「50代でも婚活がしたい!」
「R50Timeっていうアプリは利用しても大丈夫?」
婚活アプリの多くは、30~40代が利用しており、50代になってくるとやや遅いといわれています。
もちろん出会いは見つかりますが、ほかの出会う手段のほうが出会えます。
しかし、それでも婚活アプリで出会いたいという人におすすめなのが、R50Timeです!
どうやら、登録している人の平均年齢層は50代だとか…。
あおい
レン
R50Timeの特徴
- 平均年齢層は50代
→男性:42%
→女性:56% - マッチングなしでも異性とチャットができる
- レイアウトが見やすく調整されている人
R50Timeを利用したい人
- ほかのアプリで出会いがなかった
- 同世代とマッチングしたい
- 安心して出会えるマッチングアプリを探している
R50Timeはどういうアプリ?
- 50代から始める婚活アプリ
- シニア向けのマッチングアプリで同世代の出会いが見つかりやすい
- 中高年の出会いをサポートするアプリ
- 手厚いサポートがあるため初心者でも安心して登録できる
R50Timeは、前述したように50代がおもに登録している婚活アプリです。
大手マッチングアプリにも50代は登録していますが、割合は少ないほうです。
(当編集部の検証結果では全体の5~6%程度)
しかし、R50Timeに登録している会員の多くは50代です。
実際に年齢層を調べたので、以下を参考にしてください。
男性ユーザーの年齢層
- 20代:4%
- 30代:6%
- 40代:21%
- 50代:42%
- 60代:24%
女性ユーザーの年齢層
- 20代:7%
- 30代:11%
- 40代:14%
- 50代:56%
- 60代:9%
男性会員は40~60代がおもに登録しており、女性会員は50代がメインです。
R50Timeは、あくまでも50代向けのアプリなので、50代以下の人が登録していることも特徴の一つです。
R50Timeのよい評判・口コミ
R50Timeの平均評価は、AppStoreで3.9でした。
婚活アプリのなかでは高いほうで、低評価は少ないです。
登録を考えている人のために、口コミを集めてきたので参考にしてください。
マッチングアプリというものを初めて使ってみたのが
このアプリです。
趣味の話をしたりペットの話をしたり、普段出逢えない方達とご縁が繋がりました。
こういうシニア向けのアプリをもっと増やしてもらいたいです。
引用:AppStore(R50Timeより)
試しに登録してみたのですが、自分に合った年齢の方がたくさんいました。また、本人確認が必要ということもあり、安心して利用できる印象がありました。いまのところ何件かマッチングしているので、いいパートナーと出会える予感がしています。
引用:AppStore(R50Timeより)
50代向け・アラフィフ向けの婚活アプリは少なく、R50Time以外にはほとんどありません。
そのため、アプリの斬新さや、50代でも出会えるなどの口コミが多かったです。
ほかのアプリでも確かに同世代の人はいますが、なかなか思うようにマッチングできないことも多いです。
その点、R50Timeは40~60代の人がメインで登録しているため、その心配はなさそうです。
R50Timeの気になる評判・口コミ
R50Timeには、気になる声もありました。
しかし、具体的なことは書かれておらず、口コミを見た限りはあまり利用したことがなさそうな人の声でした。
具体的には、以下のとおりです。
- マッチングしなかった
- 会員数が少ない
- 出会えなかった
リリースして間もないため会員数が少ないことは仕方ないとして、マッチングや出会えなかったという声は、プロフィールを改善すれば解消できることも多いです。
婚活アプリなので、結婚がしたい人は相手が会いたくなるようなプロフィールを作成しましょう。
R50Timeのほかのアプリにはない特徴
R50Timeには、ほかのアプリにはない特徴がいくつかあります。
具体的には、以下のとおりです。
- メインのユーザー層50代以上
- マッチングなしでチャットができる「談話室」
- 見やすく利用しやすい
アプリの利用を検討している人は、特徴を把握したうえで登録するかどうか判断しましょう。
メインのユーザー層が50代以上
R50Timeに登録している人は、男女ともに50代が多いです。
婚活アプリに位置付けられますが、ほかのアプリだと30~40代が主流です。
しかし、R50Timeは50代・アラフィフ向けのアプリなので、平均年齢が50代なことは納得できます。
前述したデータでは、50代男性は全体の42%で、50代女性は全体の56%です。
つまり、R50Timeに登録している会員の半数は、50代が占めているということになります。
これまで中高年向けのアプリはいくつかリリースされてきましたが、50代に特化したアプリはなかなかありませんでした。
あおい
レン
マッチングなしでチャットができる「談話室」
マッチングアプリは通常、いいねをしてマッチングした人とやり取りします。
しかし、R50Timeには「談話室」という機能があります。
こちらの機能は、指定のお題やタイトルについて、自由にチャットができる機能です。
利用するためには年齢確認が必要です。
自由に会話ができることが特徴で、マッチングをする必要はありません。
まずは会話から始めたい人は、談話室を利用しましょう。
談話室で仲良くなったら、そのままマッチングして、個別でチャットするのもよさそうです。
見やすく利用しやすい
R50Timeは、非常にシンプルな作りになっています。
50代がおもに利用するように設計されており、全体的に見やすいです。
- プロフィール写真が大きく表示される
- プロフィールが整理されていて見やすい
- プロフィール検索も気軽にできる
- 全体的に文字が大きい
婚活アプリによっては、機能がごちゃごちゃしていて見づらいものもあります。
R50Timeのようにレイアウトが見やすくなっていれば、目に負担をかけることなく利用できるのでおすすめです。
R50Timeの料金一覧
R50Timeは、男性のみ料金がかかります。
料金の詳細は、以下のとおりです。
【R50Timeの料金プラン】
1カ月プラン | 4,400円/月 |
3カ月プラン | 4,000円/月(一括12,000円) |
6カ月プラン | 3,967円/月(一括23,800円) |
12カ月プラン | 3,733円/月(一括44,800円) |
1カ月あたり4,400円から利用でき、長期プランを契約すると料金がお得になります。
また、期間限定のキャンペーンとして、有料プランに登録すると、1週間は無料で利用できます。
1週間が経過すると、自動的に課金されてしまうため注意が必要です。
R50Timeが向いている人・向いていない人
向いている人
- 50代で婚活を考えている
- ほかのアプリをすでに利用していて失敗経験がある
- 50代でも出会えるアプリを利用したい
- 中高年でもトキメキが欲しい
- 同世代の人と出会いたい
向いていない人
- 40代以下の人
- 婚活を考えていない人
- デートや遊び目的
R50Timeは、婚活をしている人が多いアプリです。
そのため、登録している人の多くは、再婚活や初婚の相手を探しています。
それも、50代の人がおもに探しているため、同世代と出会いたい人にはR50Timeはおすすめできます。
ほかのアプリでも出会いが見つかるものの、50代に特化しているわけではないので、出会いに発展しない可能性が高いです。
しかし、R50Timeなら問題なく出会いが見つかります。
逆に、40~60代以下の人や、婚活目的でアプリを利用しない人にはおすすめできません。
R50Timeの気になる質問
当編集部で、R50Timeについていくつか気になる質問を用意しました。
Q&Aとして紹介するので、気になる人は参考にしてください。
- R50Timeは本当に出会える?
- R50Timeが無料でできる範囲は?
- R50Timeでトラブルにあった場合はどうする?
登録前に悩みを解消しておくと、スムーズに登録できます。
R50Timeは本当に出会える?
R50Timeは、口コミを見る限り実際に出会っている人が多いです。
登録している人の多くは、婚活や再婚活を求めています。
真剣度や利用目的がマッチすれば、出会いに発展する確率もアップします。
それに、R50Timeは年齢層にバラつきがなく、40~60代がおもに利用しているアプリです。
年齢のミスマッチが起きづらいため、出会いも発展します。
R50Timeが無料でできる範囲は?
R50Timeは、男性のみ料金がかかりますが、無料で利用できます。
無料で利用できる範囲は、以下のとおりです。
- プロフィール検索
- プロフィール閲覧
- いいねとマッチング
- メッセージ1通目の送信
相手からきたメッセージを閲覧したり、2通目以降のメッセージを送信したりする場合は、有料登録が必要です。
また、R50Timeでは、有料登録した人を対象に1週間無料で使える限定キャンペーンも開催しています。
R50Timeでトラブルにあった場合はどうする?
R50Timeで、万が一トラブルにあった場合は、即運営に通報しましょう。
やり取り画面から通報ボタンが選択できるため、内容を選択して通報します。
相手が悪質だと判断された場合は、強制退会させられるので安心です。
また、二度とやり取りしたくないなら、ブロックするのもよいでしょう。
トラブルにあった場合は、通報とブロックをすると確実です。
まとめ
R50Timeは、50代向けのマッチングアプリです。
大手マッチングアプリでも出会いは見つかりますが、多くは若者向けに作られています。
そのため、出会おうと思ってもなかなか出会えないことが現状。
しかし、R50Timeは50代向けにレイアウトやサポートが調整されています。
年齢層でもっとも多いのは50代であり、熟年層の出会いには最適です!
女性は無料で男性は料金がかかりますが、1週間無料で利用できます。
まずは、登録をして様子を見つつ、会えそうだと思ったら有料登録するとよいでしょう。