【最新!】マッチングアプリキャンペーン一覧

マッチングアプリの危険性の見分け方は?体験談や安全なマッチングアプリも紹介

マッチングアプリを利用する人のなかには、危険性についてつぶやく人も少なくありません。

セキュリティ対策も整っているので、基本的には安心して利用できるアプリですが、状況によっては危険になることもあります。

そこで今回は、マッチングアプリが本当に危険なのかどうか、危険性について解説します!これから、アプリに登録しようと思っている人は、参考にしてください。

この記事をまとめると…

マッチングアプリに潜む危険性一覧

  • 業者の勧誘行為
  • サイト誘導をした詐欺行為
  • 位置情報を用いたストーカー行為

マッチングアプリで危険人物を見分けるコツ

  • プロフィールがテキトーに埋められている
  • ヤリモクで利用している
  • 連絡先交換までが早い

安心できるマッチングアプリの選び方

  • 必要な届出が受理されている
  • 身分証明書・年齢確認が求められる
  • セキュリティ対策が整っている
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ

安全に利用できるマッチングアプリは「Pairs(ペアーズ)」!

  • 累計会員数2,000万人以上!
  • 利用者の多くは恋活・婚活目的!
  • セキュリティ対策が整っておりトラブルになりづらい!

\国内最多!会員数2,000万人超え/

好きなところから読む

マッチングアプリに潜む危険性【体験談あり】

マッチングアプリで出会いを求める人が多い反面、危険性がいくつか潜んでいます。これから、アプリを利用しようと思っている人は、危険性を把握しておきましょう。

当編集部から紹介できるのは、以下のとおりです。

マッチングアプリに潜む危険性
  • 業者による勧誘詐欺
  • 詐欺サイトへの誘導
  • 位置情報を使ったストーカーこう負い
  • 身バレする可能性

今回は、筆者の体験談も参考にしつつ、実際に起きた危険なトラブルについても紹介します。

これから登録しようと思っている人は、それぞれ参考にしてください。

業者による勧誘詐欺

マッチングアプリで、もっとも多い危険行為が、業者による勧誘です。

勧誘にも種類があり、具体的には以下が挙げられます。

  • 副業勧誘
  • 投資勧誘
  • 宗教勧誘
  • アダルトサイトへの勧誘※女性に多い

なかでも横行しているのは、副業勧誘と投資勧誘です。ビジネス系の勧誘は、感染症が流行して以降後を絶えません。

副業勧誘では、オンラインカジノへの誘導が増えており、実際に被害に遭う人も多いです

警視庁の公式X(旧Twitter)では、ロマンス詐欺の一つとして、勧誘詐欺が紹介されていました。

今では、通常のユーザーではなく、警察までも注意喚起をする時代になったので、危機管理をもってアプリを利用しなければなりません。

詐欺サイトへの誘導

マッチングアプリでは、詐欺サイトへの誘導も増えています。

前述した勧誘行為は、マルチや副業に勧誘することがほとんどですが、一部詐欺サイト誘導もあります。

誘導先はさまざまですが、具体的には以下のとおりです。

  • 同様の詐欺系マッチングアプリ
  • 悪質な出会い系アプリ
  • クレジットカードのスキミングサイト

もっとも悪質なもので、クレジットカードのスキミングサイトが挙げられます。

以前、当編集部で検証していたときに遭遇したのは、Amazonの偽サイトです。ユーザーから、「Amazonでおすすめの商品がある」と言われて、送られてきたURLが偽サイトでした

巧妙に作られているサイトでしたが、トップページ以外移動できなかったため、詐欺サイトだと判断できました。

いうまでもなく、このようなサイトに誘導する行為は禁止されています。

万が一、アプリ以外の場所(ラインやメールなど)で起きた場合でも、スクショなどの証拠があると、アカウントを凍結してくれます。

そのため、マッチングアプリで遭遇した場合は、証拠をもとに通報することをおすすめします

位置情報を使ったストーカー行為【体験談】

こちらは、筆者が実際に経験したことです。

マッチングアプリには、一部位置情報を活用してマッチングするようなサービスがあります。

近所の人とマッチングできるという点ではおすすめですが、状況次第ではストーカーに発展することもあります

アプリ名は挙げませんが、位置情報をオンにするとすれ違いができるアプリを利用していたときの話です。

いつものように、アプリを利用していると、数回すれ違った人からいいねが来たのでマッチングしました。その際のファーストメッセージが、「いつも来店ありがとうございます」でした…。

そのアプリは、すれ違った場所と時間帯がわかるアプリで、逆算すると来店した場所がわかります。
(いつも利用していたコンビニの店員でした)

ファーストメッセージにゾっとしたので、やり取りはしませんでしたが、連投で以下のようなメッセージが送られてきました。

  • 「今日お店来ないんですか?」
  • 「お店で待ってますね!」
  • 「別のコンビニ行きましたか?」

明らかに、ストーカーと思えるような内容ばかりだったので、通報してブロックしました。

最終的に、そのアカウントは凍結していましたが、位置情報を使うアプリはこのようなトラブルもあるので注意しましょう。

身バレする可能性

マッチングアプリは、知り合いに身バレする危険性もあります。

しかし、身バレしたところで、相手もマッチングアプリを利用していることになるため、当編集部ではそこまで気にしないように推奨しています。

ただ、職業柄身バレしてはいけない人もいます。そのような人は、事前に身バレ防止対策をすることが大切です。
(具体的には以下のとおり)

事前にできる身バレ防止対策
  • プロフィール写真を雰囲気がわかるものにする
  • SNSに掲載していない写真を載せる
  • 自己紹介文に個人が特定される情報を書かない

マッチングアプリは、写真経由で身バレする可能性が高いです。筆者も、以前同級生から冷やかしのいいねが来たことがあります。

写真を掲載しないとマッチング率が下がるため、雰囲気がわかる写真だけでも掲載しましょう

また、顔写真を掲載する場合は、特定されないようにSNSに掲載していない自撮りを載せることが大切です。

補足:マッチングアプリに要注意人物はいる?

マッチングアプリには、要注意人物がいます。そのため、アプリを利用する際は注意しなければなりません。

複数のユーザーがいますが、具体的には以下のとおりです。

マッチングアプリにいる要注意人物の例
  • 勧誘業者
    →ビジネス勧誘、副業勧誘、マルチ勧誘など
  • 詐欺サイト誘導系業者
    →詐欺の出会い系サイト誘導
  • ヤリモク

男女問わず気を付けたいのは、勧誘業者です。投資関連の勧誘から、オンラインカジノの勧誘まで幅広く存在します。

実際に、被害にあった人も少なくなく、国民生活センターへの問い合わせも増えているとのこと。

運営がすべてをサポートしてくれるわけではないので、自分でも注意しながらアプリを利用することが大切です。

マッチングアプリで危険性の高い人物を見分けるコツ

マッチングアプリで、危険人物を見分ける場合コツが必要です。

複数のコツがありますが、具体的には以下のとおりです。

マッチングアプリで危険人物を見分けるコツ
  • プロフィールがテキトーに設定されている
  • 自己紹介文に違和感がある
  • 真面目に利用していない
  • 即連絡先交換をしてくる

このような人は、業者かヤリモクの可能性が高いです。

やり取りしたところで、トラブルに発展するだけなので、最初からマッチングしないことをおすすめします。

プロフィールがテキトーに設定されている

マッチングアプリでマッチングするためには、プロフィールの設定が必須です。プロフィールを設定しないことには出会いに発展しづらいです。

業者やヤリモクによくありがちなプロフィールは、そもそも入力していない点です。

プロフィールにも種類がありますが、どの項目も入力されていない場合は、業者と判断してよいでしょう。

ちなみに、居住地や年齢などの基本項目のみ入力して、自己紹介文を入力していない人は、ヤリモクの可能性が高いです。

そのような人からいいねが来て、以下のアクションを起こされた場合は、ヤリモクと破断しましょう。

  • 1~2通で連絡先交換を求めてきた
  • 即会う約束を取り付けてきた

アプリ内で、アダルトなやり取りが禁止されているため、早い段階で連絡先を交換する人が多いです。

そのため、段階を踏まずに連絡先交換をしてきた人は、警戒しましょう。

自己紹介文に違和感がある

プロフィールが入力されている人でも、自己紹介文に違和感がある人も業者やヤリモクの可能性があるので要注意です

たとえば、自己紹介文に以下のようなことが書いていた場合は、勧誘業者の可能性があります。

  • 副業に関すること
  • お金持ちアピール
  • 時間に余裕があるアピール

このような人は、マッチングした人を対象に勧誘していきます。最近では、規制も厳しくなり、副業を示唆するようなことを言うと垢バンに至るケースも多いです。

そのため、ヤリモク同様に、連絡先交換を早めてきます。交換すると、お金周りについて聞かれ、最終的には勧誘されます

写真とかでも判断できるから、しっかりチェックしたいね!

あおい

レン

そうだね!変な人とはマッチングしないことが一番だよ!

真面目に利用していない

プロフィールやメッセージから、まじめに利用していないようなユーザーだった場合も注意が必要です。少なくとも、恋活・婚活目的ではないでしょう。

真剣に利用している人は、プロフィールも埋められていますし、即連絡先交換を求めてくることはありません。

逆に、遊び目的の人は、何においても段階が早すぎます。
(例:LINE交換、会う約束など)

そのため、怪しそうな相手を客観視するとよいでしょう。

少しでも危険・怪しいと感じたら、ブロックをおすすめします。

即連絡先交換をしてくる

マッチングアプリで連絡先交換をすることは珍しいことではなく、仲良くなったら誰でもします。

しかし、マッチングして数通で連絡先交換を求めてくる人には注意が必要です。そのほとんどが、勧誘業者・ヤリモクです。

どのマッチングアプリでも、アプリ内での勧誘行為や、アダルトなメッセージを禁止しています。

そのため、業者やヤリモクは、早い段階で連絡先交換をしようとしてくるわけです。

近年、LINE交換をしてトラブルになることが増えてから、アプリ内で連絡先交換を禁止することも増えています。

また、外部で万が一トラブルになったとしても、スクショやDMなどの証拠があれば、運営が対処してくれるので安心です

マッチングアプリで危険性の高い人物に会わないための注意点

マッチングアプリを利用する場合、危険人物に巻き込まれないために、さまざまな注意点と対策があります。

これからアプリを利用しようと思っている人は、以下の注意点を把握しておきましょう。

マッチングアプリで危険人物に巻き込まれないための注意点
  • 相手の目的をメッセージから見極める
  • 初対面のときは人の多いところで
  • 危険を感じたらきっぱり変える

これらを意識することで、安心してマッチングアプリを利用できます。

運営に通報しつつ、気を付けながら利用していくと、トラブルに遭うことも減ります。

相手の目的をメッセージから見極める

マッチングアプリは、基本的に恋活・婚活目的で利用されています。しかし、一部変な目的で利用する人もいるため、注意しなければなりません。

相手が業者かどうかは、メッセージで判断できます。以下のようなメッセージを送ってきた場合は、業者の可能性が高いため要注意です。

  • アダルトなメッセージ
  • イチャイチャ系のメッセージ
  • 絵文字だけのメッセージ

特に、女性陣は、男性から上記のようなメッセージが来た際は要注意です。

マッチングアプリでは、セックス目的・アダルトな目的での利用が禁止されていますが、メッセージで送ってくる人はいます。

また、利用規約の範囲をかいくぐろうと、イチャイチャ系なメッセージを送る人も少なくありません。

「甘えてほしいです!」「甘えたいです!」などのメッセージを送ってきた場合は、通報しましょう。

男性のなかには、絵文字だけを送ってくる人もいますが、この場合もヤリモクの可能性が高いのでスルー安定です

真剣な人は、プロフィールを見てちゃんとやり取りするからね!

あおい

レン

そうだね!そういう人じゃない限りは、返信しないほうがいいかも!

初対面のときは人の多いところで

メッセージをして仲良くなって、実際に会うことになったときに、場所選びに迷う人も多いです。

その際、相手が居酒屋やバーを選んできた場合は要注意!

デートをする分には問題ありませんが、個室や距離が近いお店を指定してくる人もいます。この場合、ヤリモクの可能性が高いです。

そのため、万が一のトラブルのことを考えて、相手との初デートは人が多いところをチョイスしましょう。

居酒屋にしても、個室ではなくオープン席をおすすめします。

そのほかには、以下の場所が挙げられます。

  • カフェ
  • 公園
  • レジャー施設
    (例:水族館、遊園地など)

距離感が縮まりつつ、個室や密室にはならないような場所はおすすめです。

実際、メッセージだけではヤリモクかどうかわかりません。

そのため、デート中に相手が怪しい人かどうか判断することも大切です

危険を感じたらきっぱり帰る

万が一、デート中に怪しい・危険だと感じたら、きっぱり帰りましょう。

女性だと、相手がヤリモクの場合は「居酒屋→二軒目→ホテル」という流れが多いです。居酒屋の時点で、違和感があれば帰宅して構いません。

男性の場合、被害が急増しているのがぼったくりバー勧誘です。

人によっては、10万円以上取られたという人もいました。

実際に会ってからしか判断できないため、被害に遭う人も少なくありません

しかし、ぼったくりバーに誘導する女性は、以下のような特徴があるので、会う前・会ったあとに判断するとよいでしょう。

  • 相手から会う場所を指定してくる
    (詳細の場所を指定してくる)
  • 時間帯を指定してくる
  • 断っても誘い続けてくる

このような人は、高確率でぼったくりバーに誘導してきます。

被害を最小限に抑えるためにも、怪しいと感じたら即帰りましょう。

【300人に調査】マッチングアプリの危険性は?

マッチングアプリは、安心して利用できるものが多く、実際にアプリを使って出会っている人もいます。

しかし、世間では「マッチングアプリ=出会い系」と思っている人も多く、危険に感じている人も少なくありませんでした。

そこで今回、マッチングアプリを利用している・利用していた人300名を対象に、アンケートを取ってきました。それぞれ結果を共有すると、以下のとおりです。

300人を対象にしたマッチングアプリの危険性調査

マッチングアプリを危険だと感じたことはありますか?

  • ある:70%(210人)
  • ない:24%(72人)
  • どちらでもない:6%(18人)

マッチングアプリで起きたトラブルについて知っていますか?

  • 知っている:82%(246人)
  • 知らない:18%(54人)

※集計期間:2022年10月
※マッチングアプリを利用した人300名が対象

当編集部のアンケートでは、マッチングアプリを危険だと感じたことがあるという意見に対し、70%があると回答していました。

さらに、トラブルについて聞くと、全体の82%はトラブルの例を知っているとのこと。たしかに、X(旧Twitter)を調べると業者に遭遇した声が出てくることも多いです。

このような背景から、「マッチングアプリ=危険」と思う人も多いようです。ちなみに、アンケートの自由回答欄には、以下のような声もありました。

自由回答欄に記入があった声
  • いまだにマッチングアプリを出会い系だと思っています。
    (24歳/女性/神奈川)
  • 何度か業者に遭遇して危険だと思いました。
    (22歳/男性/埼玉)
  • いいアプリですが危険な時もありますね。
    (28歳/男性/兵庫)

マッチングアプリを危険視する人の多くは、業者が関係しています。そのため、業者さえ見分けてしまえば、安心して利用できるわけです!

見分け方は複数ありますが、顔写真ややり取りで判断しましょう

マッチングアプリの危険性に関する口コミ評判

当編集部の声だけではなく、世間の声もいくつか調べてみました。具体的には、以下のとおりです。

このように、詐欺について警鐘を鳴らしている人もいれば、業者しかいないなどの声がありました。

このような声だけを切り取ると、マッチングアプリが危険なものだと思う人も少なくありません

たしかに、マッチングアプリでは、詐欺行為や業者がいることは事実です。しかし、全員がそのようなユーザーというわけではなく、一部が迷惑行為を働いているだけです。

そのため、マッチングアプリそのものが危険というわけではありません

むしろ、マッチングアプリは優良なツールだよ!

あおい

レン

そういうツールだからこそ、迷惑行為に使われるんだよね!

危険性が低いマッチングアプリの選び方

安心できるマッチングアプリを選びたいなら、それぞれ基準があります。

危険性があるといわれているマッチングアプリを、安全に利用するためにも、以下を意識しましょう。

安心できるマッチングアプリの選び方
  • 異性紹介事業届出が受理されている
  • 年齢確認・身分証の提出を求められる
  • セキュリティ対策が万全

いずれも、優良アプリの特徴です。悪質なマッチングアプリを利用しないためにも、それぞれ意識してアプリを選びましょう。

異性紹介事業届出が受理されている

国内で運営されているマッチングアプリのほとんどは、異性紹介事業届出が受理されています。

こちらの届出は、マッチングアプリを運営するうえで必須なものです。

引用:ライブドアニュース

マッチングアプリとは異なりますが、出会い系アプリを無届けで運営していた人が逮捕された事件もあります。

そのため、受理されているかどうかを、基準の一つにするとよいでしょう。

年齢確認・身分証の提出を求められる

マッチングアプリは、未成年者とのトラブルを防止するために、年齢確認・身分証の提出が義務付けられています

提出しないことには、やり取りができないので注意しましょう。

しかし、悪質なマッチングアプリのなかには、年齢確認・身分証の提出をせずにやり取りができるものもあります。

このようなアプリは、総じてトラブルにしか発展しません。

トラブルを防止するためにも、身分証明書の提出が必須なアプリを利用しましょう

セキュリティ対策が万全

セキュリティ対策が整っているアプリは、万が一変なユーザーと出会っても安心です。しかし、なかにはユーザーの悪質な行為を放置するアプリもあります。

最低でも、以下のような対策をおこなっているアプリを選びましょう。

マッチングアプリがおこなっている対策
  • 24時間365日の有人監視システム
  • サイト内パトロール
  • 身バレ防止策

サイトの風紀を守るために、運営が対策をしている場合は優良アプリです。

危険性が低いおすすめのマッチングアプリ3選

マッチングアプリを利用する場合、安心して利用できるアプリを選ぶ必要があります。

当編集部でも、さまざまなマッチングアプリを紹介していますが、そのなかでも特に安心して利用できるアプリを紹介します。

Pairs(ペアーズ)

ペアーズ
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社エウレカ
  • 2,000万人以上が登録するマッチングアプリ
  • 雑誌やTVでも取り上げられる人気アプリ
  • 月に13,000人以上の恋人ができており、国内最大級
  • 平均4ヶ月で恋人ができている
  • 24時間365日監視体制のある、安心の運営体制
  • 同じ趣味や価値観の相手を簡単に探せる「マイタグ機能」
会員数 年齢層 目的
2,000万人以上 20代~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性:3,700円/月〜 女性:無料

\国内最多!会員数2,000万人超え/

Pairs(ペアーズ)は、安全面が保障されているマッチングアプリです。運営は、ユーザーが安心して利用できるように、以下のセキュリティ対策をおこなっています。

  • 本名で表示しない
  • Facebookを使った身バレ防止対策
  • 年齢確認・本人確認の徹底
  • 24時間365日の有人監視システム

大手のマッチングアプリで、累計会員数は2,000万人以上です。利用目的は人によりますが、恋活・婚活がほとんど。
(一部デート目的で利用しています)

アクティブ率も高いため、初心者向けのマッチングアプリです。安全面も保証されているので、安心して利用したい人におすすめです。

\国内最多!会員数2,000万人超え/

Omiai

Omiai
OmiaiHPキャプチャ
  • 運営会社:株式会社Omiai
  • 累計会員数900万人以上のマッチングアプリ
  • 累計1億組のマッチング実績あり※2023年6月時点
  • 完全匿名性なので、気軽に使える
  • メディア掲載実績多数。ファッション誌からTVまで
  • 機能がシンプルなので、初めての方にも使いやすい!
  • LINE交換せずに、アプリ内でビデオ通話できるので安心
会員数 年齢層 目的
累計900万人以上
※2023年2月時点
20代〜30代後半 恋活〜婚活
月額料金
4,900円/月~
※AppleID・GooglePlay決済1ヶ月プラン
女性:無料

\真剣な出会いを求める男女集合/

登録しているほとんどのユーザーが真剣な目的で利用しており、累計会員数は900万人以上が登録しているのがOmiaiです。

運営のセキュリティ対策が整っており、安心して利用できるのもOmiaiの特徴です。ちなみに、Omiaiは以下の目的で利用されています。

  • 婚活目的
  • 1年以内に結婚したい
  • 将来的に結婚を考えられる人と出会いたい

将来的なパートナーを見つけたい人や、結婚を考えている人はOmiaiを利用しましょう。

\真剣な出会いを求める男女集合/

ユーブライド

ユーブライド
婚活アプリ「ユーブライド」のHP
  • 運営会社:株式会社Diverse
  • 真剣度の高いユーザーが集まる婚活アプリ
  • 年齢層は30代以上で結婚を意識する年代が多い
  • 過去5年の成婚率は10,708人と高い成婚実績あり
  • 登録時に必要な情報が多く、本気度の高い人が集まる
  • 24時間365日の監視体制あり
  • 家族構成など婚活向けのプロフィール項目あり
会員数 年齢層 目的
260万人以上 男性:30代後半〜40代
女性:20代~30代
婚活
月額料金
4,300円/月〜

\結婚相談所運営のアプリ/

真剣に結婚目的で利用を考えているなら、ユーブライドを利用しましょう。婚活アプリのなかでは、もっとも成婚実績が多いアプリです。
(過去5年で5,000組以上が結婚している)

安全面についても保証されており、ユーブライドはサクラゼロ宣言を掲げています。

こちらの宣言は、運営がアプリ内を徹底的にパトロールして、悪質なユーザーを排除するというものです。公式ストアや、X(旧Twitter)の口コミを見ても、業者に関するものは少ない印象でした。

安全に婚活がしたい人や、安心できるアプリで将来のパートナーを見つけたい人は、ユーブライドを利用しましょう。

\結婚相談所運営のアプリ/

【Q&A】マッチングアプリの危険性に関するよくある質問

マッチングアプリを使って実際に出会っている人は多く、安心できるアプリです。しかし、それでも危険性について気になる人も多いです。

そこで、当編集部がQ&Aとして、マッチングアプリの危険性についてさまざまな悩みを解決していきたいと思います。
(具体的には以下のとおり)

マッチングアプリ危険性Q&A
  • Q.マッチングアプリで起きた事件は?
  • Q.マッチングアプリで個人情報が流出することはある?
  • Q.マッチングアプリにいる危険人物は多い?
  • Q.完全無料のマッチングアプリは怪しい?

いずれも、アプリを利用するうえで気になる人が多い悩みです。

怪しい人は、わかりやすいからね~!

あおい

レン

そうだね!特徴とかを知っておけば、安心して利用できるかも!

Q.マッチングアプリで起きた事件は?

A.複数あります。(最近は給付金詐欺・ぼったくりバーが多いです)

マッチングアプリでは、たびたび事件になることがあります。

ここ数年で起きたことは、給付金詐欺やぼったくりバー勧誘です。

マッチングアプリで、稼げる副業と称し、給付金詐欺へ勧誘する人がいました。

その都度、運営によって規制されていますが、いまだに存在することが現状です。

Q.マッチングアプリで個人情報が流出することはある?

A.セキュリティ対策が整っているのでありません。

優良なマッチングアプリに限っては、個人情報が流出することはありません。

どのアプリも、セキュリティ対策が整っています。

また、年齢確認で使用した身分証明書は、一定期間経過すると自動的に削除される仕組みです。

保存しているサーバーも、暗号化して管理されているため安心です。

Q.マッチングアプリにいる危険人物は多い?

A.一部のユーザーのみです。

マッチングアプリに危険人物は、確かに存在しますが、多いわけではありません。

むしろ少なく、一部のユーザーが悪目立ちしているだけです。

ただ、少ないからと言って、安心しきるのは危険です。

対策や見分け方を把握して、普段の生活から遭遇しないように気を付けましょう

万が一遭遇した場合は、運営に通報すればいいね!

あおい

レン

そうだね!早い段階で対処してくれると思うよ!

Q.完全無料のマッチングアプリは怪しい?

A.怪しいので登録しないほうがいいです。

公開されているマッチングアプリには、完全無料のものがあります。

公式ストアで、「マッチングアプリ」と調べると、複数のアプリが出てきます。その多くは、当編集部でも紹介しているような優良アプリです。

しかし、一部悪質なアプリも存在し、その多くは”完全無料”と宣伝されています。

このようなアプリの多くは、勧誘を目的とした詐欺アプリです。

登録すると、業者からの洗礼を受けることになるので、登録はおすすめしません。

女性はサクラしかいませんし、登録したところで出会いには発展しません。

それに、完全無料と言っている割には、途中で課金が発生することもあります。

このようなことから、完全無料のアプリへの登録はおすすめしません。

まとめ【危険性の低いマッチングアプリを選ぼう!】

マッチングアプリは、本来恋活・婚活で使われており、恋人作りや結婚相手探しで利用されています。

一部、変なユーザーが混ざっているだけで、基本的には安心して利用できます。しかし、アプリを利用する際は、業者や悪質なユーザーを自力で見分けなければなりません。

あらためて紹介すると、以下のとおりです。

業者・ヤリモクの見分け方
  • プロフィールが入力されていない
  • 変なメッセージを送ってくる
  • 投資や副業に関連したコミュニティに入っている
  • メッセージがテキトー
  • 即連絡先交換を求めてくる

このような人は、99%業者とヤリモクだと思ってよいでしょう。

デート目的で利用している人もいますが、そのような人のほとんどはヤリモクです。

段階を踏んでやり取りしない人以外は、相手にしないほうがいいね!

あおい

レン

そうだね!ちゃんと向き合ってくれる人とやり取りするべきだよ!
ペアーズ
人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ
  • 運営会社:株式会社エウレカ
  • 2,000万人以上が登録するマッチングアプリ
  • 雑誌やTVでも取り上げられる人気アプリ
  • 月に13,000人以上の恋人ができており、国内最大級
  • 平均4ヶ月で恋人ができている
  • 24時間365日監視体制のある、安心の運営体制
  • 同じ趣味や価値観の相手を簡単に探せる「マイタグ機能」
会員数 年齢層 目的
2,000万人以上 20代~30代半ば 恋活・婚活
月額料金
男性:3,700円/月〜 女性:無料

\国内最多!会員数2,000万人超え/