミナーに参加させる
  4. 後日アポを取る
  5. セミナーに登壇していた人と話をする
  6. 情報商材の購入・メソッドの購入を促す

最近では、段階を踏んで勧誘してくることも多いそうです。

また、勧誘する際は逃げられないように、さまざまな外堀を囲んでくるとか。ひどい場合は、弱みを握って勧誘を迫ってくることもあります。

そのため、ラインの時点でセミナー勧誘を促してきた場合は、即断ることが大切です。

【Q&A】マッチングアプリのサクラや業者に関するよくある質問

X(旧Twitter)でマッチングアプリの口コミを見ると、さまざまな声が上がっています。

そこで、悩みを解決するためにも、Q&A方式で回答していきたいと思います。今回解決する悩みは、以下のとおりです。

マッチングアプリサクラQ&A
  • マッチングアプリはサクラしかいない?
  • 業者は会おうとしてくる?
  • マッチングアプリに要注意人物はいる?

マッチングアプリを、安心して利用したいと思っている人は、それぞれ参考にしてくださいね。

マッチングアプリはサクラしかいない?

A.普通に利用している人のほうが多いです

マッチングアプリの口コミを調べていると、以下のような声が見つかりました。

X(旧Twitter)に投稿されており、実際に利用している人の声なので信用性があります。しかし、サクラしかいないわけではありません。

むしろ、普通に利用している人が多いです。

近年、感染症の影響も含め、勧誘をしてくる人が増えたことは事実です。しかし、運営も野放しにしているわけではなく、垢バン・永久凍結をするなどして対応しています。

また、X(旧Twitter)には以下のような声がありました。

たしかに、X(旧Twitter)でマッチングアプリにはサクラしかいないと言っている人は、実際に利用したことがない人も多いと思います。

先入観だけでサクラがいるといっている人なので、気にしなくてもよいです。

業者は会おうとしてくる?

A.業者によっては会おうとしてくる人もいます

マッチングアプリに登録している業者は、会おうとしてくる人が多いです。

出会い系アプリの場合は、詐欺サイトに勧誘する業者やサクラが多いですが、マッチングアプリは副業・投資勧誘系が多いからです。

そのため、以下のようなことをしてきた場合は注意しましょう。

  • 理由を付けて会おうとしてくる
  • 副業に興味があるかどうか聞いてきた
  • 収入や仕事について聞いてきた

収入や仕事について聞いてきた場合は、注意したほうが吉です。

そこから、セミナー勧誘をしてくることもあるので、相手にしないほうが吉です。

マッチングアプリに要注意人物はいる?

A.いるので注意しましょう

マッチングアプリは、恋活・婚活目的がほとんどですが、一部要注意人物がいます。

そのため、マッチングアプリを利用する場合は注意が必要です。

当編集部でいままで遭遇してきた人の例を紹介すると、以下のとおりです。

マッチングアプリにいる要注意人物
  • 投資詐欺に加担している人
  • マルチ勧誘をしてくる人
  • 副業(オンラインカジノ)を推奨してくる人
  • ロマンス詐欺をしている人
  • ドラッグの勧誘

このように挙げるとキリがありませんが、一部のユーザーは悪質な勧誘をしてきます。

業者被害に遭わないためにも、見分けることが大切です。

まとめ【マッチングアプリにサクラは一切いない!】

マッチングアプリには、サクラがいるという声がありますが、一切存在しません。

多くは、サクラを業者と勘違いしている人がほとんどです。そのため、マッチングアプリを利用する際は、業者の存在に注意しましょう。

あらためて、業者の特徴を紹介すると以下のとおりです。

業者の特徴
  • お金持ちアピールをしている
  • 極端にイケメン・美人
  • 勧誘目的で登録している
  • 即連絡先交換をしてくる

このような人と遭遇した場合は、通報・ブロックが鉄則です。

Omiai
OmiaiHPキャプチャ
  • 運営会社:株式会社Omiai
  • 累計会員数900万人以上のマッチングアプリ
  • 累計1億組のマッチング実績あり※2023年6月時点
  • 完全匿名性なので、気軽に使える
  • メディア掲載実績多数。ファッション誌からTVまで
  • 機能がシンプルなので、初めての方にも使いやすい!
  • LINE交換せずに、アプリ内でビデオ通話できるので安心
会員数 年齢層 目的
累計900万人以上
※2023年2月時点
20代〜30代後半 恋活〜婚活
月額料金
4,900円/月~
※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン
女性:無料

\真剣な出会いを求める男女集合/